ダイハツ車のおすすめカーリース!評判や口コミからデメリットも徹底調査

本ページはプロモーションが含まれています

ダイハツの車は、デザインがカワイイ車からカッコいい車まで、幅広い人気を得ています。

外観のデザインだけでなく、室内も広々とした空間や設備で軽自動車でもファミリー車としての人気も高いです。

そんなダイハツ車を、カーリースでお得に乗りたいという人も多いのではないでしょうか。

「カーリースって仕組みどんなものだろう?」
「ダイハツの車はカーリースで乗れるのかな?」

上記の疑問を持っていて、興味はあるけどカーリースってよくわからないという方も多いと思います。

そんな方へ向けて、カーリースの仕組みからカーリースでのダイハツの人気車種や最安値を徹底的に調べました。

カーリースとレンタカーやローン購入との違いや、カーリースがおすすめな人について解説していきます。

\新車の最安カーリースなら/

この記事の目次

ダイハツの軽自動車はカーリースできる?

ダイハツの軽自動車
画像引用元:ダイハツ公式サイトより

カーリースで、ダイハツの軽自動車はリースできます。

新車のカーリースでは、国産車全車種から選べることが多く、もちろんダイハツの車も選ぶことが可能ですよ。中古車のカーリースでもダイハツ車は多く、人気車種をはじめとする流通している中古のダイハツ車から選んで乗ることができます。

ダイハツの軽自動車は2006年以降、15年連続で軽自動車の販売台数No.1の実績があります。「女性をメインターゲット」にし、「室内空間の広さ」など特徴的な車が増え、消費者の暮らしに向き合い開発してきた結果ですね。

広々とした空間は、女性が好むデザインでお子さんのいるファミリーにも大人気です。女性から「タント」や「ムーブキャンバス」、一回り大きな「トール」などが人気です。男性は軽自動車はもちろんですが、トヨタとの共同開発されたSUV「ロッキー」も人気ですね。

ダイハツでは「予防安全機能」に力を入れており、「スマートアシスト」を幅広い車種に搭載しています。「スマートアシスト」の搭載車は、累計販売台数で300万台を突破しています。

100%モーターの力で走行できる「e-SMART HYBRID」は、バッテリーとエンジンで発電をスマートにし、燃費が大変よくなっています。

昨今のガソリン高騰もあるので、やはり燃費がいい車は助かりますよね。軽自動車は全10種類で車中泊を想定したモデルなどもあり、アウトドアが好きな方にも人気の軽自動車があります!

カーリースの仕組み

カーリースの仕組み

項目 カーリース 購入 レンタカー
頭金 不要
(プランで選べる)
必要 不要
乗れる車種 国産全車種
(カーリースによる)
全車種 在庫から
ナンバープレート 一般 一般 「わ」
走行距離制限 プランで選べる なし 距離に応じて
支払い

ここではカーリースの仕組みから、レンタカーやローンでの購入とはどの様な違いがあるのかをまとめていきます。

まずカーリースは、毎月定額の料金で新車や中古車に乗れるサービスです。

リース契約期間中の車の所有権はリース会社にあり、毎月リース料を支払ってマイカーのように自由に車を使うことができるというサービス。

リースする際には、頭金などの初期費用がかからず、まとまったお金がない人でも新車に乗る事ができるのが特徴です。

毎月の料金の中に含まれるもの
  • 車両代金
  • 税金(自動車取得税など)
  • 自賠責保険料
  • 車庫証明、車両登録などの料金と代行料金
  • メンテナンス代(車検など)

リース会社のプランによって違いはでてきますが、メンテナンス代や保険などを含めた数種類のプランが用意されています。

車検や普段のメンテナンス(オイル交換など)も含めたプランや、税金だけなどのシンプルなプランも選択できますよ。

また、カーリースでは自賠責保険料は含まれていますが、多くのカーリースでは任意保険は含まれていません(一部、含まれたプランもあり)。そのため、任意保険は自分で加入する必要があります。

この様に、カーリースでは毎月の支払いの中に、車に関わる費用をまとめることができます。たまに必要な点検メンテナンスや車検など、急な出費を無くして毎月の家計を安定させることができます

車の所有権はリース会社にあるため、レンタカーとは違うの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

カーリースとレンタカーとの違いは、下記の通りです。

カーリースの特徴
  • リース期間は5年〜7年と年単位が一般的
  • リース車のナンバーは、購入車両と同じ一般ナンバー
  • 新車と同様に好きな車、好きなグレードやオプションが選べる
  • リース期間終了後に車を買い取れるプランもある

レンタカーは、主に数時間や数日といった短期利用を想定していますが、カーリースは長期間利用することを前提としています。

乗れる車も自由に選べる点が大きく違いますね。

もちろん、「わ」ナンバーではないですし、リース期間中はマイカーと同じように自由に乗ることができます。そうなってくると、ローンで新車を購入するのとは違うの?という疑問が出てくるでしょう。

ローンでの購入とカーリースの違いは、下記の通りです。

項目 ローン購入 カーリース
頭金 必要 不要
ボーナス払い 選べる 選べる
車検やメンテナンス 含まれない 月額に含めることができる

通常、車を購入する場合には、ローンで分割支払いだとしても最初にまとまった費用が必要になります。

一般的な自動車ローンでの、頭金の相場は車両価格の20%〜30%です。新車で300万円の車であれば、およそ頭金として60万〜90万円が必要となります。

さらに、新車購入すると登録諸費用でさらに数十万円必要となり、初期費用だけで100万円を超えることも珍しくありません。

しかし、カーリースであれば同じ新車に乗るとしても、初月の支払いから契約の満期まで月額のリース料のみでOKで頭金は一切不要です。プランやサービス内容によっては、この料金に車検や法定点検、消耗品代などメンテナンスにかかる費用も含めることが可能。

もちろん、カーリースにはメリットばかりではなくデメリットもあります。カーリースのメリットやデメリットは、後ほど詳しくご紹介しますね。

カーリースがおすすめな人

カーリースが気になるけど、自分に向いているのかわからない方もいると思います。

ここでは、カーリースをおすすめしたい方と、おすすめできない方を解説していきます。

カーリースがおすすめの人
  • まとまった資金がない
  • 普段のメンテナンスの事を忘れてしまう
  • 急な出費は避けたい
  • 家計を安定させたい
  • 数年ごとに新車に乗りたい

初期費用をかけたくない、毎月の支払いを安定させ急な出費を避けたいなど、車に関する予算にお悩みの方におすすめです。

カーリースでは毎月の料金の中に初期費用をはじめ、車検や税金などもすべて込みでリースできます。決まった料金を払うだけで、急な出費はありません。

メンテナンスのサポート範囲に関しては、自身が選ぶプランによって異なります。メンテナンスサポートが手厚いプランであれば、オイル交換などの料金も含まれます。

基本的には、指定工場でのメンテナンスとなり、点検が必要なタイミングを事前に連絡してもらうこともできますね。

「オイル交換いつやればいいんだろう?」

「どこでやればいいかわからない」

など、考える必要がなくなります。

またカーリースは数年毎の契約になり、契約終了時には違う新車を選んでリースできるプランもあります。

そのため、3年や5年などの短い期間で、定期的に新車に乗り換えたい人にはおすすめです。

カーリースをおすすめできない人

  • 車を自分の所有にしたい
  • 車を好きにカスタマイズしたい
  • しょっちゅう長距離を走る

カーリースの車はリース会社が所有者になり、消費者が借りるという仕組みになっていますので、自分名義の車が欲しいという方にはむいていません。

契約終了後には買い取りできるというプランもありますが、契約終了まではリース会社所有になってしまいます。

返却する場合には「原状回復」が条件になっているので、車を自分好みにカスタマイズしたい方は購入がおすすめですよ。

またカーリースには「走行距離制限」があるプランも多いです。通勤が長距離の方や、ドライブが好きで長距離を走る方にはおすすめできません。

500km〜走行距離を選べますが、超過してしまった分は超過分の支払いが必要となります。

\新車の最安カーリースなら/

カーリースのメリットやデメリット

カーリースのメリットやデメリット

レンタカーや購入との違いを比べながら、カーリースのメリットやデメリットを解説していきます。

以下の5項目でみていきましょう。

まず、カーリースのメリット3つです。

  • メリット①月々の支払いを定額化できる
  • メリット②手続きや更新が一本化できる
  • メリット③法人は毎月経費にできる

そして、続いてカーリースのデメリット2つを解説していきます。

  • デメリット①総額の支払いが多くなることもある
  • デメリット②走行距離制限があるプランも

メリット①月々の支払いを定額化できる

カーリース最大のメリットとして、支払いの定額化が挙げられます。

頭金やボーナス払い、車の維持費やメンテナンスなど、不定期にまとまった出費があると家計に響くこともありますよね。

「数ヶ月後に車検があるから、お金を準備しておかないと。」

カーリースでは料金が定額なので、この様な急な出費も気にする必要がありません

オイル交換は走行距離によって、また半年に1回などの頻度で行いますが、時期になれば案内がくるカーリースではこれらも考えなくてよくなりますよ。

特に車を持っていると「バッテリー交換」や「タイヤ交換」などの出費も大きいですが、これらも月々の料金に含めることができるプランもあります。

メリット②手続きや更新が一本化できる

車を購入すると、車検やメンテナンス、自動車税の支払いなど、定期的にやる事や支払う項目は数多くあります。

しかし、カーリースでは月々の支払いに全て含めることができるので、自分で管理する必要がなく大変楽になります。

メンテナンスプランに含まれている車検やオイル交換であれば、指定工場に予約をしていけば作業してもらうだけで費用はかかりません。

自動車税は毎年封書で届きますが、カーリースでは車の所有者はリース会社になるのでこちらも自分で支払う必要がありませんね。

月々定額の支払いだけで、あとは全てお任せできるのがカーリースのメリットといえます。

メリット③法人は毎月経費にできる

法人で車を使う場合にも、カーリースを利用するメリットが大きいです。

会社で車を購入した場合の購入費用は、一度ですべてを経費で処理することができません。

車両の購入費用は複数年で経費処理される(減価償却)ので、購入費用すべてを購入した年にまとめて経費として処理はできません。そのため現金で購入すると、現金だけ減ってしまい経費処理するのに数年かけなくてはいけません。

また、保険などの車両にかかる費用であっても項目を分けて、それぞれで経費処理する必要があります。

しかし、カーリースであればリース料の1項目で経費処理ができます。毎月定額で急な出費もないので管理の面でも、経営の健全化の面でもメリットがあります。

リース会社では、国産メーカーの全車種を取り扱っている会社も多く、商用車を取り扱っているものもあります。注意点としては、法人化してから3年以上経過していないとカーリースの審査に通りません。

デメリット①総額の支払いが多くなることもある

カーリースでは、総額の支払いが多くなる事があるので頭に入れておくといいですね。

カーリースは毎月の料金の中に「車検」「税金」「メンテナンス」「車体」の料金も含まれていますので、急な出費がなく家計の管理が安心と解説しました。

購入した場合は、車両価格のみを分割してローンで支払いをします。

しかし、カーリースではメンテナンスやサービス対応に係る費用も含まれているため、車両価格だけの支払いではないのです。車検やメンテナンスなどは、個別に安い業者を探して利用した方が安くなることもあるでしょう。

また会社やプランによって違いますが、買い取りの場合は契約終了時に残価の支払いがあります。購入した場合と比べると総支払額が高くなる場合がありますので、会社やプランをしっかり選んで下さいね。

デメリット②走行距離制限があるプランも

カーリースでは、走行距離の「制限があるプラン」「制限がないプラン」があります。「制限があるプラン」は、契約満了後に返却となるプランが多く料金は安め。

それに対して「制限がないプラン」は、買取りプランであることが多く月額料も高めです。走行距離制限も契約時にプランの中から選びますが、プランによって金額は違いますし超過してしまった分は清算する必要があります。

しかしカーリースは毎月定額ですので、制限以内で距離が余っている場合には返金という事もありません。

毎月500kmのプランを選ぶと、年間の走行可能距離は6,000kmとなります。5年契約であれば、合計距離数が30,000kmになるので、返却の時にこれを超過した分を支払います。

清算料金は会社によって違いますが、1kmごとに3円~10円となっていることが多いです。5円で100km超過で500円、1,000kmで5,000円となり、積み重なると結構な負担ですよね。

普段の買い物などの街乗りがメインであれば、さほど問題ないでしょう。しかし、長距離ドライブが好きで遠出するなどであれば、慎重に選ぶべきですね。

\新車の最安カーリースなら/

カーリースで人気のダイハツ車

人気車も多いダイハツ車ですが、ここでは各カーリース会社で人気のダイハツ車をリースした際の最安値を表にまとめました。

  • ミライースのリース料金相場
  • タントのリース料金相場
  • ムーヴキャンバスのリース料金相場
  • ロッキーのリース料金相場
  • アルティスのリース料金相場

また、各車がどの様な車なのかも合わせて解説していきますね。

ミライースのリース料金相場

ミライースのリース料金相場
画像引用元:ダイハツ公式サイトより

カーリース 5年 7年 9年
MOTAカーリース 16,610円
(8,360円:50,600円)
リースナブル
(車検込み)
18,700円
(6,600円:72,600円)
ニコノリ
(車検込み)
19,945円
(7,700円:73,476円)
14,766円
(5,500円:55,601円)
定額カルモくん 20,250円 14,910円 12,710円
コスモマイカーリース
(車検込み)
21,230円 17,380円
オリックスカーリース
(車検込み)
21,120円 17,490円 14,740円
SOMPOで乗ーる 19,890円 17,140円 14,080円

※()内はボーナス払いでの月額、ボーナス月の加算額です。
走行距離は月に1,000kmで設定(リースナブルは750kmのみ)
リースナブルはLグレード 2WD(下から2番目のグレード)のみの取り扱いとなっているため、各社のリース料もLグレードに統一で比較。
Lグレードより下のBグレードの取り扱いがあるカーリースでは、さらに安い金額でのプランも可能。
ニコノリはBグレードでのリース料しか開示されていないため、Bグレードにて試算。
2023年3月26日時点での料金。

ミライースのメリットは、やはり本体価格の安さでしょう。

ミライースのリース料を比較した結果、各社の最もシンプルなプランでは「SOMPOで乗ーる」が最も安くなりました。

しかし、「SOMPOで乗ーる」で最も安いシンプルプランには、車検やメンテナンスが含まれていません

「SOMPOで乗ーる」をはじめとする基本料金に車検が含まれていないカーリースの場合、車検を含めたメンテナンスプランは月々3,000円〜5,000円ほど上乗せされるイメージです。(契約年数によっても変わります。)

そのため、車検も含めた金額が良いという人は、下記のカーリースが最安となります。

ミライースの車検込みプラン最安値

車体価格はグレードBの2Wで、本体価格が860,200円という100万円を切った価格で購入する事ができます。

それなのにも関わらず、低燃費の「燃費WLTCモード」ではグレードBの2Wが25.0km/L、グレードBの4Wで23.2km/Lという燃費の良さも魅力。

さらに、安全面では、スマートアシストⅢが搭載されています。

スマートアシストは「ステレオカメラ」が車両に搭載されており、カメラで周囲の状況を認識してくれる機能です。

他にも、下記のような安全性能が装備されており、運転に自信がない人の不安を取り除いてくれる機能も大きな魅力といえるでしょう。

■衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
まずは警告音を発生します。その後、運転手がまだ車両や歩行者を回避しないという場合は、自動でブレーキを作動。

自動ブレーキは急に強いブレーキを作動させず、徐々に段階をふんで強くブレーキをかけ衝突被害軽減してくれますよ。

またブレーキアシストは、対車両が約30km~80km/hで作動し、対歩行者は約30km~50km/hで作動します。

■車線逸脱警報機能/車線逸脱抑制制御機能
時速60km以上で走行中に車線からはみ出しそうになると、警報で運転手に知らせてくれます。

車線をはみ出しそうになると、ステアリング操作もアシストしてくれますよ。

■誤発進抑制制御機能
アクセルとブレーキを踏み間違えそうになると、エンジン出力抑制とブレーキ制御で急発進を防いでくれます。

■BSM
車線変更の時に、死角を走行する車両を感知するとサイドミラーに搭載されているミラーインジケーターが、点灯やブザー音で知らせてくれます。

タントのリース料金相場

タント
画像引用元:ダイハツタント公式サイトより

カーリース 5年 7年
MOTA 28,050円 21,560円
リースナブル 24,200円
ニコノリ 26,400円 22,000円(9年)
定額カルモくん 24,430円 22,230円
コスモマイカーリース 33,110円 20,240円
オリックスカーリース 26,400円 21,890円
SOMPOで乗ーる 20,680円 18,480円

※()内は3年、5年リースがない為近い年数を記載しています。

タントの魅力は、室内空間の広さとミラクルオープンドアによる乗り降りのしやすさですね。

【室内の広さ】
室内長:2,180mm
室内幅:1,350mm
室内高:1,370mm

となっており、子供の着替えも立ったままできますね。

タントのグレードによっても室内長だけは少々異なりますが、その中でも1番短いスローパーXはスロープを収納している為です。

また、タントは助手席も後部座席も足元は余裕があるので、ゆったり座る事ができますよ。

■ミラクルオープンドア
ミラクルオープンドアは、助手席とスライドドアを開けると最大1,490mmも開きます

子供からお年寄りまで乗り降りのしやすさはもちろんですが、「チャイルドシートにお子さんを座らせる」「A型ベビーカーも楽々積める」など、どの年齢の方にもメリット沢山の車になっています。

ファミリー層には、使い勝手のいい車ですね。

タントのカーリース最安値は「SOMPOで乗ーる」でした!

▽損保が運営していてサポート充実▽

ムーヴキャンバスのリース料金相場

ムーヴキャンバス
画像引用元:ダイハツムーヴキャンバス公式サイトより

カーリース 5年 7年
MOTA 32,340円 24,750円
リースナブル 26,950円
ニコノリ 28,050円 22,330円(9年)
定額カルモくん 28,500円 25,420円
コスモマイカーリース 26,840円 22,880円
オリックスカーリース 32,010円 26,180円
SOMPOで乗ーる 23,320円 21,230円

※()内は3年、5年リースがない為近い年数を記載しています。

ムーヴキャンバスは、女性向けの可愛らしいデザインの車。外観の可愛らしさと、内装もインパネのカラーリングは、女性好みのデザインですね。

収納も充実していて、助手席の下には「助手席シートアンダートレイ」。

後部席には買い物をしたエコバッグなどが置ける「置きラクボックス」が装備されていて、荷物の多い女性にはここでも嬉しい機能が満載ですね。

安全面では、ミライースでも解説した「スマートアシストⅢ」が全車標準装備になっています。

ムーヴキャンバスのカーリース最安値は「SOMPOで乗ーる」でした!

▽損保が運営していてサポート充実▽

ロッキーのリース料金相場

ロッキー
画像引用元:ダイハツロッキー公式サイトより

カーリース 5年 7年
MOTA 40,260円 31,680円
リースナブル 32,450円
ニコノリ 33,000円 26,510円(9年)
定額カルモくん 35,760円 31,360円
コスモマイカーリース 34,870円 29,810円
オリックスカーリース 43,010円 36,520円
SOMPOで乗ーる 30,030円 27,720円

※()内は3年、5年リースがない為近い年数を記載しています。

ロッキーは、トヨタ「ライズ」の姉妹車。2019年に発売され、2019年~2020年の平均販売台数は3,500台を突破している人気車種ですね。

ロッキーは、後部座席を倒しても完全なフルフラットにはなりません。少し斜めになってしまい、助手席も前に倒す事はできませんね。

その為、長尺の荷物が積みにくい、車中泊にもむいていないというデメリットがあります。

しかし、ラゲージスペースは2段可変式になっているので、こちらに背の高い物を積む事ができますよ。

ロッキーは「5ナンバー」のコンパクトSUV車。使用しているタイヤは16インチ~17インチで、急なカーブや急な坂道でも問題なく走る力をもっていますよ。

しかし、最小回転半径が16インチは4.9m、17インチは5.0mです。SUV車でも小回りがきくため街でも快適に運転できますね。

ロッキーのカーリース最安値は「SOMPOで乗ーる」でした!

▽損保が運営していてサポート充実▽

アルティスのリース料金相場

アルティス
画像引用元:ダイハツアルティス公式サイトより

カーリース 5年 7年
MOTA 88,550円 68,420円
リースナブル
ニコノリ 66,660円 54,780円(9年)
定額カルモくん 74,480円 68,430円
コスモマイカーリース 71,610円 61,160円
オリックスカーリース 86,350円 73,810円
SOMPOで乗ーる 65,120円 58,630円

※()内は3年、5年リースがない為近い年数を記載しています。

アルティスのボディーカラーは「プラチナホワイトパールマイカ」「プレシャスメタル」「アティチュードブラックマイカ」「エモーショナルレッドⅡ」の4色が展開されていますが、どのカラーを選んでも上質な高級感を味わえます。

収納は、ハイブリットバッテリーをリヤシートの下に移動させた事によって、ラゲージスペースは480Lの大容量のスペースを確保。

アルティスのラゲージスペースには、ゴルフバッグが3個収納でき、鍵を開けるとバネの力を使い自然に全開する機能を搭載。

この機能により、手で持ち上げる事なく荷物の積み下ろしが可能になっています。いちいち荷物を降ろして、ドアを開ける必要がないのは嬉しいですね。

アルティスのカーリース最安値は「SOMPOで乗ーる」でした!

▽損保が運営していてサポート充実▽

ダイハツ軽自動車(新車)月額費用で比較

ダイハツの軽自動車に乗れるカーリースおすすめ業者で、「ミライース」「タント」「ムーブキャンバス」の最安値を調査しました。

カーリース ミライース タント ムーヴキャンバス
MOTA 6,160円〜(11年) 7,920円〜(11年) 8,910円〜(11年)
リースナブル 6,600円〜(5年) 6,600円〜(5年) 6,600円〜(5年)
ニコノリ 5,500円〜(9年) 8,800円〜(9年) 8,800円〜(9年)
定額カルモくん 11,220円〜(11年) 16,840円〜(11年) 19,040円〜(11年)
コスモマイカーリース 8,360円〜(7年) 11,990円〜(7年) 14,630円〜(7年)
オリックスカーリース 12,870円〜(11年) 16,390円〜(11年) 19,470円〜(11年)
SOMPOで乗ーる 12,870円〜(9年) 17,490円〜(9年) 19,690円〜(9年)

※()内はリース期間

上記での最安値は「定額料金」での最安値でしたが、ボーナス払いを入れるとさらに安くなるので、こちらではボーナス払いありでの最安値です。オプションなども一切付けていません。

それぞれリース期間にバラツキはありますが、ボーナス払いなしより月々の支出はかなり抑える事ができますね。

定額カルモくんは「均等払い」のみで「ボーナス払い」がありません。

SOMPOで乗ーるに関しては、サイトのシミュレーションでは、「均等払い」での金額となっていますが「ボーナス払い」も利用可能です。

この表の中で安いのは、ニコノリとリースナブルですね。

この2社のプランについて、簡単に説明していきます!

