MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 「嘘でしょ」ハザードランプ点けっぱなし、どれくらいでバッテリーが上がる?
ニュース

更新

「嘘でしょ」ハザードランプ点けっぱなし、どれくらいでバッテリーが上がる?

「エンジンを切った車のハザードランプやカーラジオを点けっぱなしにしていると、バッテリーが上がってしまう」という注意はよく聞かれます。

しかし、街中ではハザードランプを点けたまま、ドライバーが車を離れているケースも見かけます。こうした車はバッテリー上がりの心配はないのでしょうか?

そもそも、ハザードランプを付けたままの状態で車を離れた場合、どれくらいでバッテリーが上がってしまうものなのでしょうか。

ハザードランプ点けっぱなし、どれくらいでバッテリーが上がる?

エンジンを切った車のハザードランプやフォグランプを付けたままにしておくと、どのくらいの時間が経過するとバッテリーが上がってしまうのか、スズキの自動車整備士に、バッテリー容量とハザードランプについて話を聞きました。

「例えば、2019年式のスイフトスポーツのバッテリーは「5時間率容量=36Ah」というバッテリー容量になっています。

これは、簡単に言えば7.2Aの電力を5時間(7.2A × 5時間=36Ah)くらい取り出せるという容量を表しています。

ハザードランプの消費電力は、普通車の場合でおおよそ4Aから8Aほどと言われています。

つまり、バッテリーを100%充電した状態では、ハザードランプを4時間付けっぱなし(8A × 4時間=32Ah)にしておくと、バッテリーはほぼ空の状態になってしまうという計算ができます。

バッテリーの充電能力は使っていくほど落ちていくので、実際には3時間も経たずにバッテリーが上がってしまう可能性が高いでしょう」

@健二 中村/stock.adobe.com

現実的に考えると、荷物の積み下ろしや配送車が短時間だけハザードランプを点けっぱなしにする程度では、バッテリー上がりが起きるとは考えにくいことがわかりました。

しかし、ショッピングモールなどにお買い物に行った際、駐車場で車を停めるときにハザードランプを点け、そのまま消し忘れてしまった場合などは、車に戻ってきたらバッテリーが上がっていることは充分考えられるでしょう。

また、バッテリーの古さや状態によっては、もっと早い時間でも上がってしまう可能性があります。

執筆者プロフィール
室井大和
室井大和
1982年生まれ。ライター歴6年、自動車業界9年。合わせて約15年。雑誌編集、記者、指定自動車教習所員資格保有。愛車はスズキスイフトスポーツ(33型)、BMW323i(E90型)、ジムニー(JB23型)。車はセダンではじ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード