MIRAI
更新
トヨタ MIRAIを一部改良、ディスプレイオーディオPlus搭載し車内Wi-Fiも
燃料電池自動車『MIRAI』の一部改良を発表

トヨタは、2020年12月9日に発売した燃料電池自動車『MIRAI』の一部改良を発表しました。
今回の一部改良では、コネクティッドナビ対応ディスプレイオーディオの使い勝手を向上するなどの改良が加えられています。
よりクーペルック強め後席ドアは初見では開けられない?
コネクティッドナビ対応ディスプレイオーディオPlus搭載

MIRAIの一部改良モデルは、コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオPlusを搭載します。
全画面表示が可能な高精細HDワイドディスプレイに加え、車がWi-Fiスポットになる「車内Wi-Fi」を採用。
また、フロントドアガラスにIRカットと高遮音性の機能を追加し、高度運転支援技術Toyota Teammate[Advanced Drive]に他車の死角領域に配慮しながら走行する機能を追加しました。
商品改良後のMIRAIは2022年12月19日より発売。メーカー希望小売価格は7,106,000円から8,600,000円までとし、GグレードおよびGグレード各パッケージで6,000円の値上げとなっています。
千葉県内で旧型プリウス狙った触媒盗難相次ぐ
新型プリウスに関するアンケートを実施
武蔵工業大学の水素エンジン車、「武蔵」シリーズ
新型リーク情報提供求む!
「ディーラーで聞いた」など、読者の方からの新型車情報を募集しています。情報提供をしていただける方はこちらよりご連絡ください!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...