更新
試乗車・デモカーとは?中古車購入の際の注意点とメリット&デメリットも!
目次
デモカーを中古で買うという選択

車を買う時は中古車が良いけど、できるだけ新しいもので、状態が良く、素性も分かり信頼できるものが良いと考える人も多いのではないでしょうか。
そういった人におすすめできるものの一つが、デモカー(試乗車・展示車)となっていた車の中古車です。
ただし、そんなに多く 出回っているわけではありません。中古のデモカーに出会うためにはちょっとしたコツも必要となります。
デモカーとはどんな車?

もう少し詳しくデモカーとはどんな車なのかを見てみましょう。デモカーは、ディーラーで試乗用として使われていた車です。ディーラーの営業マンが車用車として使っていた場合もあります。
だいたい1年ぐらい使われたあとに、中古車として売りに出されることが多いようです。
試乗車と展示車の違いは?

試乗車と展示車には明確な違いがあります。それは「ナンバープレートを装着したことがあるかどうか」です。
試乗車は、購入を検討しているお客様に実際に公道を走ってもらうために用意された車です。そのため、ナンバープレートを取り付けて、「新車登録」をしています。走行距離も数百キロ走行している車両が多いようです。
一方、展示車は店内・店外で展示するためだけに用意された車両です。購入を検討している多くの方が触りますが、ナンバープレートがついていない、つまり新車未登録車(未使用車)ということになります。
試乗車はあくまでも中古車で、展示車は未使用車(以前は新古車と呼ばれていました)・新車であるという明確な違いがあるのです。
デモカー・試乗車を買うメリット

デモカー・試乗車のメリットは主に以下の4点です。
・中古車としては比較的新しいものばかり
・ディーラーで使われていたという信頼性と一定の品質
・オプション付きや良いグレードの事が多い
・傷など外観を心配する必要がない
普通の中古車では1回目の車検を迎える前のものにはなかなか都合良く出会えません。走行距離や使用年数が少ない中古車を探している人にはぴった りです。
また、ディーラーで使われていたため、整備などで手を抜いていることもないででしょう。もし仮に不具合が出ていたとしても、必ず対処がされているはずです。また、中古車でありがちな傷や汚れの心配もあまりません。
さらに、お客さんに見てもらうための車ですので、魅力を引き出すオプションやグレードだったりすることが多いです。最低グレードで何も付いていないよな簡素なものはあまりありません。
普通に新車で買うなら迷ってしまうようなものを手に入るという喜びがあるのではないでしょうか。
デモカー・試乗車を買うデメリット

デモカー・試乗車のデメリットは主に以下の4点です。
・中古車として見ると決して安いとは言えない
・実際に使用されていたため、程度や状態には差がある
・人によっては必要のない過剰なグレードやオプション
・いつも希望の車があるわけではない(色やオプションを選べない)
メリットで見たように、中古車としては非常に条件の良いものです。そのため、極端に安いというものはまずありません。
ただし、いくら状態が良いとは言っても未使用車とは違い、実際に走行していたものです。展示や試乗に使われていたということは、たくさんの人が実際に触って乗っているということです。中にはそれなりの距離(数千キロの単位で)を走行している場合もあります。
過度の期待はしない方が良いですし、状態の見極めは必要となるでしょう。
また、当たり前ですが、その他の中古車を買う時と同じように、そこにある現品限りのものです。最低限の装備で乗りたい人にとっては豪華なグレードなどは逆に必要のないものとなるかもしれません。
デモカー・試乗車を買う時の注意点

デモカーを買う際には、デメリットで挙げた点に気を付けておけば良いでしょう。あまり期待しすぎるのも禁物ですし、質を信じ過ぎるのも良くありません。普通に中古車を見る時と同じように冷静に判断しましょう。
また、探している人も多く人気も高いために値引き等には期待できないかもしれません。出会えただけでも運が良かったと思えば良いかもしれませんね。
車検の残り期間、諸経費、保証期間なども確認も忘れずにしておきましょう。諸経費などすべて含めると新車が買えてしまうなんてことにならないよう、相場などをよく調べたうえで検討してみてくださいね。
デモカー・試乗車の探し方

デモカーの中古車を探すには、ディーラーで使われていたものですので、まずはこまめにディーラー系の中古車販売店を中心に探すのが鉄則です。
ディーラー中古車専門のサイトなどもありますので、そこでまずは探してみるのも良いですが、公開されていない情報もあるようです。実際にディーラーまで足を運ぶと思わぬ出会いがあるかもしれません。
その次に一般の中古車販売店です。ディーラーから一般の中古車販売店にも流れてくることもあるからです。売りになるポイントですので、デモカー、試乗車、展示車だったことが説明に記載されているはずです。
そして、良質な中古車は探している人も多いために売りに出されるとすぐに買われてしまうことも多いです。こまめに探してすぐに決断が必要とぐらいに考えておいた方が良いかもしれません。
デモカーのメリット・デメリットを理解しよう

状態の良い中古車を探しているなら、全体として見ると一般的な中古車を買うことと比較するとデモカーのメリットは大きいです。
良い車と出会うためには運と偶然もありますが、日頃から情報を収集しておくことです。
買い換えの時期などが決まっていたら、予め備えておくのも良いかもしれませんね。
中古車の買い取り査定はこちらから!
中古車購入に関するおすすめ記事!
おすすめ中古車ランキング!
画像ギャラリー
関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 第4グループ