更新
ヒョンデ アイオニック6にホットモデル追加?『N』が追加で打倒タイカンGTS?
ヒョンデの新型BEV『アイオニック6』に高性能モデル追加?

2022年6月28日に韓国の自動車メーカー『ヒョンデ』が、新型バッテリーEV(BEV)の新型車『アイオニック6』のデザインを公開しました。
BEV専門ブランドの『アイオニック』のシリーズ第2弾モデルとして登場するアイオニック6は、繭から着想を得たインテリアや流線型のボディなど、ユニークなデザインを採用するEVです。
2022年7月にワールドプレミアを予定しており、より詳細な情報の公開を控えていますが、そのアイオニック6にヒョンデパフォーマンスモデルを示す『N』が追加されるかもしれません。
アイオニック6のデザイン公開!
ニュルで鍛えた走りに期待…アイオニック6N

ヒョンデのハイパフォーマンスブランドであることを示す『N』は、第1弾『i30N』が2017年に登場しました。Nは、ヒョンデのR&Dセンターがある南陽郡と、ドイツのサーキット『ニュルブルクリンク』に由来する高性能ブランドです。
海外メディアがアイオニック6に追加される『N』の姿として描かれたモデルが公開されています。
『アイオニック6N』では最高出力430kW、最大トルク740Nmを誇るパワフルなBEVになると言われており、ポルシェのBEV『タイカン』に迫る性能を発揮するとも予想されています。
保険会社はヒョンデお断り?うわさの真相
ヒョンデとラリーのつながりが感じられる?

アイオニック6のデザインで特徴的な2段式のリアスポイラーは、アイオニック6Nでさらに大型化。
ヒョンデのモータースポーツ活動で得た知見や技術が投入される『N』らしく、往年のラリーカーを思わせるシルエットとなっています。
報道しない自由?日本では称賛ばかりのアイオニック5が炎上
日本人の韓国離れ?日本では人気がない韓国車は世界では人気?!
「メイド・イン・ジャパンはもはや『低スペック』の代名詞」日本メーカーは勝ち目ある?
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...