愛車を高く売りたい時に便利なのが車一括査定です。複数の登録業者に一括で相見積もりが取れるため、競合により査定額を引き上げることができます。
従来は1軒1軒回る必要があった相見積もりの面倒を、車一括査定はすべて解決してくれるのです。
とはいえ、車一括査定の利用には注意したいことがあるのも事実です。実際、利用者からさまざまなトラブルが報告されています。
車一括査定で見積もりしたらめっちゃ電話かかってくる🤪笑
— くまニキ (@neFw5UzPk61Z0l4) October 17, 2022


この記事の目次
もう悩まない!車一括査定の『4つのトラブル事例と解決法』
車一括査定の利用者からよく聞かれるトラブルに、以下の4つの事例があります。具体的にどんなトラブルが考えられるのか、また、どのように対処すればよいのでしょうか。
目次(クリックでスクロール)
車一括査定の『4つのトラブル事例と解決法』
【トラブル①】車一括査定申込み後のしつこい大量の営業電話
車一括査定の利用で最も多いトラブルが、申込み後に殺到する営業電話の数です。
実際、車一括査定の利用による大量の営業電話については、国民生活センターにも多数報告されています。


その数は30分で数十件にも及ぶこともあり、仕事や生活にも影響が出て困っている人が多数います。
「こんなに電話が殺到することがわかっていたら、そもそも利用しなかったのに」と言いたいところですが、買取業者は買取が成立してこそ商売になるため、関係なく電話をかけてくるのです。
【対処法】電話なしのカーセンサーを利用
大量の営業電話を避けるには、車一括査定の大手「カーセンサー」を利用しましょう。
1,000社以上の買取業者と提携し、一度に査定を依頼できる業者の数が30社と業界最大クラスのサービスです。

30社にも査定を申し込んだら営業電話の数もすごそうですが、カーセンサーには前もって連絡希望手段を指定できる機能があります。
申込み画面にある「メール連絡を希望」にチェックをしておけば、だいたいの業者は電話をかけてこないはずです。
しかし、メール連絡を希望しているのにもかかわらず、なかには電話をかけてくる業者も存在しないわけではありません。
それさえも防ぐには、申込み画面の任意項目の欄に「番号登録のない電話番号は着信を拒否します」とでも書いておくとよいでしょう。
【トラブル②】査定後に減額された
査定後の減額も代表的なトラブルです。車一括査定を利用して実際に査定を受け、査定額に納得して売買契約書を交わしたのに、その後から理由をつけて減額されてしまいます。
また、何も聞かされていないのに、振り込まれた金額を確認すると予定の金額より少なかったという例もあるようです。
減額について確認すると、「事故車と発覚したので当社の規定で減額した」などと言われます。
しかし、査定の段階で説明を受けておらず、後から勝手に減額されるのは納得できないという人が多数です。


-
-
車買取の売買契約はキャンセルできる?違約金や法律上の適切な業者対応
車買取の売買契約を交わした後で、何らかの理由でやっぱり売るのをやめたいというケースもあるかもしれません。 一方、「契約を交わしているのだからキャンセルできないのでは?」と思う方もいるはずです。 車の契 ...
続きを見る
【対処法】査定の時には車両状態の嘘やごまかしはNG
仮に、事故車なのにそれを黙って査定してもらって後から発覚したケースでは、落ち度は売主にあります。
少しでも高く売りたい気持ちは当然ですが、査定の際に車両状態について聞かれた時は正直に答えましょう。嘘やごまかしはNGです。
それにもかかわらず減額された場合、それに素直に従う必要はありません。
売買契約書を交わした後なら、契約書には法的な効力が発生しているからです。
-
-
【トラブル事例】車買取の再査定&二重査定で減額!トラブル回避の対処法
やんちゃん そもそも再査定とか二重査定ってどういう意味?? 再査定、二重査定とは売買契約した後に再度査定を行うことです。 しろくるま 車買取では少しでも高く買取してくれる業者に売りたいものです。 ただ ...
続きを見る
【トラブル③】出張査定の時になかなか帰ってくれない
車一括査定を利用して買取業者に出張査定に来てもらったはいいものの、「売ってくださるまで帰りません」などとなかなか帰ってくれない業者がいることも報告されています。
報告によると、なかには数時間も居座った業者もいたとのことです。買取業者にとっては査定だけでは商売にならないので、何とか売ってもらおうと粘る気持ちは理解できるでしょう。
彼らも生活のためにやっていることですから、「査定したのに売ってもらえませんでした」では社内での評価が下がります。
しかし、長時間粘られるのは迷惑です。かといって、はっきり「帰ってください」とも言いにくいのではないでしょうか。


【対処法】「検討するから帰ってほしい」と伝えても問題なし
たとえ言いにくいとしても、迷惑と感じるならはっきり帰ってくれと伝えるべきです。「せっかく査定してもらったから」と引け目に感じる必要はありません。
業者の方も、はっきり帰るように言われたのに粘ることはできません。それを無視して居座り続ける場合、不法占拠になるだけです。
穏便に済ませたい場合は、「これからじっくり検討しますので、今日のところはお引取り願います」と言いましょう。
【トラブル④】地域差あり?一括査定にならないほど業者数が少ない
大量の営業電話が殺到するというトラブルが報告されている一方で、車一括査定に申し込んだのに連絡してくる業者が少ないという報告もあります。
これには地域差が大きいようです。車一括査定の魅力は、多数の業者に相見積もりを出して、査定額を可能な限り引き上げるところにあります。
それなのに、連絡してきたのが1社だけでは一括査定の意味がありません。
たとえば過疎地にお住まいで、周辺の地域に買取業者が存在しないような場合、業者数が少ないことは考えられます。

【対処法】他車一括査定サイトも併用する
車一括査定のサービスは一つではありません。もしあるサービスに申し込んで、連絡してきた業者数が少ないと感じる時は、他のサービスも併用してみましょう。
サービスごとに登録する買取業者の数も違うため、より多くの業者が登録しているサービスや、お住まいの地域に強いサービスを選ぶことで、ある程度業者数を確保することはできるでしょう。
注意ポイント
《必読》車一括査定を絶対にやるべき2つの理由
上記のように、車一括査定の利用にはトラブルがあることもあります。しかし、それでも愛車を高額で売りたいのなら利用するべきです。
なぜそう言えるのか、2つの理由があります。
目次(クリックでスクロール)
車一括査定を絶対にやるべき2つの理由
【理由①】トラブル回避!大手買取業者12社を選べば安心・安全
トラブルを回避したいなら、優良な大手買取業者のみを選ぶとよいでしょう。大手ほど社員教育や体制がしっかりしているため、顧客がいやがることはやらないものです。
あらかじめ電話は控えてほしいと伝えておけば、それを無視してまでしつこく電話してくるような業者はないでしょう。
もちろん、正当な理由なく査定後に減額されるような心配もありません。


- アップル
- カーセブン
- カーチス
- カーリンク愛車広場
- ガリバー
- ケーユー
- JAC
- シーボーイ
- T-UP
- ビッグモーター
- ユーポス
- ラビット
【理由②】他の車売却方法よりも高く売れる可能性大
トラブルのリスクがあっても車一括査定をおすすめするのは、他の方法より高額で売れる可能性が極めて高いからです。
1社のみに査定を依頼した場合、車の専門家でない限り、その査定額が高いか低いか判断できません。
愛車の価値を正当に査定してもらうには、複数社の相見積もりが必須なのです。
自分の足で多くの業者を回るのは時間も労力もかかります。一方、車一括査定なら簡単な入力だけなので、数分で手続き完了です。

知らないと損するかも!?
車を高く売るなら『車一括査定』
車一括査定サービスなら、たった一度きりの申し込みで複数の買取店に査定依頼できます。
本来なら買取店を自らまわって相見積もりを取って価格交渉するところを、自然に買取店同士が競合して査定額を吊り上げてくれます。
例えば3社競合した場合、各買取店は他の業者以上の買取額を提示しないと売主から選ばれません。
業者間が自然に競合状態になるため、あなたは特に何もしなくても査定額がどんどん高くなっていきます。
- 愛車を高く売りたい方
- リアルな査定額を知りたい方
- 交渉が面倒&苦手な方
- 時間と手間を費やしくない方
このような方には必ず利用してほしいサービスです。
【2023年3月最新版】
車一括査定おすすめ人気ランキング《3選》
カーセンサー | MOTA車買取 | カーせる | |
運営企業 | リクルート | MOTA | カーせる |
掲載業者数 | 1000社 | 350社 | 13000社以上 |
大手買取業者 | 〇 | △(一部参加) | 〇 |
同時査定依頼数 | 30社 | 20社 | 1社 |
業者選択 | 〇 | × | × |
入力時間 | 約1分 | 約1分 | 約1分 |
利用料 | 無料 | 無料 | 無料 |
連絡 | メール希望可 | 営業電話なし | 営業電話なし |
【1位】カーセンサー おすすめ
おすすめ理由
- 同時査定依頼数30社は業界No.1
- 大手の競合会社が多く高額査定率も高い
- メール&電話時間も指定可
当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の『カーセンサー』
買取業者数が1000社を超え、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手中古車買取店もほぼ網羅しています。
同時査定依頼も30社と業界最多のため、最も査定額が高い業者を選ぶ幅も広がります。

高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスにはまだ出会っていません。編集部が太鼓判を押す車一括査定サービスです。
1000社以上が参加!!
『カーセンサー』
【2位】MOTA車買取
おすすめ理由
- 高額査定3社のみと交渉
- しつこい電話営業一切なし
- 最大20社が査定するため高額査定に期待
『MOTA車買取』は最大20社がネット上で査定し、その中から高額査定の3社(最大)のみと売主が交渉する車一括査定です。
上位3社のみが交渉権をもつため、買取業者からの営業電話ラッシュはありません。
「査定額は知りたいけど営業電話は極力減らしたい…でも高く売りたい」という方におすすめの車一括査定です。
高額査定3社のみ交渉!!
『MOTA車買取』
【3位】カーせる
おすすめ理由
- オークション形式と一括査定を提案
- オークション提携業者13000社は業界No.1
- 上場企業が100%出資する
老舗オークションの株式会社オークネットが100%出資する子会社が運営する『カーせる』
車両検査の専門機関(AIS)が出張査定し、あなたの愛車情報が全国13000社に一斉送信。
査定はAISが行うので査定は1回のみ、複数業者からの営業電話もなくカーせる1本のみです。
当然ながら、入札する業者が多いため査定額が高くなる可能性がグンと上がります。
オークション形式なら!!
『カーせる』
まとめ
「大量の営業電話」、「査定後の減額」、「査定員が帰ってくれない」、「業者数が少なすぎる」というのが、車一括査定に関して報告されることの多いおもなトラブルです。
しかし、確かにこうしたトラブルはあり得るものの、上で見たように対処法は存在します。
車一括査定を使えば、他の方法と比べて車が高く売れる可能性が高いのは事実です。
トラブル事例とその対処法を事前に押さえておき、ぜひ上手に活用してください。

-
-
【2023最新】車一括査定おすすめランキング9選!体験でわかる査定の裏側
車を手放す時、どんな方法で売るかによって売却金の結果は大きく変わってきます。 これは人気の車種や比較的年式の新しい車だけでなく古い車、10万km以上走っている車まですべての車に当てはまります。 やんち ...
続きを見る