更新
廃車と下取りの違いとは?それぞれのメリット・デメリットを紹介

目次
「廃車」とは

廃車とは所有している自動車の車籍を抹消して、法律上自動車ではなくすことを意味します。廃車は正式な手続きを行わないといけません。廃車した車は法律上自動車として認められていないので、走行することは禁止されています。
特に廃車で気をつけるべき点は税金についてです。
使わなくなった車や故障した車を廃車手続きしないまま放置しておくとその間に自動車税が発生します。正式な書類による廃車の手続きが完了するまで自動車税は払い続けなければいけません。そのため廃車することが決まり次第、早めに手続きを行うようにしましょう。
正しいタイミングで廃車にすることは自動車税などの税金を抑えるためだけではなく、事前に事故やトラブルを防ぐことにも繋がります。
類似される「下取り」とは

下取りとは新車を購入することを前提に、今乗っている車をディーラーに売却して、次の車購入の資金に充てる方法を指します。
この場合は売却した車の現金を受け取るのではなく、下取り価格分を新車の購入代金から差し引くという形になり、結果として新車を通常よりも安く購入できます。
下取りは新車の購入から、今乗っている車の引き取りまで全ての流れをディーラーに任せられるところが大きな特徴です。
しかし、下取り価格は買取と比べて低額になりやすい傾向があります。
下取りは新車の購入が前提なので、一般的に下取り価格は購入価格に合わせて交渉します。そのため査定金額よりも手間を省いてスムーズな手続きを重視したい人に下取りをおすすめします。
車を下取りに出す際には普通自動車の場合、以下のような書類と印鑑が必要になります。
<普通自動車の場合に必要なもの>
- 自動車検査証
- 印鑑登録証明書
- 自賠責保険証明書
- 自動車納税証明書
- リサイクル券
- 実印など
下取り価格の了承後は、上記の必要書類を提出して車を引き渡すだけで手続きが完了します。手軽に車を売却して、新車を安くスムーズに購入したい場合は下取りに出してみましょう。
廃車するメリット・デメリット

廃車にすることは実はデメリットよりもメリットの方が多く、様々な観点から不要な車は早めに廃車にすることをおすすめします。
それでは廃車にすることで得られる3つのメリットと2つのデメリットについて紹介します。
廃車にするメリット
無駄な車の維持費を払わずに済む
車を所有していると車を保管するための駐車スペースや駐車場代、さらには自動車税や重量税、自賠責保険料などの費用がかかります。
実際に故障して放置している車に対しても発生しますが、廃車手続きを行うことで無駄な出費を抑えられます。
還付金を受け取れる
廃車にすると自動車税や重量税、自賠責保険料の中から使用されなかった分を還付金として受け取れます。
車検の有効期間内に廃車を行った場合、車検の残存期間が1ヶ月以上であれば重量税や自賠責保険料の還付金が戻ってきます。
買取してもらえる
使わなくなった車を廃車にする場合、廃車買取業者に依頼することで0円以上の金額をつけて買取してもらえることがあります。
しかし買取してもらえるからと言って放置しておくと劣化が進み、車体価値も下がることが予想できます。そのため不要であれば、早めに買取業車へ売却することをおすすめします。
廃車にするデメリット
廃車にお金がかかる
廃車するにはまず車を廃車買取業者まで移動させなくてはならないので、レッカー費用がかかります。
さらに廃車の解体処理もするのであれば、レッカー費用も含めて廃車にはかなり高額なお金が必要になります。
参考までにレッカー車の平均費用は1万円〜3万円前後、廃車の解体の平均費用は1万円〜2万円前後です。
廃車の手続きが面倒
廃車の手続きとは、車から前後のナンバープレートを取り外し、必要な書類を準備して運輸支局にて車の抹消登録を行うことです。
ナンバープレートの取り外しは簡単ですが、必要な書類の準備が多いことから手続きが面倒と感じる人も多くいます。
下取りをするメリット・デメリット

現在の車を下取りに出す前にメリット・デメリットを理解しておくことでスムーズに販売業車との取引ができます。
そこでここでは下取りをする2つのメリット・デメリットについて紹介します。
下取りをするメリット
手続きが簡単
新車の購入と売却の手続きを並行して進めるため、手間がかかりません。そのためわざわざ買取業車を探す手間が省けて、楽に車の買い替えができます。
普段忙しくて時間が取れない人にとってはメリットと言えるでしょう。また車の売却と購入の連絡先が同じであることも便利な点です。
納車まで現在の車を乗り続けられる
下取りの場合は新車が納品されるまで現在の車に乗り続けることができます。
これは購入と売却の手続きが同時並行で行われている下取りだからこそできることです。
そのため現在の車から新しい車へとスムーズな乗り換えができます。
下取りをするデメリット
高い査定価格がつきにくい
下取りは各社で用意している基本の価格をもとに算出するので、買取よりも査定額が低くなる傾向にあります。
基本的には人気の車種で年式が新しく、走行距離などが少ない車には高い査定価格がつきやすくなります。
現金化できない
下取りは新しい車を購入することが前提のため、現金化ではなく新車の購入価格から差し引かれます。このようにして新車の購入価格から下取り価格を引き、新車を購入する際に支払う最終的な価格が決定します。
結果として、手元に現金が戻ってくることはありません。
廃車寸前の車でも下取りはできる?

