MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 「過去には悲惨な死亡事故も」あなたの車は大丈夫?フロアマットが暴走事故の原因に
ニュース

更新

「過去には悲惨な死亡事故も」あなたの車は大丈夫?フロアマットが暴走事故の原因に

クルマに合わないフロアマットは事故のもと?

©︎Aleksandr Kondratov/stock.adobe.com

雨や泥などの汚れを防止する役割があるフロアマット。汚れ防止と同時に、車内の質感もアップするため、新車購入時にオプションとして購入する方も多いのではないでしょうか。

フロアマットは汎用品も多く販売されており、ドレスアップなどを目的として市販のマットに変更する方も少なくありません。

しかし、”クルマに合っていないフロアマット”を使用すると、重大事故を引き起こす危険性が高まります。汎用品を選ぶ場合、どのような点に注意すべきなのでしょうか?

フロアマットのせいで190km/hで暴走?死亡事故につながったケースも

©︎PhotoSpirit/stock.adobe.com

『フロアマットが原因で事故が起こる』と言われても、いまいちピンとこないかもしれません。しかし、過去にはアクセルペダルがフロアマットに引っかかり、暴走した挙句死亡事故につながったケースが存在します。

2009年8月アメリカのカリフォルニアにて、男性が運転していたディーラー代車の「レクサス ES350」で事故が発生。アクセルペダルがフロアマットに引っかかったことで暴走、約190km/hの速度で衝突し、家族4人が亡くなりました。

このとき、ES350にはRX用の分厚いマットが敷かれており、それにアクセルペダルが引っかかって暴走したことが明らかになっています。

国内においても、フロアマットが原因で暴走する事故が少なからず発生しており、国土交通省のホームページでも、適切にフロアマットを使用するよう注意喚起がなされています。このように、普段何気なく使用しているフロアマットも、使い方を誤ると重大事故につながる恐れがあるのです。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?

このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...

  • 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
  • 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
  • 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
  • スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
  • においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • 車のにおいが好きなので、そのままにしている
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
成田 佑真
成田 佑真
1993年生まれ。普段は医療機器販売を行っているが、暇があれば自動車関連記事を読み漁る。現在の愛車はA4。子どもの頃からマークⅡに憧れ、社会人になりマークXを購入。週末は必ず手洗い洗車を行い、ドライブに出...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード