MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > マツダ > フレアクロスオーバー > 【マツダ新型フレアクロスオーバー】初の先進技術と新開発パワートレインを採用
フレアクロスオーバー HYBRID XS フロントスタイル
フレアクロスオーバー

更新

【マツダ新型フレアクロスオーバー】初の先進技術と新開発パワートレインを採用

フレアクロスオーバーがフルモデルチェンジ

マツダ フレアクロスオーバ 「HYBRID XG」
新型 マツダ フレアクロスオーバー「HYBRID XG」
旧型 マツダ フレアクロスオーバー「XGスペシャル」
旧型 マツダ フレアクロスオーバー「XGスペシャル」

マツダは2020年1月29日、SUVタイプの軽乗用車「マツダ フレアクロスオーバー」を全面改良し、2月27日より全国のマツダ販売店を通じて発売することを発表しました。

外装

フロントフェイスはボンネットを高くし、ボディ同色のピラーを使用することで、重厚感と力強さを表現。また、直立させたピラーと長いルーフでキャビンを大きくスクエア型にし、新たにリアクォーターガラスを設置することで広い視界を確保しています。

ボディカラー

新色「バーミリオンオレンジ2トーン」、「デニムブルーメタリック2トーン」を含む全9色が展開されており、ガンメタリックルーフ仕様車に3色、ホワイトルーフ仕様車に2色、モノトーン仕様車には4色を設定。

内装

インパネにメーター、オーディオ、アッパーパネルの3か所を上下のバーで挟む「3連インパネカラーガーニッシュ」を採用し、メーター内に「マルチインフォメーションディスプレイ」を搭載。インテリアの加飾やシート表皮のアクセントに、ボディカラーに応じて、「バーミリオンオレンジ」、「デニムブルー」、「グレーイッシュホワイト」の3色が使用されています。

新開発エンジン、CVTなどパワートレインを刷新

ハイブリッドXS」「ハイブリッドXG」には、「デュアルインジェクションシステム」や「クールドEGR」等の新技術を採用した新開発の「R06D型」自然吸気ガソリンエンジンを搭載。新開発のCVTとともに優れた燃費性能とスムーズな走行性能が期待され、さらに4WD車には新たに「スノーモード」を追加し、雪道など滑りやすい路面での安全がサポートされています。

マツダの軽自動車初の2つの先進技術を採用

「ハイブリッドXT」に、全車速での追従機能を備えた「アダプティブクルーズコントロール」と「車線逸脱 抑制機能」をマツダの軽自動車として初めて採用。また、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート(夜間歩行者検知機能付)」などの先進の安全技術を全車で標準装備し、新たに「後退時ブレーキサポート」、「誤発進抑制機能[後退時]」、「リアパーキングセンサー」が搭載されています。

燃費も向上

新開発の自然吸気ガソリンエンジンと新開発CVTで優れた燃費性能が期待されるほか、電気の力で低燃費をアシストするマイルドハイブリッドを搭載。

新車車両価格・グレード

グレードは「ハイブリッドXG」「ハイブリッドXS」「ハイブリッドXT」の3種類、価格は税込136万5,100円〜179万9,600円となっています。

マツダ新型フレアクロスオーバー 公式サイト

画像ギャラリー

マツダ フレアクロスオーバー「HYBRID XG」 インパネ
マツダ フレアクロスオーバー「HYBRID XG」 内装
Operation timed out after 2001 milliseconds with 0 bytes received(Timeout was reached)

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード