MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 運転免許 > 初心運転者講習の内容から時間や料金の総まとめ!通知が来てから期限は意外に短い?
運転免許

更新

初心運転者講習の内容から時間や料金の総まとめ!通知が来てから期限は意外に短い?

初心運転者講習(初心者講習)とは?

交通事故
©︎Panumas/stock.adobe.com

運転免許証を取得してから1年以内(初心運転者期間)に、交通違反や交通事故等の合計点数が3点以上になった時、公安委員会から受講を命じられる講習のことです。
対象の免許は、準中型免許、普通免許、大型二輪免許、普通二輪免許、原付免許です。

初心運転者講習の歴史

初心運転者講習は1980年代、運転免許取得後1年間は事故が多発したことが社会問題となり、その対策として設けられた制度です。
現在でも運転免許を取得してから日が浅い人は死亡事故を起こすケースが多く、大きな事故を起こす前に再教育が必要、ということで講習が行われています。

初心運転者期間とは?免停すると延長

©xiaosan/stock.adobe.com

新規に運転免許を取得してから1年間のことを「初心者運転期間」といいます。その期間は「初心者マーク」を表示することが義務付けられています。
免許停止期間はこの初心運転者期間には入らず、停止期間の日数分が初心運転者期間の最終日から延長されます。

初心運転者講習の対象は違反点数3点以上

©Paylessimages/stock.adobe.com

違反点数3点以上で初心運転者講習の対象になってしまいます。その条件や免除されるケースを確認しましょう。

初心運転者講習の対象となる違反点数の条件

初心者運転期間中に下記の違反点数の場合に対象になります。

・1~2点の違反を繰り返して、合計3点以上になったとき
・1度に3点の違反をした場合、その後さらに1点以上の違反をしたとき
・1回で4点以上の違反をしたとき

※すでに初心運転者講習を受講済みの場合は受講できません。

上位免許取得で初心運転者講習が免除!

ただし、対象の免許に対する上位免許を取得した場合、下位免許(対象の免許)の初心運転者期間がなくなり初心運転者講習が免除されます。

対象の免許上位免許
準中型免許大型免許・中型免許・
大型二種免許・中型二種免許を取得
普通免許大型免許・中型免許・
準中型免許・大型二種免許・
中型二種免許・普通二種免許を取得
普通二輪免許大型二輪免許を取得
原付免許小型特殊・仮免許以外の免許を取得

例えば、普通二輪免許を取得して1年以内に大型二輪免許を取得した場合、上位免許の大型二輪免許の初心運転者期間が優先されます。
そのため「普通二輪免許」の初心運転者講習は免除、となります。

しかし、普通免許の場合、上位免許を取得することは難しいと考えられます。理由は上位免許取得には運転歴が必要な場合が多いためです。
大型免許・大型二種・中型二種・普通二種の運転資格は普通免許などの運転歴3年以上、中型免許は2年以上となっています。普通免許の初心運転者期間にこれらの免許を取るのは難しいと言えるでしょう。

初心運転者講習の通知書を受け取ったら早めに受講!

©Sergei Fedulov/stock.adobe.com

初心運転者講習の受講期限は「通知書を受け取った日の翌日から1ヶ月後の指定日」と定められています。
受講期限の1ヶ月は、あっという間に過ぎてしまうので注意してください。

初心運転者講習を受けなかった場合どうなる?

初心運転者講習を受けなくても引き続き運転することはできます。
ですが受講しなかった場合、「再試験該当者」となり、運転免許センターで学科・技能試験を受けなければなりません。残念ながら、不合格になってしまった場合は免許の取り消しとなります。
また、再試験を受けなかった場合も同様に免許取り消し処分となります。

初心運転者講習の指定期間にどうしても行けない場合は?

どうしてもこの期間に受講ができない場合でも、正当な理由があれば受講期間の延長が可能です。
例としては、海外旅行や傷病、点数を6点引かれ免許停止を受けている、災害などといったやむを得ない理由です。
海外旅行の場合は、海外旅行証明としてパスポートを提示するなど、しっかりと確認されるようです。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事