MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

エンタメ

更新

「訪日外国人は駐車場見てたまげるらしいよ」駐車は枠の真ん中にまっすぐキッチリ停めたい?枠内に収まっていればOK?

どうしてそんな止め方になるんだ…

©Stasiuk/stock.adobe.com

上のように、自分自身が迷惑にならないよう配慮していても、「どうしてこんな止め方をしたんだ……」という車に悩まされることは少なくないでしょう。

片側に異常なほど寄っていたり、極端にナナメになっていたりと、「迷惑な止め方」はさまざまに考えられます。以下では、「こんな止め方は困る」というドライバーの声を紹介します。

「たまに輪留めまで下げない車がいて、駐車場の配置的に邪魔になっていることがあります。車高を下げた改造車が、マフラーを当てないように手前で止めたり。あとはミニバンがリアハッチを開けられるよう、壁ギリギリまで下げずに止めていたり。

狭い駐車場だと、鼻先がちょっと枠から出ているだけでも出にくくなったりするので、他の車の動線も考えてほしいと思いますね」(40代男性)

このように、駐車枠をはみ出している車によって、駐車場の出入りがしづらくなるケースは少なくないでしょう。

さらに、「トナラー」についてこんな意見が聞かれました。

「トナラーは別にいいんですけど、他にもスペースはあるのに隣に止めてきて、なおかつ車のサイズが大きい、みたいな状況は困りますね。ドアを開けるのに苦労するレベルで寄っていると、『どういう神経してるの?』と思ってしまいます」(50代男性)

空いているなかでわざわざ隣に止め、しかもやたらと寄っているというのは、ほとんど嫌がらせに近い行為に映るでしょう。

自転車や原付を追越したいとき、黄色の線は踏んでもいい?警察に聞いてみた

執筆者プロフィール
鹿間羊市
鹿間羊市
1986年生まれ。「車好き以外にもわかりやすい記事」をモットーにするWebライター。90年代国産スポーツをこよなく愛し、R33型スカイラインやAE111型レビンを乗り継ぐが、結婚と子どもの誕生を機にCX-8に乗り換える...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード