更新
レクサス RCが一部改良!新ホイールやハブボルト締結の採用、RC FはEPB搭載も
レクサスならではの「走りの味」をさらに磨いたRCとRC F
2022年12月23日にレクサスは、スポーツクーペ『RC』とそのハイパフォーマンスモデル『RC F』に一部改良を実施し、2023年1月9日より発売することを発表しました。
今回の一部改良では、操舵性能の向上のため、ハブボルトによるホイール締結やアブソーバー特性、AVS、EPS制御を最適化。また、「Lexus Safety System +」の機能拡充やマルチメディアシステムにタッチディスプレイを採用するなど使いやすさを向上しています。
さらに、RC Fでは未設定となっていた、ブレーキペダルを踏んで停車するとブレーキがかかったまま保持されるブレーキホールド機能付の電動パーキングブレーキを全車に標準装備。RCで設定済みとなっていた機能を採用し、ドライバーの負担を軽減しました。
レクサス LMがついに日本上陸?次回のフルモデルチェンジを機に投入か
新デザインのホイールやインパネを採用
一部改良からホイール締結にワッシャ付ハブボルトを採用したことにあわせ、RC “F SPORT”とRC Fのホイールデザインを刷新。RC “F SPORT”ではスーパーグロスブラックメタリック塗装のエンケイ製専用アルミホイール、RC Fではスーパーグロスブラックメタリック塗装、または切削光輝+マットブラック塗装のBBS製鍛造アルミホイールを設定しました。
Lexus Safety System +の機能拡充では単眼カメラとミリ波レーダーの性能向上や「レーントレーシングアシスト」の車線認識にAI技術を活用、「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」にはカーブの大きさに合わせてあらかじめ減速するカーブ速度抑制機能を追加するなどの変更を実施。
また、インテリアではディスプレイのタッチスクリーン化に伴い、インストルメントパネルアッパーのデザインを刷新しています。
レクサス RCとRC Fの一部改良後のメーカー希望小売価格一覧
【RC300】
RC300:5,814,000円
RC300 “version L”:6,326,000円
RC300 “F SPORT”:6,344,000円
【RC300h】
RC300h:6,262,000円
RC300h “version L”:6,774,000円
RC300h “F SPORT”:6,792,000円
【RC350】
RC350:6,629,000円
RC350 “version L”:7,141,000円
RC350 “F SPORT”:7,352,000円
【RC F】
RC F:10,580,000円
RC F “Carbon Exterior package”:11,380,000円
RC F “Performance package”:14,550,000円
『MANUAL BEV』デモンストレーション動画を公開
最後の内燃機関搭載フラッグシップスポーツとして2024年に登場?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...