廃車寸前の車となると「下取りは難しいのではないか」と思う方も多いのではないでしょうか。結論から言うと廃車寸前の車でも下取りに出すことはできます。
ここからは、廃車寸前の車でも下取りに出せる2つの理由を紹介します。
海外で日本車は必要とされている
廃車寸前の車でも中古車として海外へ輸出できます。
車検によって整備が行き届いている日本車は壊れにくいと海外では評価されているからです。
日本車はたとえ年式が古かったり、走行距離が10万kmを超えていたり、修復歴があったとしても海外では問題ありません。また日本とは異なり、海外では修理や部品の交換がしたくても容易に部品の調達をすることが難しいです。
このように日本では購入されないような廃車後の車であっても海外であれば需要が高く、売れる場合があるので下取りが可能です。
分解して部品を売ることができる
廃車寸前の車でも全ての部品が壊れていることはないので、下取りが可能です。
日本の車を修理する際にその部品を使用できる上、海外に輸出することで高価な値段で売却できます。
例えば、車本体としては機能していなくても、タイヤやホイール、バッテリーなどの部品自体は問題がない場合もあります。
このように部品ごとに中古品として販売することもできるので、廃車寸前の車であっても下取りはできます。
廃車寸前の車でも一括査定がおすすめ
廃車寸前の車を買い取ってもらうには口コミやサイトの情報をもとに廃車買取業車を探すことになります。
しかし廃車買取業者は数多く存在しており、その中から車を買い取ってもらえるか調べるには時間と労力が必要になります。
そこでおすすめなのが一括査定です。
一括査定とは、一度の申請で複数の業者に査定の申し込みができるシステムのことです。
廃車寸前の車でも一括査定をする2つのメリットを紹介します。
1つ目が「車と個人の情報を入力すれば、一度に複数の廃車買取業者に依頼ができること」です。
一括査定であれば、廃車寸前の車の車種やモデル、年式、走行距離、個人情報を入力するだけで買い取ってくれる廃車買取業者が見つかります。
情報入力を一度行うだけで、複数の廃車買取業者から査定してもらえるので、何度も情報を入力する手間が省けます。
2つ目が「複数の廃車買取業者の中で最も査定額が高い業者に売却できること」です。
1社のみに査定の申し込みをして売却が決まると、市場の適正価格が分からないまま売却に至り、損をする可能性があります。しかし一括査定をすると、複数の廃車買取業者から査定額を提示してもらえます。
そのため自分の車の相場が分かる上、簡単に金額の比較でき、どの廃車買取業者が高く買い取ってくれるか確認できます。
もっと高く売れるかも?「車一括査定」の賢い使い方
愛車が高く売れたらうれしい!
車を高くなるなら「車一括査定」がオススメだよ!
車を高く売るには「車一括査定サイト」を利用することがおすすめです。
その理由は、
- 複数の業者を比較できるため、より高く買い取ってくれる買取店を見つけやすい
- 出張査定に対応している業者なら、いくつもの店舗を回らなくて済むので時間節約になる
からです。
「車一括査定サイト」は2つ以上組み合わせて使う
では「車一括査定」はどこに依頼したら良いのでしょうか?
「車一括査定」が申し込めるサイトはいくつかあるので、どこを利用したらよいのか迷ってしまう方もいるかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが2つ以上の車査定サイトを組み合わせて使うことです。
車査定サイトには、提携業者数が多いもの、業者選択ができるもの、メール連絡を希望できるものなど、それぞれに特色があります。査定は無料ですし、各サイトの特色を活かすなら、どれか1つだけに絞る必要は無いと思いませんか?
当サイトがオススメする組み合わせは、
- カーセンサー
- カーネクスト
の2社に査定依頼です。
この2つを使うことで以下のようなメリットが得られます。
カーセンサーを使うメリット
・「カーセンサー」にしかない大手8社の一括査定
・ 最大30社に査定依頼でき、高価買取が狙える
・メール連絡を指定でき、営業電話を減らすことができる
カーネクストを使うメリット
・来店不要、電話1本で査定から契約まで可能
・どんな車も必ず0円以上で買い取ってもらえる
・カーネクスト1社のみとやり取りすればOK。複数業者から大量の営業電話は一切無し。
もちろん、入力の手間がかかるというデメリットはありますが、1サイトの入力にかかる時間はたった1分ほどです。
大切なあなたの車を売るのですから、複数サイトで査定を行って査定内容に幅を持たせましょう。
実際にカーセンサーで車を売ってみた体験談はこちら↓
車査定をするならココがおすすめ
- カーセンサー
-
- 提携買取業者数
- 1,000社以上
- 同時査定依頼数
- 30社
- 業者選択
- 〇
- 利用料金
- 無料
- 対応地域
- 全国
- 運営会社
- リクルート
リクルートが運営する国内最大級の査定サービス。最大30社に一括査定でき、より高い査定価格が狙える。
- カーネクスト
-
- 提携買取業者数
- –
- 同時査定依頼数
- 1社
- 業者選択
- –
- 利用料金
- 無料
- 対応地域
- 全国
- 運営会社
- ラグザス・クリエイト
どんな車でも0円以上で買い取り。来店不要、電話1本で査定完了。

- この記事の執筆者
- MOBY車買取チーム