
神奈川県川崎市のEVベンチャー「FOMM(フォム)」の、東京モーターショー2019出展車情報。水に浮く「FOMM ONE」やコンセプトカー「AWD スポーツコンセプト」など、近距離移動に重点を置いた...
- キーワード >
- モーターショー
静音性と燃費に優れ、エネルギー問題の解決の大きな役割を期待される電気自動車(EV)。このページでは、近々デビューが噂される新型車やモデルチェンジにまつわるエクステリアデザイン(外装)およびインテリアデザイン(内装)、エンジンスペックや燃費、先進の安全装備から快適なカーライフをサポートする各種オプションから、人気車種の徹底比較など、電気自動車(EV)に関するさまざまな情報をみなさんにご紹介しています。
神奈川県川崎市のEVベンチャー「FOMM(フォム)」の、東京モーターショー2019出展車情報。水に浮く「FOMM ONE」やコンセプトカー「AWD スポーツコンセプト」など、近距離移動に重点を置いた...
スズキ 新型自動運転車「HANARE」を東京モーターショーで公開
スズキの自動運転車「HANARE(ハナレ)」が、東京モーターショー2019にて世界初公開となります。デザインやコンセプトを紹介します。
Honda e(ホンダ イー)東京モーターショー2019出展決定!日本発売は2020年内
ホンダは新型量産EV「Honda e(ホンダイー)」を東京モーターショー2019にて日本初公開します。同車はコンセプトモデル「アーバンEV」の市販型。ホンダもついにEV市場に本格参入!
レクサス新型「LF-30 エレクトリファイド」東京モーターショー2019で初公開!新世代のEVコンセプト
東京モーターショー2019にて、レクサスは新型EVコンセプトカー「LF-30 エレクトリファイド」を世界初公開しました。
東京五輪2020仕様の「eパレット」東京モーターショー2019出展へ!トヨタの低速自動運転EV
トヨタは新型低速自動運転EV「eパレット」の東京2020オリンピック・パラリンピック仕様を東京モーターショー2019にて公開します。東京オリンピックを皮切りに、e-パレットによる新たなモビリ...
プジョー新型e-208が六本木ヒルズで日本初公開!プジョー初のEVが誕生
プジョー 208のEVモデルである新型e-208が日本初公開されます。日本での販売は来年の10~12月から開始される予定。プジョーの市販車にEV車が設定されるのは初となります。
日産新型EVはコンパクトSUVか?東京モーターショー2019で公開?
2019年9月7日の米国Automotive News電子版が、日産の新型EVが東京モーターショー2019で発表される可能性があると報じました。市販化が決定した日産EV「IMx」のプロトタイプなのではないかと...
マツダ新型ロータリーレンジエクステンダーが東京モーターショーに登場か?
マツダがロータリーエンジンを搭載した新型レンジエクステンダーEVを東京モーターショー2019でサプライズ発表か?
ポルシェ初EV 新型タイカン9月4日発表!世界3か所同時ワールドプレミア
ポルシェ タイカンがいよいよ9月4日正式発表!ドイツ、米国、中国の世界3か所で同時にワールドプレミアされます。ポルシェ初のEVとなる新型タイカン。日本導入はいつ?最新情報をお伝えします。
ルノー カングー 新型はEVやPHEVに?13年ぶりのフルモデルチェンジ間近か
ルノーの人気車種・カングーの新型と思われるプロトタイプをスクープ。新型カングーはフルEV・PHV化される可能性が?予想スペックや装備などの情報も。
ジャガー新型XJはEVに!2020年から全車種に電動化モデル設定へ
ジャガー・ランドローバーは、ジャガー XJの新型モデルにフルEVモデルを設定すると発表しました。この新型XJ EVを筆頭とし、2020年から全モデルに電動化モデルが設定されます。
メルセデス・ベンツ新型EQC日本発売へ!7月18日からWeb商談予約開始
メルセデス・ベンツは新型EV「EQC」を日本発売します。EQCはメルセデス・ベンツの新型EV SUV。日本限定モデル「EQC Edition 1886」55台のWeb商談予約が7月18日から開始されます。
新型DS3 クロスバックが発売!2020年にはEVモデルもデビューへ
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年6月26日に新型DS3 クロスバックを発売。コンパクトSUVながらフランスならではの高級感やデザイン性を兼ね備えたモデルです。2020年にはEVモデル・新...
メルセデス・ベンツ新型SLはどうなる?2+2シーター化説とEV化説に注目
メルセデス・ベンツ新型SLのボディタイプを大予想!現行型のオープンスタイルを継承する?EVシューティングブレーク(ステーションワゴン)にモデルチェンジ?
メルセデス・ベンツのEV 新型EQBをスクープ!航続距離500kmで2021年発表か
メルセデス・ベンツの電動SUV「EQB」のプロトタイプをカメラが初めて捉えました。新型EQBに関する最新情報をお届けします!
ルノー コンパクトEV 新型「ゾエ」のプロトタイプをカメラが捉えました。初のフルモデルチェンジを迎えて、大幅なパワーアップをはかるという情報がある、新型ゾエの最新情報をお届けします!
新型Q2 e-tronはアウディ最小のEV SUVに!航続距離は500km以上
アウディ最小となるEV SUV・新型Q2L e-tronの市販型プロトタイプをカメラが捉えました。ベースとなるのはQ2のロングホイールベースモデルで中国専売車です。新型Q2L e-tronの最新情報をお届...
テスラ が過激なハイパーEVを発売したら?その名はオリンパスマックス
テスラは動力性能、航続距離とも優れたEVモデルがラインナップされています。昨年、0-100km/h加速 1.9秒という驚きのスペックをもつロードスターが発表されました。このロードスターをさらに...
【BMW 新型 i4 最新情報】新型EVの最大航続距離は700km!
BMW EVモデル専用ブランド「iシリーズ」の、新型4ドアクーペ「i4」の開発プロトタイプをスクープしました。新型 i4の最大航続距離は700kmと想定されます。デザインやスペックなど最新情報を...
ロータリーエンジンの復活の可能性は?基本構造とマツダの歴史や最新技術から紐解く
復活の噂が浮上しているロータリーエンジンについて、過去からこれからの動向までを解説します。ロータリーエンジンの特徴や構造、歴代のロータリーエンジン搭載車を紹介。
2019年の新型車・フルモデルチェンジ・新車情報総まとめ【最新版】
車の警告灯(ランプ)の種類別意味一覧!警告灯を無視していると大変なことに!
【タイヤ交換】工賃を店舗別に徹底比較|持ち込みの相場や口コミなども
【車のエンブレム一覧】日本車&外車のマーク・ロゴを完全網羅!
車のエアコンの暖房をつける時にA/Cボタンを押すべき場合は?燃費とは関係ない?
トヨタ新型Tjクルーザー 12月から先行予約開始!?2020年にも発売か
新車で買える外車・輸入車セダン一覧【2019年最新情報】
チャイルドシートの選び方&おすすめ人気ランキングTOP11【2019年最新情報】
【2019年最新】かっこいい車ランキング30選!世界が認めた名車から新型車まで
ジュニアシートはいつから何歳まで?切り替え時期はいつから?法律義務違反の罰則も
【南明奈#おため試乗】トヨタ新型カローラツーリング試乗レビュー!運転するのが楽しくなるクルマ
Sponsored南明奈がトヨタモビリティ東京 江戸川中央店をレポート!eスポーツや東京パラリンピック種目も体験
Sponsoredタイヤのプロに訊いてみた!ナンカンタイヤの性能と信頼性
Sponsored【モテ車偏差値】美女30人がモテる車をランキング!彼氏に乗ってほしい車の特徴も
車のエンジン警告灯(エンジンチェックランプ)が点灯・点滅する意味と原因を総まとめ!
新型キャデラック XT6 国内発表!3列6人乗りの豪華SUVが870万円|新型XT5も発表
碓氷峠ドライブレポ|峠の釜めし&めがね橋 イニシャルD聖地巡礼【日本の峠#7】
シトロエン C3エアクロスSUV ロングドライブ試乗レポ|明るく・楽しく・朗らかで安いクルマ
【メルセデス・ベンツ】新車で買える現行車種一覧|2019年最新情報
南明奈がトヨタモビリティ東京 江戸川中央店をレポート!eスポーツや東京パラリンピック種目も体験
Sponsored