新型車・モデルチェンジ
更新
かっこいい?それともイマイチ?ヒョンデ「Ioniq6」実写版がスクープされる
実写版がスクープされる

韓国の自動車メーカー『ヒョンデ』が2022年6月28日にデザインを公開した『アイオニック6』の実車を撮影した写真が、海外メディアによって公開されました。
アイオニック6はヒョンデのバッテリーEV専門ブランド『アイオニック』の第2弾モデルとして登場し、2022年7月にワールドプレミアを迎える予定となっています。
ヒョンデ アイオニック5が炎上…日本人が「走る棺桶」と呼ぶ
実写デザインについての内容

アイオニック6はすでにヒョンデがデザインが公開していて、特徴的な後ろ下がりのデザインなどは2021年9月に発表したコンセプトカー『プロフェシー』を基にしたもの。
『アイオニック5』とは対象的な、流線型の丸みのあるボディなどが撮影された写真でも確認できます。撮影されたアイオニック6は、サイドマーカーやウインカーからアメリカ向けの仕様となっているようです。
新型車『アイオニック6』登場!デザインは賛否両論?
高性能版も用意されている

アイオニック6は、ヒョンデのハイパフォーマンスグレード『N』が登場すると予想されており、ポルシェのBEV『タイカン』に迫る動力性能が与えられるとも言われています。
今回撮影されたアイオニック6は通常モデルと見られますが、『N』の由来になっているドイツのサーキット『ニュルブルクリンク』で、アイオニック6Nの開発車両が走行テストをしている様子が撮影されるのも、そう遠くないかもしれません。
日本に再参入したヒョンデの目的とは?
これほんと?日本製BEVが韓国製BEVに勝てない理由
なぜ日本で売れない?実は日本だけが特殊だった?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...