更新
楽天Carの一括査定ってどうなの?メリット・デメリット、評判を徹底調査

楽天といえばネット通販として大手で有名な会社ですよね。そんな楽天が「楽天Car」という車一括査定サービスを運営しているのはご存じでしたか。
車の買取を考えたとき、一括サイトは多すぎてどれを使うといいか迷ってしまいますよね。その中でも、楽天Carの車一括査定サービスを使用してみようと考えている人もいるのではないでしょうか。
楽天のサービスを利用すると、「楽天ポイントが貯まる」ところは本当にうれしい特徴です。
本記事では、そんな楽天Carの一括査定サービスを実際利用した際の特徴、口コミ、サービス内容をまとめていきます。
目次
楽天Car車買取はどんな会社なの?

楽天Carの基本情報を解説していきます。
楽天Carは、楽天グループが運営する各自動車関連サービスのブランドになります。
2020年2月3日より新サービス「楽天Car」として、自動車の購入や売却、洗車、車検など、自動車関連サービスの提供を始めました。
ユーザーにとってよりわかりやすくするためや、サービス間の連携強化を図るためにブランド統合が行われました。
よりわかりやすくなった楽天Carの車一括サービスの特徴を調査していきます。
楽天Car車買取の特徴はやっぱり楽天ポイント!

楽天Carサービスの車一括査定は、1つだけ他の車一括査定とは異なる特徴があります。
大きな特徴は「楽天ポイントがもらえる」ということです。
楽天カーサービスの車一括査定でもらえるポイント条件
- 申し込みをすると「5ポイント」
- 申し込み後、依頼した車買取店での成約「1,500ポイント」
上記を申請することにより、ポイントを受け取ることができます。
ただし、注意も必要です。楽天ポイントは、期間限定ポイントとなります。(付与日の翌月末まで)
申し込み時は楽天会員IDでログインした状態で査定依頼された方が対象となります。ご注意くださいね。
楽天Carで車買取をするメリット2つ!

楽天Carサービスを利用するメリットは大きく分けて2つあります。
- 申し込み直後に買取相場がわかる
- 買取相場お知らせメール機能がある
申し込み直後に買取相場がわかる
楽天Carサービスは、申し込み直後に買取相場がわかります。買取業者と交渉する前に査定相場がわかるのは、交渉材料になりますので、うれしいですね。
買取相場お知らせメール機能がある
楽天Carサービスは、車一括査定依頼をする前に愛車の買取相場がわかるサービスがあります。買取相場のページより申し込むと、すぐに買取相場がわかります。
その後、買取相場の変動が毎月メールで届くようになります。ですので、買取相場だけ知りたい方は、車一括査定は申し込まないといった使い方が可能です。
楽天Carの車買取を選ぶときに注意すべきこと!

楽天Carサービスの車一括査定を申し込み後に注意すべきことは、「電話勧誘」になります。基本的にこの電話勧誘を防ぐことは楽天Carサービスではできません。
車買取店は、サービスを利用したユーザーに対して、どこの買取店よりもいち早く電話で勧誘したいでしょう。従って買取一括サービスに登録したお客さまに対して、すぐに勧誘の電話を行います。
車一括査定を申し込んだ後は、電話の勧誘には注意しておきましょう。
楽天Carサービスでは、車一括査定を申し込まなくても、買取相場がわかるサービスがあります。このサービスの利用方法によっては、車一括査定の電話を防ぐことが可能です。
それは、楽天オークションに申し込みをする方法です。
楽天カーオークションは、車一括査定ではなく、「オークション形式」を採用しています。車買取店からの電話勧誘がありません。
楽天オークションは、個人情報が買取店に流れない仕組みを採用しています。査定も楽天オークションのみになります。楽天カーオークションの査定結果をもとに、システム上で車買取店が入札する仕組みです。
楽天Car車買取を利用した実際の口コミをチェック

楽天Carサービスを実際に利用した人の口コミや評判について調査しました。
楽天Carサービスを利用したユーザーの良かった口コミ
「登録後、数秒で電話がくる」
「サービス内容がよくて対応もよかった」
「車を売るのに楽天ポイントがもらえるのでお得」
「とても丁寧な対応でよかった」
「高い査定額がでた」
楽天Carサービスを利用したユーザーの悪い口コミ
「申し込み後、同じ時間に4社ぐらいからかかってきた」
「登録後、すぐに電話がかかってきた」
楽天Carサービスを実際に利用した人の口コミや評判について調査してきましたが、楽天ポイントをもらえるのがお得などの口コミも多くみられました。
悪い口コミについては、電話が多くかかってきて困ったなどの口コミが多く見受けられました。
まとめ

楽天Carサービスを利用するとうれしいサービスは、「楽天ポイント」がもらえることになります。
楽天やその他の車一括査定サービスに申し込むと、すぐに電話勧誘がかかってくることがデメリットとなってしまいますので注意が必要になります。
ご自身の愛車が高く売れる買取一括サービスを選んで、納得のいく買取価格で愛車を売ることができるといいですよね。
もっと高く売れるかも?「車一括査定」の賢い使い方
車がもっと高く売れる・・・?
「車一括査定」を使うと車が高く売れる可能性が上がるんだ。
車を高く売りたいのであれば「車一括査定サイト」を利用することがおすすめです。
その理由は、
- 複数の業者を比較できるため、より高く買い取ってくれる買取店を見つけやすい
- 出張査定に対応している業者であれば、いくつもの店舗を回る必要もなく時短にもなる
からです。
「車一括査定サイト」は2つ以上組み合わせて使う
では「車一括査定」はどこに依頼したら良いのでしょうか?
「車一括査定」が申し込めるサイトはいくつかあるので、どこを利用したらよいのか迷ってしまう方もいるかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが2つ以上の車査定サイトを組み合わせて使うことです。
車査定サイトには、提携業者数が多いもの、業者選択ができるもの、メール連絡を希望できるものなど、それぞれに特色があります。査定は無料ですし、各サイトの特色を活かすなら、どれか1つだけに絞る必要は無いと思いませんか?
当サイト「教えて!はじめての車売却」のおすすめの組み合わせは
- カーセンサー
- 車査定・買取の窓口
の2社に査定依頼です。
この2つを使うことで以下のようなメリットが得られます。
カーセンサーを使うメリット
・「カーセンサー」にしかない大手8社の一括査定
・ 最大で30社からの査定結果が得られるが、査定申込み時に業者を選択できるので、多いと感じるなら減らすこともできる
・メール連絡を指定でき、営業電話を減らすことができる
車査定・買取の窓口を使うメリット
・「車査定・買取の窓口」にしかない、愛車を最高額で買ってくれる業者1社を厳選して紹介してくれるシステム
・業者1社とやり取りをすればよいので、ストレスが少ない
もちろん、入力の手間がかかるというデメリットはありますが、1サイトの入力にかかる時間はたった1分ほどです。
大切なあなたの車を売るのですから、複数サイトで査定を行って査定内容に幅を持たせましょう。
楽天会員の方なら「楽天Car」もオススメ。
査定依頼や成約時に楽天ポイントがもらえます。
車査定をするならココがおすすめ
- カーセンサー
-
- 提携買取業者数
- 1,000社以上
- 同時査定依頼数
- 30社
- 業者選択
- 〇
- 利用料金
- 無料
- 対応地域
- 全国
- 運営会社
- リクルート
リクルートが運営する国内最大級の査定サービス。最大30社に一括査定でき、より高い査定価格が狙える。
- 車査定・買取の窓口
-
- 提携買取業者数
- 非公開
- 同時査定依頼数
- 1社
- 業者選択
- ×
- 利用料金
- 無料
- 対応地域
- 全国
- 運営会社
- バリュークリエーション
最高値で買い取る1社のみを紹介してくれる。しつこい営業電話は一切無し。
- 楽天Car
-
- 提携買取業者数
- 100社以上
- 同時査定依頼数
- 10社
- 業者選択
- 〇
- 利用料金
- 無料
- 対応地域
- 全国
- 運営会社
- 楽天
楽天が運営する車一括査定サービス。査定依頼や成約時に楽天ポイントがもらえる。

- この記事の執筆者
- MOBY第3編集部