
本格的に車買い替えなきゃいけんかも😇
もう7年乗ってるから普通に古いし、SUV乗りたすぎるからな〜— nao (@s_n_sz) June 9, 2020

車の買い替えのタイミングは人それぞれ異なるもので基本的にはいつ買い替えしても構いません。
しかし、買い替えタイミングによっては、損をしてしまうこともあるので注意が必要です。
ポイント

【2023年12月】毎月更新
車を高く売る最新情報
車を高く売るにはタイミングが重要。先月よりも買取額が大幅にダウンすることもあれば、シーズンによって値上がりすることも…。
車は日々、価値が下がっていくので早めの売却をおすすめします!
後悔しない売却術ベストな売り方
売り方を間違うと、買取額が10万、20万円の単位で損してしまう可能性が高いです。
「車一括査定サイト」を利用すれば、最高額をつけてくれる買取店を簡単に見つけることができます!
当サイトおすすめは以下のサイト。利用者急増中で高価買取が実現できると評判です!
おすすめ車一括査定カーセンサー
- とにかく高く売りたい方向け
- 業界最大手&同時査定依頼は最多30社
- 古い車やボロボロの車も高価買取の可能性大
最高額を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しません。

この記事の目次
車買い替え平均年数は「7年」
その理由は?

車を買い替える平均年数は約7年です。




まず購入から3年の場合ですが、このタイミングで買い替える理由として以下が挙げられます。
3年で買い替える理由(1回目の車検)
- 車検の前に買い替えを済ませたい
- 今の車が好みではない
- 引っ越しや子どもの成長など生活環境が変化した

続いて5年というタイミングで買い替える理由です。
5年で買い替える理由
- 特別保証が終了するタイミングに合わせたい
- モデルチェンジした新しい車が欲しい
- リセールバリューがあるうちに買い替えたい

最後に7年で乗り換える場合ですが、以下のような理由が多いです。
7年で買い替える理由
- 車検3回目を迎える直前でタイミングが良いから
- 7年目を過ぎると買取価格が小さくなりがちだから
- 経年劣化が目立つようになるから
7年あたりになると、乗り続けるために修理が必要な箇所が増えてきます。
メンテナンスをすれば乗れるケースがほとんどですが、どうしても維持に必要な費用が大きくなりがちです。
加えて7年を過ぎるとリセールバリューも非常に小さくなってしまいます。

このような理由から、7年で買い替えるケースが多いと言えます。
7年を超えて買い替える際の注意点
7年を超えての買い替えにはさまざまな注意点があります。

7年を超える場合 2つの注意点 |
||
---|---|---|
注意点① | 維持費の高さ |
|
注意点② | 買取価格の小ささ |
1つ目の注意点として「維持費の高さ」が挙げられます。
7年を超えるあたりから、車のメンテナンス費用が大きくなりがちです。
経年劣化による部品交換や修理などの必要性が高まるため、車にかかるコストも上がります。

2つ目の理由として「買取価格の小ささ」が挙げられます。
7年を迎えた車は、多くの場合乗り潰した状態となります。
ポイント
前述したように5年を過ぎたあたりからリセールバリューが小さくなり、7年を超えると売却しても非常に小さな額になってしまいます。
プリウス買取相場 3・5・7年比較 |
||
---|---|---|
3年 (2019年式 A 30,000km) |
187.8万円 | |
5年 (2017年式 A 50,000km) |
158.0万円 (買取相場) |
|
7年 (2015年式 A 70,000km) |
106.6万円 (買取相場) |
2022年12月時点の参考相場「ナビクル買取・下取り相場」より
5年から7年あたりを過ぎて買取価格が小さくなった車は、乗り潰されたと表現されるケースが多いです。

したがって7年を超えると大きな買取価格は期待できず、買い替えに充てられる部分が小さくなってしまいます。
注意ポイント

このように7年を超えての買い替えは、コストの面から注意が必要です。
【状況別】
車を買い替えおすすめタイミング
車を買い替えるおすすめのタイミングは人によって異なります。
買い替えの検討をする理由や状況別に紹介します。
目次(クリックでスクロール)
【状況別】買い替え検討
【状況①】7年目の車検を受ける前
特別な理由がなければ、7年目の車検を受ける前のタイミングがおすすめです。
前述したように7年を超えると維持費が高くなりがちなうえ、買取価格もほとんど期待できません。
このタイミングで買い替えをすれば、高額な車検費用を出さずに済むというメリットもあります。

【状況②】走行距離が10万kmを超えた
走行距離が10万kmを超えた場合、年数が短くても買い替えのタイミングとしておすすめです。
10万kmを超えると車に使われているさまざまなゴム製品の交換が必要になりますが、この作業には高額のコストがかかります。

【状況③】ライフスタイルが変わった
ライフスタイルが変わり現在の車が合わなくなったならば、早めに売却して買い替えをおすすめします。

合わない車を無理に使い続けるより、買取価格が高いうちに買い替えた方がお得でしょう。
- 引っ越しして車を使う機会が多くなった
- 出産や子どもの成長により車が狭くなった
このような変化があれば、買い替えの検討タイミングとしておすすめです。
まとめ
このように車を買い替えする時にはタイミングが重要になってきます。
事故などで大破してしまい、どうしようもなく買い替えなければいけない場合もありますが、少しでもお得に買い替えするなら前述したタイミングを参考にしてください。



-
-
【実録】車買取で査定額『96万円』引き上げた交渉術《車一括査定レポ》
「あなたの愛車、売り方を間違えると大損しますよ!?」 売り方さえ間違えなければ、誰でも簡単に高く売却できるようになっているんです。 やんちゃん 誰でもカンタンにって…今は中古車が高騰してるから高く売れ ...
続きを見る