更新
シューティングブレークの意味とは?おすすめ車種も紹介!
目次
シューティングブレークとは?

シューティングブレークとは時代によってやや意味合いが異なりますが、現代ではスポーツカーの要素を持つステーションワゴンを指します。
アルファベット表記では「Shooting brake」となり、「シューティング」は「狩猟」、「ブレイク」は「抑制する」という意味になります。
このようなネーミングになった背景は、1960年代のイギリスで狩猟用にクーペとハッチバックのスタイルを組み合わせたスタイリングを採用していたことに由来します。
英国生まれのシューティングブレークは日本にはあまり馴染みのない言葉かもしれませんね。今回はこの「シューティングブレーク」の特徴やおすすめ車種をご紹介していきます。
通常のステーションワゴンとはどう違う?

明確な違いはボディ形状にあり
一般的にシューティングブレークはボディフォルム、走行性能共に、スポーティなモデルを指します。
例えば、車体の前から後ろまで一直線に伸びた水平ラインのルーフを持つステーションワゴンに対して、シューティングブレークはリヤに向かうに連れてルーフが絞り込まれたモデルが多いのが特徴です。
それでいて、車内空間は広く取られていることがメリットでもあります。
また、ステーションワゴンはセダンや商用車の発展モデルなのに対し、シューティングブレークはスポーティなクーペが元となっています。カテゴリー的には類似していますが、成り立ちは全く違うことが分かります。
シューティングブレークおすすめ車種①メルセデスベンツ・CLAシューティングブレーク

ベンツのエントリーモデル「Aクラス」をベースとしたモデルです。
FF(前輪駆動)ということもあり、同ブランドの中では比較的安価なモデルになりますが、高級モデルの「CLSシューティングブレーク」に通じるデザインが採用されています。
ベースとなった「CLA」に比べ頭上スペースは42mm拡大され、居住性・積載性ともに向上しています。
新車価格:368~571万円
ベンツCLAの最新中古車価格
シューティングブレークおすすめ車種②ボルボ V40

ボルボには元々3ドアモデルの「C30」というモデルがありましたが、後継車種として5ドアモデルの「V40」が登場しました。
シューティングブレークとしてはやや小ぶりな車体ですが、間延びして見えないポーティなフォルムは、日本でも人気を得ています。
新車価格:339~455万円
ボルボV40の最新中古車価格
- 最新「V40」中古車情報
-
本日の在庫数 766台 平均価格 188万円 本体価格 10~389万円 -
シューティングブレークおすすめ車種③MINIクラブマン

レトロモダンなデザインを基調としたMINIクラブマンは、ステーションワゴン風のボディですが、元を辿るとクラシックミニ時代の「ミニエステート」をモチーフとしていることもあり、列記としたシューティングブレークに位置付けられます。
現行モデルは高級路線化し、ボディも大型化しましたが、新たな客層を取り入れ、販売数を伸ばしています。
新車価格:290~410万円
ミニクラブマンの最新中古車価格
- 最新「MINI」中古車情報
-
本日の在庫数 366台 平均価格 151万円 本体価格 17~570万円 -
シューティングブレークおすすめ車種④スバル・レヴォーグ

シューティングブレークという言葉があまり定着していない日本では単にステーションワゴンやスポーツワゴンと呼ばれることの多い「レヴォーグ」。しかし、欧州の定義に当てはまて行くと「シューティングブレーク」に属するモデルです。
パワフルなターボエンジンを搭載する「レヴォーグ」はマイナーチェンジにより、足回り・車体剛性も向上し、利便性の高いモデルでありながらスポーティな走りも味わえるモデルです。
新車価格:277~394万円
レヴォーグの最新中古車価格
- 最新「レヴォーグ」中古車情報
-
本日の在庫数 1508台 平均価格 213万円 本体価格 60~410万円 -
実用性も運動性能も高いシューティングブレーク
ステーションワゴン×スポーツカー
いかがでしたか?シューティングブレークはスポーツカーの要素を大事にしていることがお分かりいただけたのではないでしょうか?
ステーションワゴンは後部座席やトランクスペースを広く取ることができ、実用性の高さは魅力ですが、間延びしている印象は拭えません。
しかし、シューティングブレークの流れ落ちるようなルーフは、ロングボディでありながらスポーティさを失っていません。欧州では車のデザイン性を比較的重んじる傾向にあります。そのため実用性だけでなくルックスを妥協しないステーションワゴン=シューティングブレークという分類なのでしょう。
近年はハッチバックやSUVでもクーペを意識したボディ形状がトレンドとなっているため、今後もシューティングブレークをうたった車が増えてくるのではないでしょうか?
以下にこれから登場しそうな新型シューティングブレークの情報もまとめてありますので、気になった方はチェックしてみてください。
シューティングブレークに関連するおすすめの記事
コンパクトカー×スポーツの「ホットハッチ」とは?
シューティングブレークは、ステーションワゴン×スポーツでしたが、コンパクトカー×スポーツの車は「ホットハッチ」と呼ばれ人気も高いです。
以下の記事ではホットハッチ・スポーツハッチについてご紹介しています。気になった方はぜひご覧ください。
画像ギャラリー
関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 第4グループ