ニュース
更新
ドライブデートに世代間ギャップあり?認識の違いや時代で変わらないトラブルなどを考察してみた
ドライブデートは世代を問わず人気?
![](https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2024/08/13012859/Toyota_SUVs_on_mountain_roads.jpg)
タイムズパーキングでおなじみのパーク24株式会社が行った調査によると、ドライブデートは世代を問わず人気があるようです。
同社では、タイムズクラブ会員を対象にアンケートを実施。結果を次のようなグラフにまとめて、2024年6月7日付けのプレスリリースで発表しました。
![](https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2024/08/13141724/Survey_Graphs_on_Driving_Dates_1.jpg)
こちらは「ドライブデートをしたことはありますか?」との質問への回答をまとめたグラフです。回答者全体では82%が「ある」と答えていますね。
年代別に見ると、ドライブデート経験者の数は50代がピークで、若い世代になるほどに減少している模様。とはいえ、20代以下でも64%が「ある」と回答しているのですから、現在の若者にもドライブデートは一定の人気があると考えられます。
「“赤ちゃんが乗ってます”…だから何?」あなたが“BABY IN CAR”ステッカーを貼る理由は?
- 執筆者プロフィール
- 加藤 貴之
- 1977年生まれのフリーライター。10年以上務めた運送業からライターに転向。以後8年以上にわたり、自動車関連記事やIT記事などの執筆を手がける。20代でスポーツカーに夢中になり、近年は最新のハイブリッド車に興...