リースナブル

リースナブル
画像引用元:リースナブル公式サイトより

リースナブルでの最安値の契約期間は5年で、ボーナス払い併用の最安コースでの支払いプランです。

ボーナス払いは年に2回となり、金額は以下の通りです。

車種 ボーナス払い金額
ミライース 72,600円
タント 105,600円
ムーヴキャンバス 12,2100円

タントとムーヴキャンバスでは10万円超えてしまいますので、これを年2回払うとなると少々きつくなってきますね。

リースナブルの口コミや評判は、別の記事でも詳しく解説しています。

ニコノリ

ニコノリ公式サイト
画像引用元:ニコノリ公式サイトより

ニコノリの最安値では、契約期間は9年でボーナス払いの金額は以下の通りです。

車種 ボーナス払い金額
ミライース 56,760円
タント 79,200円
ムーヴキャンバス 81,800円

9年という長い契約期間も関係していますが、ボーナス払いは10万円を超える事はありませんでした。

しかし、9年リースですと、契約終了時には車がもらえるのでお得になっています。

ニコノリの口コミや評判は、別の記事でも詳しく解説しています。

ダイハツ軽自動車(中古車)の在庫台数で比較

カーリース ダイハツの中古車台数
ニコノリ 443台
定額カルモくん 3,243台
コスモマイカーリース 店頭で確認
オリックスカーリース 116台

※2022年10月26日時点

定額カルモくんは「業界最大級」を謳っており、3,000台以上と圧倒的な在庫数を保有しています。毎朝、在庫が仕入れされていますよ。

コスモマイカーリースは店頭確認となっており、各店舗で取り扱いをしている中古車が違うようです。そのため、利用する予定の店舗で持っている在庫を確認するしかないようですね。

ニコノリとオリックスカーリースは、サイトで在庫台数を確認することが可能となっており100台以上の在庫がありました。

中古車は、常に在庫が入れ替わっています。そのため、気になる中古車がなくても定期的にチェックしておくのが良さそうです。

ダイハツ車を1年など短期リースしたい場合で比較

カーリースでは5年や7年でのリースが主になっていますが、1年など短期間でのカーリースプランはあるのかについて解説していきます。

まず、1年だけのカーリース利用はできるのか?

結論としては、リース会社やプラン次第では、1年契約でリースできるプランもあります。

車は必要だけど、事情や状況によっては3年、5年では長すぎるという方もいらっしゃいますよね。

しかし、カーリースは車検の時期を考えて5年や7年などの契約が多く、ほとんどのリース会社では1年契約を取り扱ってはいません。

1年契約でも初期費用がかからないのはメリットになりますので、下記で1年契約が利用できるリース会社の紹介もしていきます。

1年だけカーリースを利用するのであれば新車よりも中古車がおすすめ

1年のリースでは、新車よりも中古車の方がおすすめです。新車のカーリースで1年だけというプランもあるのですが、かなり割高になってしまいます。

そのため、短期間のリースをしたいのであれば中古車でのリースをおすすめします。

中古車は新車と違い、車両価格が安いので月々の料金も安くなります。

また、新車だと購入する時と同じなので納車までに時間がかかりますが、中古車カーリースではすでにある在庫から選ぶので納車までの期間が短いのもおすすめのポイント。

「早めに納車してほしい」「短期間だけリース」したいという時には、中古車カーリースも検討してみて下さいね。

中古車のカーリースがおすすめな理由

中古車カーリースがおすすめな理由としては、下記の通り。

  • 初期費用がいらない
  • 定額料金が安い
  • 新車よりも納車が早い
  • クリーニング済みでキレイ
  • リース期間が1年間なので車検費用がいらない

初期費用がいらないというのは、カーリース全てのプランで共通ですが、中古車購入よりはずっと費用が抑えられますね。

クリーニングもしてあり、傷やへこみなどもキレイに修理してある中古車が多いです。中古車でも気持ちよく乗る事ができます。

1年だけカーリースしたい場合には、下記の2社がおすすめになりますので条件なども紹介します。

ニコノリ

ニコノリ公式サイト
画像引用元:ニコノリ公式サイトより

ニコノリでは常時100台以上の中古車を在庫として保有し、リース期間は1年~9年から選べます。

「ニコリース」というプランでは、1ヵ月~のリースもできるんです。

しかし1ヵ月~の短期間リースだと、料金が月額26,000円~と少々高くなっています。が1ヵ月リースできて自由に乗れるので、レンタカーよりは安くなっていますよ。

ニコリースのメリット
  • 審査なし!!
  • クレジットカードでの支払いになる
  • 最短5日で納車
  • 月額料金に維持費がコミ
  • ナンバーが「わ」ではない
  • 点検整備・車両保証つき

最短5日の納車で、審査がないというのは嬉しいですね。

通常のカーリースと同じでメンテナンスはコミ、レンタカーではないのでナンバーは「わ」ナンバーではありませんよ。

国交省認定工場でもある自社整備工場で、しっかりと点検・整備されてからの納車になりますので、安心して使用することができますね。

\メンテナンスも充実のカーリースなら/

NOREL

norel公式サイト
画像引用元:NOREL公式より

NOREL(ノレル)は、中古車販売店のガリバーが運営するカーリースです。

NOREL(ノレル)には「中古車プラン1年・2年契約」というプランがあります。

中古車プラン1年・2年契約のメリット
  • 短期契約でも月額料金が安い
  • 残価清算はなし
  • 任意保険がコミ

NOREL(ノレル)は独自審査なので、審査は比較的通りやすいです。

軽自動車で月額料金は16,280円~になっています。

一般的なカーリースの定額料金の中に、任意保険がコミになっているプランは少ないです。しかし、NORELではこの料金の中に、任意保険料まで含まれていてかなり安いです。

ただし、メンテナンスは一切含まれていませんので、オイル交換などは各自で把握してメンテナンスする必要があります。

ノレルの口コミや評判は、別の記事でも詳しく解説しています。

\中古車の短期カーリースなら/

任意保険の補償内容

対人保証 無制限
対物 無制限
人身傷害 1名につき2,000万円まで
車両保証 なし(別途加入できる)

 

特約

弁護士費用 弁護士・損害賠償請求費用300万円
対物超過修理費用 相手の修理費用が
時価より高くなった場合50万円

月額料金に、この保険内容がコミならかなり安いですね。

注意点としては、車両の運搬に5,500円(税込)~110,000円(税込)の費用がかかります。

買取り前提でリースしたい場合で比較

カーリース 買取りのあるプラン
MOTA 全プラン
リースナブル 契約終了後・契約途中(60ヵ月経過前)で
買い取りできる
ニコノリ 「もらえるパック」を選択していない場合は
契約終了時に買い取りできる
定額カルモくん 新車:7年以上+月500円
中古車:メンテナンスプランの加入
コスモマイカーリース オープンエンド契約なら
買い取りできる
オリックスカーリース プランによる。
「いまのりくん」は買い取りできない
SOMPOで乗ーる 「もらえる9年リース」は
契約終了時にもらえる

どのリース会社もプランによって、契約終了時には「買い取り」や「もらえる」プランがあります。

最初に決めた契約内容は、途中で変更はできません。あとから買い取りしたかったという後悔がないように、契約前にはしっかりプランの確認をしましょう。

契約終了後に車がもらいたいという方は、ニコノリやSOMPOで乗ーるを最初から選ぶといいですね。

メンテナンスの充実ぶりで比較

下記の3社について、メンテナンスサポートやアフターケアについて比較していきます。

お得なサービスもありますのでぜひ参考にして下さい。

コスモマイカーリース
もろコミ
SOMPOで乗ーる

コスモマイカーリース

コスモマイカーリース公式サイト
画像引用元:コスモマイカーリース公式サイトより

メンテナンスプランに加入した時に限りますが、全国にあるコスモ石油のメンテナンス工場(SS)にてサービスを利用できますよ。

メンテナンスがある月初めには、ハガキでお知らせしてくれます。そのハガキに記載してあるメンテナンス工場へ予約をしてからの利用になります。

近場に工場がない場合は、近くのコスモマイカーリース提携修理工場にてサービスを利用することが可能ですので、全国どこに住んでいても利用できますよ。

またリースについてやリース後の疑問には、専任スタッフのカーライフコンシェルジュが相談にのってくれますので、安心して契約&利用する事ができます。

コスモマイカーリースの口コミや評判は、別の記事でも詳しく解説しています。

\ガソリン代も安くなるカーリースなら/

カーコンカーリース

もろコミカーコンカーリースTOP
画像引用元:カーコンカーリース公式サイトより
カーコンカーリースは全国のカーコンビニクラブで提携しています。

カーコンカーリースのメンテナンスパックは、リース年数(11年・9年・7年)でメンテナンスの回数が異なり、軽自動車(軽商用車除く)のみ適用可能です。

メンテナンスパック内容
  • タイヤ交換
  • バッテリー交換
  • エンジンオイル交換
  • オイルエレメント交換
  • オートマチックオイル交換
  • ブレーキオイル交換
  • Vベルト交換
  • LLC交換
  • 点火プラグ交換
  • ワイパーゴム交換

全てのサービスでリース年数で回数が異なりますが、タイヤ交換とバッテリー交換で比較してみます。

プラン タイヤ交換 バッテリー交換
もろコミ11(11年) 4本 3回
もろコミ9(9年) 4本 2回
もろコミ7(7年) 4本 1回

カーコンカーリースではリース年数が長い方が、受けれるメンテナンスの回数も多くなっていますね。タイヤ交換は、1本ごとの交換が可能になっていますよ。

カーコンカーリースのメンテナンスパックは軽商用車が適用されませんが、メンテナンスパックライトでしたら適用可能になります。

メンテナンスパックライト内容
  • エンジンオイル交換
  • オイルエレメント交換

こちらのパックも契約年数によって利用できる回数は異なります。

カーコンカーリースの口コミ・評判は別の記事で詳しく解説しています。

\メンテナンスが充実しているカーリース/

SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーる
画像引用元:SOMPOで乗ーる公式サイトより

損保ジャパンが提供するカーリースですが、保険を扱う損保ジャパンならではの保険の充実ぶりが伺えます。

月々のリース料金の中に任意保険料を含める事ができ、毎月の支払いが管理しやすくなります。

一般的には、事故を起こして保険を使用すると「等級」が3つ下がります。さらに「事故あり係数」が適応されて保険料が上がります。

しかし「SOMPOで乗ーる」では、保険料の支払いは月々の定額料金の中に組み込まれています。

その為、契約期間中に保険を使っても、契約が終わるまで保険料が上がる事はありません

任意保険を取り入れている他のリース会社では、等級が引き継げない場合がありますが、SOMPOで乗ーるでは引継ぎが可能です。

20等級の方が引き継ぎができない保険になってしまうと、6等級になってしまい保険料がグッと上がってしまいます。

この6等級まで下がってしまった等級は、他の保険会社に変更しても20等級に戻る事はなく、何年もかけて上げていくしかなくなります。

しかしSOMPOで乗ーるでは、この等級の引継ぎができますので、安心して加入する事ができますね。

保険を専門に扱っている会社ですので、わからない保険についても専任のスタッフが丁寧に説明してくれます。

SOMPOで乗ーるの口コミや評判は、別の記事でも詳しく解説しています。

▽損保が運営していてサポート充実▽

ダイハツ車の取り扱いがあるおすすめカーリース

リース会社にはそれぞれプランや特典があるので、普段の車の使い方に合わせてリース会社やプランを選ぶといいでしょう。

ダイハツの車をリースする場合に、おすすめリース会社のメリットや特徴を紹介します。

定額カルモくん|7年以上で走行距離制限なし

定額カルモくん
画像引用元:定額カルモくん公式サイトより

長期のリースや最終的に買い取りが希望なら「定額カルモくん」がおすすめです。

地域によりますが、新車&中古車が最短で4日で納車できるのも嬉しいポイントですよね。

一般的なカーリースでは、返却時に現状回復が求められます。傷や凹み汚れなどがひどい場合には、回復費用の支払いが生じることがあります。

しかし「定額カルモくん」の「もらえるプラン」であれば、返却ではなく満了後に車をもらえます。原状回復の必要がないので、満期での精算支払いも不要です。

ですので「キズや汚れを気にしたくない」「自由にカスタマイズしたい」「長く乗り続けたい」という方にはピッタリのプランですね。

「もらえるプラン」は、7年以上の契約に月々+500円のオプションとなります。「もらえるプラン」をつけると走行距離制限がなしとなり、契約終了時には車がもらえます。

以下は、ダイハツのミライースで査定した結果です。

車種 ミライース
グレード B
メンテナンス なし
オプション もらえるオプションのみ追加
(ナビやETCなどはなし)
7年リース 15,240円
11年リース 11,720円

「もらえるオプション」は、申し込みの時にオプションで追加してくださいね。

また、定額カルモくんの口コミや評判は、別の記事でも詳しく解説しています。

\豊富な在庫から選べる中古車カーリース/

コスモマイカーリース|ガソリン代も安くなる

コスモマイカーリース公式サイト
画像引用元:コスモマイカーリース公式サイトより

上記でも解説しましたが、コスモマイカーリースの全国のSSでメンテナンスが受けられますので、都市部以外の方でも充分なアフターケアが受けられるのが嬉しいですね。

また全国のコスモ石油で、契約期間中はガソリン割り引きのサービスも受けられますよ。

ガソリン割り引きの条件

指定カード
  • コスモ・ザ・カード
  • プロカード
  • コーポレートカード

現金やその他のカードは、割り引き対象外です。

割引となるガソリンは月100Lまでで、超えた分は割り引き対象外になります。

メンテナンスパックの種類によって値引きの金額が変わりますので、それも考慮してパックを選んで下さいね。

  • ゴールドパック:10円/L(通常5円)
  • シルバーパック:6円/L(通常3円)
  • ホワイトパック:2円/L(通常1円)

こちらは2022年7月時点での情報ですが「ガソリン・軽油が最大10円/L割り引き。2倍値引き実施中」です。

割引きは給油時に適用されるのではなく、カードの請求時にキャッシュバックという形で適用されますよ。

\ガソリン代も安くなるカーリース/

ニコノリ|新車に月1万円から乗れる

ニコノリ公式サイト
画像引用元:ニコノリ公式サイトより

ニコノリは料金がお得で、月々1万円から新車に乗れます

台数は限定になりますが、新車が最短2週間で納車されるのも嬉しいですね。

リース料金に含まれるメンテナンスや費用は以下になります。

  • 税金、自賠責保険
  • 車体購入費用
  • メンテナンス
メンテナンス内容
  • 車検
  • 新車点検が1ヵ月と6ヵ月
  • エンジンオイル交換は6ヶ月ごと
  • ウォッシャー液無料補充
  • バッテリー液無料補充
  • クーラント液無料補充

「ウォッシャー液無料補充」「バッテリー液無料補充」「クーラント液無料補充」については、オンラインの申し込みのみ適用です。

また、引っ越しなどでメンテナンス工場が変わると、受けられなくなります。

特典としてガソリンが5円/L割り引きもありますが、こちらもオンラインの申し込みのみ適用になりますので、基本的にはオンラインの申し込みがおすすめです。

\新車も中古車も選べるカーリース/

ダイハツのカーリースでよくある質問

ダイハツが提供する「ダイハツスマートカーリース」は、ダイハツが提供するカーリースになります。

ダイハツスマートカーリースは、個人向けに提供されています。そのため、個人事業主や法人は利用できません

契約終了時には「新車に乗り換え」「リース延長」「買い取り」「返却」から選ぶ事ができます。月々の定額料金の中に、メンテナンスも組み込まれています。

1部取り扱いのない車もあるので、販売店に問い合わせをしてみて下さい。

ダイハツスマートカーリースについて、ネットで検索されている事についてまとめました。

埼玉の販売店でダイハツスマートカーリースは利用できる?

ワンダフル彩プラン
画像引用元:埼玉ダイハツ販売公式サイトより

埼玉のダイハツ販売店では、ダイハツスマートカーリースではなく、「ワンダフル彩プラン」というサービス名でカーリースを提供しています。

埼玉県内では、埼玉ダイハツ販売がダイハツの販売ディーラーとして直営店、ダイハツショップ、トヨタダイハツショップの店舗を展開。

ダイハツスマートカーリースでは、契約終了時に「リース延長」ができますが、ワンダフル彩プランではリース延長ができません

埼玉ダイハツ販売の「ワンダフル彩プラン」では、契約満了時に延長を除く「乗り換え」「返却」「買い取り」の3つのプランから選ぶ事になるので、契約終了時にまだ乗り続けたい場合は残価を一括で支払って買取ることも可能。

また、埼玉ダイハツ販売の「ワンダフル彩プラン」にはシニア特約というプランもあります。

シニア特約は60歳以上の方を対象とし、「病気」「怪我」「免許返納」などで運転ができなくなった場合には、負担なしで車を返却できるのプランです。

埼玉在住の60歳以上の方で、車に乗りたいけどリースは契約期間があるから迷っているという方には嬉しいでしょう。シニア特約は60歳以上が対象になりますが、支持率は70.7%となっており埼玉の多くのシニアにも喜ばれているようですね。
※支持率は埼玉ダイハツ2021年4月~9月の利用実績

沖縄でダイハツスマートカーリースは利用できる?

沖縄では、ダイハツスマートカーリースはサービス対象外となっています。

その代わりに琉球ダイハツ販売では、「カーライフサポート」として残価設定型クレジットを利用することができます。

「カーライフサポート」では、「ワンクレ」「ツイン」と2種類の支払い方法があります。

プラン ワンクレ ツイン
支払い 毎月定額 2回
(初回と満了時)
契約期間 3年、4年、5年 3年
契約満了後
  • 乗り換え(支払いなし)
  • 返却(支払いなし)
  • 買取
  • 乗り換え(支払いなし)
  • 返却(支払いなし)
  • 買取

ワンクレ(ワンダフルクレジット)

月々の支払いは定額・まとまったお金は不要などは他のカーリースと変わりません。

契約終了時には「新車に乗り換え」「返却」「買い取り」の3つから選択します。

注意が必要なのは「新車に乗り換え」「返却」の場合です。

乗り換え・返却の条件
  • レース等での使用、改造をしていない
  • 走行距離
    ・3年:40,000km
    ・4年:50,000km
    ・5年:60,000km
  • 内外装、事故歴に関する査定原点が50点以内

この規定内であれば、追加の支払いなしで「乗り換え」や「返却」が可能です。

規定外だと清算金が必要になります。

ツイン(ワンダフルツイン)

月々の支払いが不要で、支払い回数が2回になっているプランです。

契約した1回目の支払い時に、車両の1部代金と諸費用の支払いが発生します。2回目の支払いが37ヶ月後となっており、その段階で車をどうするか決めることになりますね。

諸費用には、手数料・保険料・税金・登録諸費用・リサイクル料・ディーラーオプション代が含まれていて、こちらを支払うと契約終了の3年後まで月々の支払いはありません。

契約は3年のみになりますが、月々の支払いがないというのは嬉しいですね。

3年後の契約終了時には「新車に乗り換え」「返却」「買い取り」から選ぶ事になり、乗り換えと返却は支払いがありません。

乗り換え・返却の条件
  • レース等での使用、改造をしていない
  • 走行距離:3年で40,000km
  • 内外装、事故歴に関する査定原点が50点以内

となっており、ワンクレと同じで規定外だと清算金が必要になります。

スズキファイナンスリースとダイハツスマートカーリースを比較

項目 ダイハツスマートカーリース スズキファイナンスリース
車種 ダイハツ車
1部の車を除く
スズキ全車種
買取 ×
メンテナンス メンテナンスリースであり
任意保険
リサイクル料 利用者が負担 リース会社が負担

ダイハツスマートカーリースでは、契約終了時に買い取りを選択できます。しかし、スズキファイナンスリースでは「クローズエンド契約」となるので買い取りができません。

最終的に、買い取り希望の方には、スズキファイナンスリースはむいていませんね。

ダイハツスマートカーリースで選べる車種は、1部の車を除くとなっています。スズキファイナンスリースでは、スズキの全車種から選べるのが嬉しいポイントとなっています。

スズキのカーリースでは、「メンテナンスリース」と「ファイナンスリース」を選ぶことが可能。

メンテナンスプランは、シンプルに2つのプランから選ぶ事ができ「スズキファイナンスリース」はメンテナンスはありません。

「メンテナンスリース」を選択した場合は以下になります。

  • 車検
  • 消耗品など一般修理
  • 点検
  • オイル交換
  • タイヤ交換
  • バッテリー交換

また2つのプランに共通する項目は、任意保険とオプションは利用者の希望で月々の料金に含める事が可能。

カーリースの所有者はリース会社になり、リサイクル料は利用者負担が一般的ですが、スズキファイナンスリースではリース会社負担。

リース期間は12ヵ月(1年)~72ヵ月(6年)で利用者の好きに設定でき、法人では車に会社名などを入れる事もできますよ。

ホンダカーリースとダイハツスマートカーリースを比較

ホンダカーリース
画像引用元:ホンダ公式サイトより

項目 ダイハツスマートカーリース ホンダカーリース
車種 ダイハツ車
1部の車を除く
ホンダ全車種
買取 ×
メンテナンス メンテナンスリースであり
任意保険
リサイクル料 利用者が負担 リース会社が負担

自動車メーカーであるホンダのホンダカーリースも、ダイハツのカーリースと同様に自社の車を安心のメンテナンスしながら乗ることが可能。

ホンダカーリースのプランは、以下の2つから選ぶことができます。

  • ファイナンスリース(メンテナンスなし)
  • メンテナンスリース(メンテナンス付)

ホンダカーリースでは、契約期間を6ヶ月から72ヶ月の1ヶ月単位で選べるのも嬉しいポイント。

ホンダカーリースは法人だけでなく、個人や個人事業主でも利用可能です。

任意保険を毎月の利用料に組み込むことも可能なので、車にかかる費用をホンダカーリースへの支払いに一括管理することで家計の安定化も図れますね。

契約満了時には、返却や乗り換えの他、乗っていた車で再リースもできます。ホンダカーリースで契約すれば、契約したホンダのディーラーでメンテナンスや定期点検をしてくれるので、安心。

ダイハツスマートカーリースとホンダカーリースの違いで見ると、「選べる車種」と「買取の可否」、「リサイクル料金の負担」が挙げられます。

ホンダカーリースは、買取よりも契約をし続けてメンテナンスもお任せしたい人におすすめ。

ダイハツスマートカーリースは、買取までしたい人におすすめです!

\新車の最安カーリースなら/

この記事の目次
閉じる