更新
次期新型日産キャシュカイ/デュアリスのインテリアが判明!【最新スクープ】
日産がアジア、北米で販売するクロスオーバーSUV「キャシュカイ」がフルモデルチェンジするようです。かつて、キャシュカイは日本で「デュアリス」の車名で販売されていたモデル。次期新型キャシュカイのプロトタイプのスパイショットとともに、スクープ情報がMOBY編集部に入ってきました。
次期新型キャシュカイのスクープは今回で4回目となります。
これまでの「日産 キャシュカイ」次期新型のスクープ記事
2020年9月9日更新
2020年8月31日更新
2020年7月20日更新
大型ディスプレイとブーメラン型ヘッドライトの撮影に成功


ベルトラインは現行モデルの後方に向かってキックアップしたものではなく、フラットなデザインへと変わっている。




パワートレイン
パワートレインは、前述したガソリンエンジンの他、日産のシリーズハイブリッド「e-POWER」、および三菱のPHEVが採用されると見られています。なお、現行モデルにラインナップされるディーゼルエンジンは廃止される可能性があるとのことです。
次期新型キャシュカイのプラットフォームは「CFM-C/D」を採用するそうです。
発表時期
今回のスクープ情報には発表時期に関する情報は含まれていませんでしたが、前回のスクープでは、次期新型日産キャシュカイのワールドプレミアは、2020年後半の予想となっていました。
日産 デュアリス/キャシュカイとは?

(画像:日産 広報)
初代キャシュカイ/デュアリスは2007年に日産の欧州戦略車として開発、発売されました。北米、台湾、韓国ではキャシュカイと同じプラットフォームを使用した姉妹車、「ローグ・スポーツ」が販売されています。

(画像:日産ヨーロッパ広報)
日産が2007年から2014年まで国内販売していた「デュアリス」。海外モデル名は「キャシュカイ」。デュアリスは2014年にフルモデルチェンジしますが、国内では同年デビューした「エクストレイル」に統合、海外で2代目キャシュカイが販売されたという経緯を持ちます。
海外市場モデルの2代目キャシュカイは、日本国内で販売されている現行エクストレイルのショートホイールベースバージョンとなっています。
※日産からデビューが予想される新型車、フルモデルチェンジのスクープ情報はこちらの記事からまとめてご覧ください。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム