更新
マイカーローンって月いくらにするべき?他の人はどれくらいの支払い額にしてる?なかなか聞けないお金事情
現在ローン支払い中の「最多層」は月々1〜2万円

マイカーの購入は人生の中でも高額な買い物となります。新車であれば100万円単位のお金が動くことになり、中には数千万円にのぼる高級車を購入する人もいるでしょう。
車は大きな買い物ゆえに、ほとんどの方がローンを組んで支払う買い方を選択しています。自分のライフスタイルや将来設計を考慮し、「無理のない範囲での支払い」が鉄則ですが、具体的に月々いくらまでなら許容範囲なのでしょうか?
過去に日本トレンドリサーチとグーネット中古車が共同で、全国の男女763名を対象にアンケート調査を実施。気になる車のローン支払い額に関するリアルな意見が明らかになりました。
アンケート結果で最も多かったのは、月々1〜2万円を支払っている層で29.3%を占め、さらに、ローン支払い中の回答者のうち、実に68.7%が「月々3万円未満」と回答しており、多くの方が比較的抑えた金額でローンを組んでいることがわかります。
一方で、少数派ではありますが、「月々5万円以上」と回答した方も10%存在しており、車の購入価格や個人の収入状況によって支払い額には幅があることがうかがえます。
12桁の数字で学科試験の点数が分かる?
理想の支払い額は?7割以上が「月々3万円未満」を希望

では、これから車の購入を検討している方々は、月々いくらまでのローンなら許容範囲と考えているのでしょうか?
調査結果によると、31.0%が「月々2〜3万円未満」と回答し、これが最も理想的な金額として挙げられました。さらに、「1万円未満」と「1〜2万円未満」の回答と合わせると、71.8%もの方が「月々3万円未満が好ましい」と考えていることが判明しました。
この金額を選んだ理由としては、以下のような声が聞かれました。
「無理なく払えそうな金額だから」
「予算を考えると妥当な金額だから」
「駐車場代などもかかるため、車のローンは抑えたい」
これらの意見から、多くの人が車の維持費全体を考慮した上で、現実的な支払い能力に見合ったローン額を重視していることが読み取れます。
ハザードランプ点けっぱなし、どれくらいでバッテリーが上がる?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...