MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

ニュース

更新

人生100年時代、何回車を乗り替える?昭和・平成・令和で変化する消費者心理とは?

生涯で何台乗るべきか、クルマはいつ乗り換えるべきなのか

このようにクルマの平均使用年数は長期化しているものの、対して新車で購入したクルマの車両価値が落ちていくスピードは、一昔前とあまり変わりません。そのため、クルマの下取り価格(買取価格)を見越した乗り換えを考える時期というのは、今も昔も大きく変わらないと言えます。

車両の価値は、3年でおよそ半分に、5年で新車時の2~3割程度、7年で1~2割程度となり、9年から10年でほとんどゼロになります。(一部人気車両を除く)

これを踏まえると、結婚や出産、子供の成長などを見越した場合、おおよそ車検2回~3回を通すタイミングで、乗り換えを検討するとライフステージに合わせたクルマを見つけやすいでしょう。年数としては5年から7年での買い替えがおすすめです。

©Luca Lorenzelli/stock.adobe.com

また、1台のクルマを長く乗りたいという場合でも、初度登録から13年以上を経過するクルマを持ち続けることには注意が必要です。

2001年以降に導入されたグリーン化特例の現行措置として、初度登録から13年経過した普通自動車に対して15%、軽自動車では20%の自動車税が重課税されます。(ただし、ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車は除く)

2リッターから3リッターエンジンのクルマで年間7,000円〜8,000円前後、自動車税が加算されることを鑑みると、重課税の前に買い替えを検討する必要もあります。

よって、20歳ごろから70歳ごろまでの約50年間、5年ごとの乗り換えをすると、約10台のクルマに乗ることになるでしょう。生活スタイルに合わせクルマを選んでいくということを考えると、生涯で7〜10台程度のクルマに乗り換えるというサイクルが、ベストではないでしょうか。

ゴールド免許は再取得するのが難しいってホント?

12桁の数字で学科試験の点数が分かる?意外と知らない免許証の見方

高級車あるあるだった立体エンブレムが少なくなった理由とは

執筆者プロフィール
Red29
Red29
1980年代生まれ。国産ディーラーでの営業職として働き、自動車関連の執筆者として独立。ユーザー目線に立った執筆を心掛けています。愛車はトヨタプリウス。ホットハッチに代表される、小規模小パワーのクルマが...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード