MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > フェラーリのディズニーランド??高級自動車メーカーの「車以外のお仕事」とは
ニュース

更新

フェラーリのディズニーランド??高級自動車メーカーの「車以外のお仕事」とは

自動車メーカーは車の製造以外の仕事にも携わっています。とくに高級車メーカーのなかには、そのブランドバリューを活かして他業種とのコラボレーションや、ホテルや別荘などの建築デザインを手がけるメーカーも少なくありません。高級車メーカーがデザインしたホテルや別荘とはどんなものになるのでしょうか。

ランボルギーニの別荘はおいくら?

ランボルギーニ・ヴィラ・ドバイヒルズ・エステート

アラブ首長国連邦の不動産開発事業者「エマール・プロパティーズ」が、ドバイにランボルギーニデザインの別荘を建設中です。その名も「ランボルギーニ・ヴィラ・ドバイヒルズ・エステート」です。

「ヴィラ」とは別荘として用いられる一戸建ての邸宅を意味し、「ドバイヒルズ・エステート」はエマールがドバイに開発するヴィラの集合住宅街を指します。

その内の40棟がランボルギーニデザインによるものであり、邸宅の外観や内装はすべてランボルギーニの近未来的なデザインでまとめられているのが特徴です。

各棟は、ランクに応じて「V8」「V10」「V12」「V12I」の名称がつけられており、それがランボルギーニに搭載されたエンジン形式に由来するであることは想像に難くありません。

それぞれ1区画350〜400坪ほどの敷地に6つのベッドルームが備わる邸宅が建ち、敷地内にはランボルギーニが3台駐められる駐車スペースも。上位ランク物件にはプールも備わります。

【自動車の歴史】ランボルギーニの歴史、ルーツと車種の特徴を知ろう!

内装もスタイリッシュ。幾何学形状の調度品やオブジェがアクセントに

家具オプションをオーダーすれば、六角形をモチーフにした照明やフルバケットシートのようなリビングチェアなど、ランボルギーニの車の特徴をデザインモチーフにした幾何学形状の調度品やオブジェが追加されます。

またこのランボルギーニの別荘は、建物のデザインもさることながら、立地も想像を超えるほど豪華です。ドバイヒルズ・エステートの位置は、ドバイ国際空港から車でわずか20分の場所。住宅街にはショッピングモールや学校があるうえ、テニスコート、バスケットボールコート、フィットネスジムなどの設備が備わる公園も整備されています。

プール付きの庭からはゴルフコースやドバイの高層ビルが見える

各棟は18ホールのゴルフコースを囲むように建設され、邸宅のラウンジからは、ゴルフ場の青々とした芝生をバックに、ドバイの都市群と世界一高いビルであるブルジュ・ハリファが一望できる雄大な景色が堪能できます。

このドバイのランボルギーニの別荘は2026年に完成予定です。購入価格は350万ディルハム(2億2,000万円)からとなっているものの、現時点で40棟すべてが完売しています。

ランボルギーニでジャンプ!オフローダーに魔改造されたウラカンがすごい

別荘購入は無理でも宿泊なら!ポルシェデザインのホテル

マイアミにあるポルシェデザインタワー
©Kristina Blokhin/stock.adobe.com

2021年12月、ポルシェデザイン・グループは、ドイツの老舗高級ホテルグループ「ドイチュ・ホスピタリティ」との提携し、ポルシェデザインでまとめられたホテル「シュタイゲンベルガー・ポルシェデザイン・ホテルズ」を全世界に展開すると発表しました。

911を生み出したポルシェデザイン・グループは、ポルシェの創設者であるフェルディナント・ポルシェ博士の孫にあたるF.A.ポルシェ氏が設立した会社。現在はポルシェと統合され、車以外にも時計・服飾・文房具・建築デザインなどを手がけています。

ポルシェの歴史とルーツや車種の特徴を総まとめ【自動車の歴史】

ポルシェデザイン・グループの現CEOであるヤンベッカー博士と、シュタイゲンベルガーホテルAGおよびドイツホスピタリティのCEOであるマーカスバーンハート氏は「ポルシェのデザイン哲学と、シュタイゲンベルガーホテルの優れたサービスを融合させることで素晴らしい体験を利用者に提供できるホテルになる」といった旨を述べています。

シュタイゲンベルガー・ポルシェデザイン・ホテルズは、ランボルギーニやフェラーリのような華々しさとは異なった、ポルシェの車らしいシンプルかつ精緻なデザインの落ち着いたインテリアデザインになることでしょう。

まだ構想段階であるものの、ポルシェのホテルはロンドン、シンガポール、ドバイ、上海など世界主要都市を筆頭に15のホテルを設立予定です。ホテルの部屋数は150〜200で、部屋総面積は約24坪(80平方メートル)。

内装工事費用は1部屋あたり8万〜10万ユーロ(約1,100万〜1,400万円)にものぼり、スイートルームやペントハウスも用意されるとのことです。

速さと派手さでは世界一!?フェラーリの遊園地

©evgenii/stock.adobe.com

数多くある高級車ブランドのなかでも、知名度の高さでフェラーリを外すことはできません。世界にはフェラーリのテーマパークが存在することをご存知でしょうか。

アラブ首長国連邦アブダビにあるヤス島には「フェラーリ ワールド」、スペインのバルセロナには「フェラーリ ランド」と名付けられたテーマパークが存在します。

アラブドリフトとは?サウジの上級国民が熱狂する死亡遊戯!その雄姿に刮目せよ

どちらもフェラーリをモチーフにした数々のアトラクションが設置され、入場客を出迎えるショーを連日開催。またイタリアンレストランや宿泊用のホテルも完備し、それはまるでディズニーリゾートのフェラーリ版ともいえる様相です。

施設内にはフェラーリがデザインした特徴的な建造物や歴代の市販車やF1マシンを展示した博物館もあり、フェラーリ好きも、そうでない方も、子どもから大人まで楽しめるテーマパークとなっています。

なかでも目玉となるのは派手なアトラクションです。フェラーリ ワールドにある「フォーミュラ ロッサ」は、わずか4.9秒で240km/hまで加速する世界最速のジェットコースター。身体にかかる最大重力加速度は4.8Gにもおよび、F1マシンの非日常的な速さを体験できるジェットコースター好きにもたまらない希少なアトラクションです。

そのほかにもフェラーリ ワールド・フェラーリ ランドの両施設には、フェラーリにちなんだ数々のアトラクションや施設が目白押しです。

ランボルギーニの別荘も、ポルシェのホテルも素晴らしいプロダクト企画ではあるものの、派手さでフェラーリに一歩譲ってしまうのは致し方ないところでしょう。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 欲しい中古車の価格が「ASK」「応談」だったらどうする?

欲しい中古車の価格が「ASK」や「応談」だった時、あなたならどうするか教えてください。

  • ためらうこと無く連絡する
  • 相場を調べて判断する
  • 面倒なので連絡しない
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る

ドバイでフェラーリやランボがそこら中に捨てられてる!?放置車両はその後どうなる? 個人が購入できる?

お金持ちは値引き交渉するの?お金持ちの購入基準は”価格”ではない?

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
伊藤友春
伊藤友春
1981年生まれ。自動車専門Webライターとして執筆活動中。自動車の構造に明るく、ほとんどの整備や修理をDIYでこなす。輸入車・コンパクトカー・変わったデザインやコンセプトの車が好きで、現在の愛車はその最た...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード