MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 東名でレーザーポインター照射の男が書類送検。SNSには同様の被害を受けたとの声も
ニュース

更新

東名でレーザーポインター照射の男が書類送検。SNSには同様の被害を受けたとの声も

レーザーポインターを対向車に向けて照射

高速道路を走行中、対向車からレーザーポインターを照射された動画が2021年9月16日にSNSで投稿され話題となりました。

一歩間違えれば失明のおそれがあるほか、大事故を招きかねないことから、この対向車に向けてレーザーポインターを使用したドライバーの検挙を求める声が続出。

そして2021年10月7日、愛知県警高速道路交通警察隊が大阪市の61歳の男を道路交通法違反の疑いで書類送検したと報じられています。

販売が規制されているレーザーポインターを使用

©Matteo Giotto/stock.adobe.com

61歳の男が使用したレーザーポインターは極めて強い光を発するもので、照射した光が目にあたると失明などに至る危険性があります。

販売や輸入が規制されているものですが、61歳の男は友人から譲り受け、鳥に照射するなどして遊んでいたようです。

なお、愛護動物や野生の鳥獣に向かってレーザーポインターの光を照射し、目に怪我を負わせるなどしていた場合、動物愛護法や鳥獣保護法の違反となる場合もあります。

同様の被害を受けたという声も

©beeboys/stock.adobe.com

SNSでは同様の被害を受けたという投稿もあり、61歳の男がこの行為を日常的におこなっていたのではと指摘する声も。

なお、61歳の男は容疑を認めていて、「対向車のライトがまぶしかった。相手に知らせるつもりで照射した」と話しているようです。

カッとしやすい人は注意。適性検査の結果を思い出そう

どっちもどっち?報道内容に批判の声

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード