更新
【ミラリードのペルシードがヤバい】噂のコーティング剤の効果や使い方から評価まで
目次
ミラリードについて
ミラリードは自動車用品メーカー
噂のコーティング剤「ペルシード」を販売している会社は、株式会社ミラリードです。
株式会社ミラリードは、室内用・車外用の各種アクセサリーパーツや、アシストランプ・ハロゲンバルブといったランプ類、カーナビ・オーディオやドライブレコーダーなどの電子機器、多くの種類から選べるウインドーフィルム、携帯電話用のグッズなど、さまざまな自動車用品を取り扱っているメーカーです。
MIRAREED(ミラリード)スーパーホワイトランプ (GT6002)https://t.co/NGEUNL6ZdW pic.twitter.com/DiD2El3jV1— あなたの目の前にお店が広がる! (@hz_bp) 2016年9月28日
ミラリードはノブレッセとコラボしたコンプリートカーも販売
今週から開催されます、東京オートサロンの
ノブレッセ×ミラリード ブースの壁面を私の作品で飾らせていただきましたまた、こういった場所ではまず有り得ない
私の作品の衣装を着た超ド級のモデルさん達のSHOWもあります別次元の世界観を、ご堪能ください pic.twitter.com/FV6dcO6rBn— HASEO @花と人展04.19~ (@haseo0409) 2017年1月11日
ミラリードでは、カー用品の製造販売のみならず、ノブレッセとコラボしたコンプリートカー(完成車)の販売にも乗り出しています。
ノブレッセは高品質で評判の人気エアロパーツブランド。そのノブレッセとコラボし「NOBLESSE × eConcept」ブランドとして、オートバックスの店舗でコンプリートカーを発売しています。
カーコーテイング剤ってなに?
カーコーティングとは
カーコーティングとは、クルマの塗装面に、ポリマー系(シリコーンやフッ素を含んだポリマーを使用)やガラス系(ガラス原料を使用)のコーティング剤を塗布し、被膜を作って自然なツヤと美しさを得るとともに、耐水性や耐光性を得るものです。
カーコーティングのメリット・デメリットは?
カーコーティングのメリットは、自然で美しいツヤを長期間持続できるということです。さらに、耐光性や耐水性が上がるため、汚れも付きにくく、普段のメンテナンスが格段にラクになります。また、塗装面に被膜を作るので、キズも付きにくくなります。
デメリットは、ワックス掛けに比べると、施工がシビアになります。一度塗布するとやり直すのは難しいです。専門業者に依頼すれば間違いがないのですが、その費用が高価であることもデメリットと言えるかもしれません。
ミラリードの「ペルシード」ってこんな商品です
ミラリード「ペルシード」とは
ミラリードが発売している噂のコーティング剤ペルシードとは、ペルシード ナチュラルガラスエッセンス 150ml(PCD-01)のことです。ペルシードシリーズには、このほかにクリーナー、シャンプーなどがあります。
今回ご紹介するのはコーティング剤のぺルシード ナチュラルガラスエッセンスです。
ミラリード「ペルシード」の使い方
ペルシードの使い方についてご紹介いたします。
ペルシードはスプレー式を採用し、作業が簡単なのがよくわかります。
一般的にコーティング剤の塗布はムラになりやすく、繊細な塗布が必要になり、作業が大変です。ペルシードのように誰にでも簡単に作業ができ、その効果も大きいとなれば人気が出ますね。ここに噂の秘密がありそうです。
ミラリード「ペルシード」の効果
ペルシードの効果についてご紹介いたします。メーカーであるミラリードはペルシードの効果について、次のように説明しています。
- クルマがいつもキレイ
ペルシードを施工することによって、クリア層が透明に保たれクルマ本来の色が浮き出しいつもキレイとのことです。 - 効果が半永久的
被膜で覆う一般的なコーティングと違い、クリア層自体がガラス化するので効果が半永久的に続くとのことです。 - 施工作業が簡単
スプレー式で施工作業が簡単で、一般的なコーティングのようにムラになりにくいとのことです。 - 汚れがすぐ落ちる
汚れが付きにくく、簡単な水洗いですぐ落ちるとのことです。
以上が、メーカーが謳うペルシードの効果です。次に実際の効果について、ユーザーの評価・口コミをまとめて検証してみます。
ぺルシード ナチュラルガラスエッセンスの購入はこちら
ミラリード「ペルシード」の評価・口コミは?
ミラリード「ペルシード」の本当の実力はどうなのか。Amazonのユーザーレビューの評価・口コミをまとめていきます。
ミラリード「ペルシード」の効果
表面がガラス系コーティング剤と違い、オイルの感じが無く明らかに違い、他社の商品と一線を画す商品だと思います。
表面はまさにガラス表面をなでる感じといいますか、埃は付きにくいかなと。ガラスコーティングの硬質な光り方をしています。
https://www.amazon.co.jp/
ワックスとは異質の光沢感に少し驚いています。明らかにオイルで表面を潤しているというツヤとは異なります。
面白かったのは樹脂系の素材に多少こびりついていた粘着性の汚れが少し強くこするとしっかり落ちてくれて、素材の表面がよみがえったということです。
https://www.amazon.co.jp/
ワックスのツヤとは違いガラスコーティング独特の光沢はとても良い。1本で約3回使用できる、3日間続けて施工するとツヤが増して、ツルツルになる。まずは使ってみることをお勧めします。
https://www.amazon.co.jp/
光沢はガラス系コート剤特有に硬質的な光沢で、透明度が高い輝きだと思います。
https://www.amazon.co.jp/
塗布してから2週間が経過し、水洗いのみで洗車しました。トヨタで買った際にコーティングしてもらって3年が経過していますが、以前よりも汚れが落ちやすくなって洗車が楽になった気がします。
パールホワイトのプリウスに乗っていますが塗装面が以前よりも滑らかに感じてパールがとてもきれいに輝いています。
https://www.amazon.co.jp/
ペルシードの効果は、おおむね好評のようです。他社の製品と比較されるユーザーが多いのが特徴で、関心度の高さがうかがえます。
気に入っている点
- ツヤ、輝きがいい
- 汚れ落ちがよくなった
- オイルの感じがなく、ガラスのよう
イマイチな点
- 1回の施工では効果が少ない。3回続けるとピカピカ
- 容量が少ない
ミラリード「ペルシード」の使いやすさ
施工性については文句なしです。他の方もおっしゃっている通り拭きムラは出にくいです。ただし、ボディ-に水が多すぎると少しムラが出やすくなるかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/
施工は非常に楽です。スプレーして付属のクロスで拭くだけで、ムラにもならずそこそこのツヤが出ます。
https://www.amazon.co.jp/
ムーズ状の液体はボディーの塗装面への塗り広げも容易であり、マイクロファイバークロスを使用して塗り広げながら同時に拭き取れば塗りムラも見られず、比較的均一にコートされていると思われる。
https://www.amazon.co.jp/
スプレータイプで、スプレーをするとガス充填式ガラス洗浄剤のような泡が出て、広範囲に付着しますが、このコーティング剤は、ガラスや未塗装のプラスチックにも使用可能ですので、気にすることもなく楽に施工できました。
https://www.amazon.co.jp/
ペルシードの使いやすさは、非常に評価が高いようです。施工が簡単で、誰にでも簡単にムラなくできることが人気の秘密といってもいいかもしれません。
気に入っている点
- スプレー式で、塗りやすい
- ふき取りも簡単
- ムラにならない
イマイチな点
- 付属のクロスの抜け毛が気になる
ミラリード「ペルシード」の持続性
宣伝文句は「半永久的に効果が続く」としていますが、これも疑問です。私の場合は明らかに落ちています。メーカー推奨通り3週間に3回施工しましたが、相乗効果が現れることもなかったです。雨の日はさらに汚れが付着していて、水で流しても復活しませんでした。
https://www.amazon.co.jp/
耐久性は何とも頼りない。2週間おきにコーティング専用シャンプーで洗車し、1回の洗車で半分以上、2回の洗車で撥水性能・ツヤともにほぼ落ち切ってしまいます。「半永久的に効果が続く」と謳っているのはただの妄想なのでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/
屋根、シャッター付きの車庫に車を保管していることも影響してか、一度の施工で約2ヶ月程は透明感のある輝きを放っているが、この部分は自動車の保管状況もかなり影響される部分だと思われるので一概には言えないかも知れない。
雨ハジキ性については施工してから6回ほど雨に打たれた後も当初の約7~8割弱(あくまで個人的な視覚判断)の輝きを保ってました。
https://www.amazon.co.jp/
施工してから三ヶ月くらい経ちますが、まだ効果は続いている感じがしますね。
https://www.amazon.co.jp/
半永久的、というのは懐疑的ですが、お店でやるコーティングよりはお安く上がるんじゃないかと思います。
ペルシードの持続性についてですが、口コミの通り「半永久的」というメーカーのうたい文句は少々無理があるというのが、大半のユーザーの評価のようです。
気に入っている点
- 店舗価格より安いのでコストパフォーマンスは高い
イマイチな点
- 半永久的な効果は無理がある
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 カー用品チーム