更新
スバルの中古車人気おすすめランキングTOP15|最新の中古相場価格もご紹介
目次
- スバルの中古車人気おすすめランキングTOP15
- スバルの中古車人気おすすめランキング15位:XV / XV ハイブリッド
- スバルの中古車人気おすすめランキング14位:インプレッサスポーツ
- スバルの中古車人気おすすめランキング13位:R2
- スバルの中古車人気おすすめランキング12位:BRZ
- スバルの中古車人気おすすめランキング11位:WRX STI
- スバルの中古車人気おすすめランキング10位:プレオ
- スバルの中古車人気おすすめランキング9位:サンバーバン
- スバルの中古車人気おすすめランキング8位:エクシーガ
- スバルの中古車人気おすすめランキング7位:WRX S4
- スバルの中古車人気おすすめランキング6位:レガシィ アウトバック
- スバルの中古車人気おすすめランキング5位:レガシィ B4
- スバルの中古車人気おすすめランキング4位:レヴォーグ
- スバルの中古車人気おすすめランキング3位:インプレッサ
- スバルの中古車人気おすすめランキング2位:レガシィ ツーリングワゴン
- スバルの中古車人気おすすめランキング1位:フォレスター
- スバルの中古車をお得に購入しよう!
スバルの中古車人気おすすめランキングTOP15

今回は、近年海外で評価を上げているスバルの中古車人気おすすめランキングTOP15をご紹介します。スバルの中古車の購入を検討している方は必見です。
最新の中古車情報も併せてご覧いただけます。ぜひ中古車選びの参考にしてください。
スバルの中古車人気おすすめランキング15位:XV / XV ハイブリッド
インプレッサベースのコンパクトSUV

スバル XVは同社の人気車、インプレッサをベースにしたSUVです。
2010年6月に日本販売が開始され、現在発売されているモデルは2代目となります。初代モデルは日本では不人気でしたが、現行モデルはコンパクトSUVブームも起因してスバルの人気車種となっています。
【新車価格】
ハイブリッドモデル:257~333万円
ガソリンモデル:229~259万円
【JC08モード燃費】
ハイブリッドモデル:20.4km/L
ガソリンモデル:16.2km/L
スバル XVの歴代モデル一覧
初代:2010年~2011年
現行:2012年~
最新の中古車情報・価格
- 最新「XV」中古車情報
-
-
- 最新「XVハイブリッド」中古車情報
-
本日の在庫数 319台 平均価格 161万円 本体価格 70~311万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング14位:インプレッサスポーツ
新型インプレッサスポーツ 予約開始
↓現行インプレッサスポーツ

インプレッサスポーツは、スバルの中核を担う人気ステーションワゴンです。2016年秋、新型インプレッサの先行予約受付が開始されました。(現行モデルについては、2016年7月24日をもって注文受付を終了しています。)
新型モデルはやや販売価格が上昇するといわれていますが、現行型やそれ以前のモデルは中古車市場では安く販売されることも多いようです。
【新車価格】
ハイブリッドモデル:250~263万円
ガソリンモデル:159~254万円
【JC08モード燃費】
ハイブリッドモデル:20.4km/L
ガソリンモデル:15.6~17.6km/L
スバル インプレッサ歴代モデル一覧
初代 GC/GF系:1992年~2000年
2代目 GD/GG系:2000年~2007年
3代目GE/GH/GR/GV系:2007年~2011年
4代目 GP/GJ系:2011~2016年
5代目 GT/GK系:2016年~販売中
最新の中古車情報・価格
- 最新「インプレッサスポーツ」中古車情報
-
本日の在庫数 1239台 平均価格 128万円 本体価格 28~253万円 -
- 最新「インプレッサスポーツハイブリッド」中古車情報
-
本日の在庫数 55台 平均価格 141万円 本体価格 90~175万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング13位:R2
特徴的なデザインの軽自動車

R2は2003年から2010年まで販売されていた軽自動車です。背の高いワンボックス風の軽自動車が人気を集めるなか、ユニークなデザインで注目を集めました。乗車定員は4人乗りです。
デザイン性の高さから、生産終了から時間がたった今でも中古車市場で人気のある車種となっています。
【新車価格】
90~101万円(2009年発売モデル)
【JC08モード燃費】
21.5~23.0km/L(2009年発売モデル)
スバルR2の歴代モデル一覧
初代 RC系:2003年~2010年
最新の中古車情報・価格
- 最新「R2」中古車情報
-
-
スバルの中古車人気おすすめランキング12位:BRZ
若者向けの本格スポーツカー

BRZは、富士重工とトヨタの共同開発によって誕生したスポーツカーです。トヨタでは86の名称で販売されています。
2016年8月にビッグマイナーチェンジが行われ、運動性能、燃費性能が大幅に改良されました。ラゲッジスペースや燃費性能にも配慮し、実用性の高いスポーツカーです。
【新車価格】
243~337万円
【JC08モード燃費】
11.8~12.4km
スバル BRZの歴代モデル一覧
2012年~販売中(2016年7月マイナーチェンジ)
最新の中古車情報・価格
- 最新「BRZ」中古車情報
-
本日の在庫数 293台 平均価格 208万円 本体価格 116~393万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング11位:WRX STI
スバルのフラッグシップスポーツカー

WRX STIは2014年に発売されたスバルの最上位スポーツカーです。元々はインプレッサの高性能版という位置づけでしたが、4代目にあたる現行モデルからは、インプレッサから完全に独立したフラッグシップモデルとなりました。
最高出力は308psを発生し、0-100km/h加速5.2秒という量販車トップクラスの加速力を持つ本格スポーツカーという側面と、5人乗りの4ドアセダンという実用的な側面をもつクルマです。
【新車価格】
379~411万円
【JC08モード燃費】
9.4km/L
スバル WRX STI歴代モデル一覧
初代:2007年~2014年
2代目:2014年~販売中
最新の中古車情報・価格
先代モデル:インプレッサWRX STIの中古車情報
- 最新「インプレッサWRX」中古車情報
-
本日の在庫数 52台 平均価格 118万円 本体価格 35~398万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング10位:プレオ
長い歴史を持つ軽自動車

プレオは、ダイハツ ミラをベースにOEM供給を受けた軽自動車です。製造は主にダイハツが担当しています。
低価格、低燃費が特徴の軽自動車です。日常の移動手段に車を使用する方におすすめの車です。
【新車価格】
88万円~102万円
【JC08モード燃費】
24.2km/L
スバル プレオの歴代モデル一覧
初代 RA/RV系:1998年~2010年
2代目:L275/285系:2010年~販売中
最新の中古車情報・価格
- 最新「プレオ」中古車情報
-
本日の在庫数 312台 平均価格 23万円 本体価格 0~80万円 -
スバルプレオに関する記事はこちら
スバルの中古車人気おすすめランキング9位:サンバーバン
商用車に最適な軽自動車バン

サンバーバンは、商用車として開発された軽自動車バン
です。1961年に初代が誕生してから2012年までは自社生産を行っていましたが、7代目以降はダイハツからのOEM供給となり、ハイゼットをベース生産されています。
商用に開発されているため、頑丈さ、燃費性能、走行性能を兼ね備えます。その一方で、デザイン性や快適装備は犠牲になっています。
【新車価格】
93万円~146万円
【JC08モード燃費】
16.2~17.2km/L
スバル サンバー 歴代モデル一覧
初代:1961年~1966年
2代目:1966年~1973年
3代目:1973年~1982年
4代目:1982年~1990年
5代目:1990年~1999年
6代目1999年~2012年
ダイハツによるOEM以降
【サンバーバン】
7代目:2012年~販売中
【サンバートラック】
7代目:2012年~2014年
8代目:2014年~販売中
最新の中古車情報・価格
- 最新「サンバーバン」中古車情報
-
本日の在庫数 530台 平均価格 52万円 本体価格 2~210万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング8位:エクシーガ
7人乗りクロスオーバーSUV

エクシーガは、7人乗りのクロスーバーSUVです。一見するとステーションワゴンのようですが、3列目シートがあり7人乗車できるようになっています。
現行モデルは2代目にあたり、「エクシーガ クロスオーバー7」の名で販売されています。
【新車価格】
275万~276万円
【JC08モード燃費】
13.2km/L
スバル エクシーガ 歴代モデル一覧
初代:2008年~2015年
2代目:2015年~販売中(エクシーガ クロスオーバー7に名称変更)
最新の中古車情報・価格
- 最新「エクシーガ」中古車情報
-
本日の在庫数 353台 平均価格 55万円 本体価格 7~210万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング7位:WRX S4
2.0L水平対向エンジン搭載のスポーツセダン

WRX S4はスバルが製造・販売するCセグメントに位置するスポーツセダンです。全グレードでAWD(4輪駆動)を採用しています。
「WRX」とは、インプレッサのスポーツモデルに与えられる名称でしたが、このモデルからWRXのみが名称に採用されています。
【新車価格】
379万円~411万円
【JC08モード燃費】
12.4~13.2km/L
スバル WRX S4の歴代モデル一覧
初代:2014年~販売中
最新の中古車情報・価格
スバルの中古車人気おすすめランキング6位:レガシィ アウトバック
本格派クロスオーバーSUV

レガシィアウトバックはスバルのフラッグシップステーションワゴンをSUV風に仕上げたクロスオーバーSUVです。高級感のある内装や、スバルの安全装置「アイサイト」が好評です。
1995年に発売が開始され、現行モデルは5代目となります。
【新車価格】
318万円~345万円
【JC08モード燃費】
14.6km/L
スバル レガシィアウトバック 歴代モデル一覧
初代 BG系:1995年~1998年
2代目:BH系:1998年~2004年
3代目 BP系:2003年~2009年
4代目 BR系:2009年~2014年
5代目 BS系:2014年~販売中
最新の中古車情報・価格
- 最新「レガシィツーリングワゴン」中古車情報
-
本日の在庫数 988台 平均価格 70万円 本体価格 5~398万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング5位:レガシィ B4
スバルのフラッグシップセダン

レガシィB4はスバルが製造・販売するフラッグシップセダンです。その歴史は長く、1998年にさかのぼります。同社のステーションワゴン、レガシィのセダンバージョンに位置するこのモデルは、2.5L水平対向エンジンとシンメトリカルAWDによって高い走行性能を誇ります。モデルによっては50万円以下で購入することもできるお買い得モデルです。
2015年にはグッドデザイン賞を受賞し、エクステリアデザインの面においても高い評価を得ています。
【新車価格】
293万円~315万円
【JC08モード燃費】
14.8km/L
スバル レガシィB4の歴代モデル一覧
初代 BE/BH系:1998年~2003年(レガシィ全体としては3代目)
2代目 BL/BP系:2003年~2009年
3代目 BM/BR系:2009年~2014年
4代目BN/BS系:2014年~販売中
最新の中古車情報・価格
- 最新「レガシィB4」中古車情報
-
本日の在庫数 667台 平均価格 87万円 本体価格 6~398万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング4位:レヴォーグ
STIモデルも登場

レヴォーグは2014年に発売されたステーションワゴンです。スバルの名車「レガシィ」の後継車として開発され、スバルの技術が込められたモデルです。車体の基本はWRXと共有し、高い走行性能を有します。
2016年4月には、スポーツモデル「レヴォーグ STI」も発売されました。
【新車価格】
277万円~394万円
【JC08モード燃費】
13.2~17.6km/L
スバル レヴォーグ 歴代モデル一覧
初代:2014年~販売中
最新の中古車情報・価格
- 最新「レヴォーグ」中古車情報
-
本日の在庫数 1381台 平均価格 212万円 本体価格 60~410万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング3位:インプレッサ
長い歴史をもつ名車

インプレッサは1992年から販売されているスバルブランドの看板モデルです。以前はセダン・ワゴンともにインプレッサの名で販売されていましたが、現在はセダンが「インプレッサ G4」、ワゴンが「インプレッサ スポーツ」の名称に変更されています。
多くのボディタイプ、グレードがこれまでに製造されていますが、いずれも高い評価を得ています。
最新の中古車情報・価格
- 最新「インプレッサ」中古車情報
-
本日の在庫数 827台 平均価格 126万円 本体価格 9~1,600万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング2位:レガシィ ツーリングワゴン
フラッグシップワゴン

レガシィツーリングワゴンは、1989年に登場したスバルのステーションワゴンです。「レガシィ ツーリングワゴン」は2014年に生産を終了し、絶版モデルとなりました。レヴォーグが後継車に位置します。
高性能、低価格で長きにわたり日本で愛され続けたモデルです。
【新車価格】
259万円~375万円(2014年4月発売モデル)
【JC08モード燃費】
12.4~14.4km/L(2014年4月発売モデル)
最新の中古車情報・価格
- 最新「レガシィツーリングワゴン」中古車情報
-
本日の在庫数 988台 平均価格 70万円 本体価格 5~398万円 -
スバルの中古車人気おすすめランキング1位:フォレスター
2017年にフルモデルチェンジ?

フォレスターはスバルが販売するミドルサイズSUVです。世界中が新型SUVを開発、販売する中でも、国内外で高い評価を得ています。
ラリー選手権に長く参加し続けることで培った悪路走破性能を惜しみなく搭載した本格SUVです。雪が降る地域でも安心して運転することができるでしょう。
そんなフォレスターが2017年にフルモデルチェンジをするという情報を得ています。新型フォレスターの発売日が公式に発表され、受注が開始されれば、中古車価格は下がる可能性があります。
【新車価格】
214万円~312万円
【JC08モード燃費】
13.2~16.0km/L
最新の中古車情報・価格
- 最新「フォレスター」中古車情報
-
本日の在庫数 1694台 平均価格 177万円 本体価格 10~359万円 -
スバルの中古車をお得に購入しよう!
スバルの中古車情報はいかがでしたか?スバルの中古車選びの参考になれば幸いです。
購入したい中古車が決まったら、下記の記事をご参考にしてお得に中古車を購入してください。新古車や、年式や走行距離についてなど、購入の際に知っておくべき情報を解説します。
またその他のメーカーの中古車情報もご紹介します。
スバルの新型車についてはこちら
画像ギャラリー
関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 第4グループ