MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 新型車・モデルチェンジ > BMW 4シリーズ次期新型テスト車両をスクープ!フルモデルチェンジでキドニーグリルは巨大化
新型車・モデルチェンジ

更新

BMW 4シリーズ次期新型テスト車両をスクープ!フルモデルチェンジでキドニーグリルは巨大化

BMWのクーペ、4シリーズがフルモデルチェンジ間近となりました。新型4シリーズのプロトタイプのスパイショットとともにスクープ情報がMOBY編集部に入ってきました!

巨大キドニーグリルを採用!

次期新型BMW 4シリーズ プロトタイプ フロント・サイド
次期新型BMW 4シリーズのプロトタイプはドイツの市街地でスクープ撮影された。巨大なキドニーグリルが目立つ。
次期新型BMW 4シリーズ プロトタイプのフロントグリル。巨大化したキドニーグリル。
新型4シリーズのフロントマスクは、巨大なキドニーグリルが特徴的。
コンセプトカー「Concept 4」のフロントグリルが市販モデルに採用されるようである。
グリルの下にはV字型のエアインテーク、バンパーの両サイドにはブレーキを冷却するエアインテークを備えている。
BMW Concept 4
フランクフルトモーターショー2019で発表された「Concept 4」
(BMW広報画像)
次期新型BMW 4シリーズ プロトタイプ サイド・リア
ボディサイドのデザインは新型8シリーズ・クーペと似たなだからなライン、切り詰められたリアデッキとなっている。
次期新型BMW 4シリーズ プロトタイプ リア

インテリア

次期新型BMW 4シリーズ プロトタイプ インテリア インパネ
新型BMW 4シリーズのインテリア
次期新型BMW 4シリーズ プロトタイプ リアシート
クーペの4シリーズの後席は、セダンの3シリーズより必然的に狭くなる。

インテリアは新型3シリーズとほぼ共通となる模様。ステアリングは3本スポークタイプ、台形のディスプレイのインフォテインメントシステム、ダイヤル式のコントローラーを備えたセンターコンソールなどは現行新型3シリーズと同様である。

パワートレイン

パワートレインは現行新型3シリーズと同じ、直列3気筒1.5Lツインパワーターボ・ガソリンエンジン、直列4気筒2.0Lツインパワーターボ・ガソリンエンジン、直列4気筒2.0Lターボ・ディーゼルのラインナップとなる模様。

現行新型3シリーズの頂点、「M440i xDrive」も新型4シリーズにラインナップされると見ている。そのモデルは直列6気筒3.0Lツインパワーターボエンジンで最高出力が382psのスペックを誇る。

発表時期

新型BMW 4シリーズの世界発表は2020年内、早ければ今年6月に発表となると見ている。

BMW 4シリーズとは?

現行型 BMW 4シリーズ クーペ
現行モデルのBMW 4シリーズ クーペ。

4シリーズは、BMW 3シリーズのクーペバージョンとして2012年にデビュー。2ドアクーペと、「グランクーペ」と呼ばれる4ドアクーペ、オープンカーの「カブリオレ」の3つのボディタイプがラインナップされています。500psを余裕で超すハイパワーエンジンを搭載したスポーツモデルは「M4 」の名称で別格になっています。

現行モデルの4シリーズの新車車両価格は、クーペで587万円〜897万円、グランクーペは616万円〜873万円、カブリオレは978万円〜997万円、M4 クーペは1,265万円〜1,338万円、M4 カブリオレは1,416万円。

最新「4シリーズ」中古車情報
本日の在庫数 16台
平均価格 303万円
本体価格 140~625万円

新型4シリーズは3シリーズとデザインが異なる

1世代前の3シリーズ。プラグインハイブリッドの「330e」
1世代前の3シリーズ。画像はプラグインハイブリッドの「330e」
(BMW広報画像)

現行モデルの4シリーズは、1世代前の3シリーズのデザインを周到。新型4シリーズは、2019年にフルモデルチェンジした新型3シリーズのフロントマスクと大きく異るデザインとなるようです。

現行新型3シリーズ「M340i」のキドニーグリル。
(MOBY編集部撮影)
最新「3シリーズ」中古車情報
本日の在庫数 73台
平均価格 151万円
本体価格 25~400万円

他にもBMWは新型車デビュー予想が続々!

今後デビューが予想されるBMWの新型車、モデルチェンジの最新スクープ情報は下記の記事からご覧ください。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?

このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...

  • 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
  • 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
  • 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
  • スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
  • においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • 車のにおいが好きなので、そのままにしている
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム
MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事