更新
ふるさと納税でカー用品が0円!?ドラレコや自動車免許、石像、過去は車本体も
ふるさと納税とはどのような制度?

ふるさと納税とは、自分の故郷や好きな自治体に寄付をすることができる制度のこと。
”ふるさと”とつきますが、自分が住んでいる地域でなくても寄付が可能で、ほしい名産品などがある地域に対しての寄付も可能。自分自身で寄付金の用途を指定できる、かなり柔軟な制度となっています。
「具体的な制度の仕組みは知らない」という方向けに、ふるさと納税の要点を簡単に解説します。
お礼品がもらえる
寄付金額によって、寄付した自治体が提供している様々なお礼品の中から、好きなものを選んで受け取ることができます。
寄付金の上限は人によって異なる
年収や家族構成、扶養家族の有無などによって、寄付できる金額の上限は変わります。寄付金が上限の範囲内だった場合、後述する手続きをすることで翌年返還されます。
寄付金シミュレーターというものが様々なサイトで利用できるので、最初にそちらを参照してみることをおすすめします。
上限額を超えた分は自己負担
上限をオーバーする商品も購入できます。しかし、翌年返還される金額となるのは上限範囲内のみ。上限を超えれば超えるほど割引率が下がり、損をすることになってしまいます。
寄付金の上限は超えないように調整するのが賢い使い方だと言えます。
手続きによって税金の控除も受けられる
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分は所得税の還付、住民税の控除を受けることができます。
つまり、仮に10,000円の上限いっぱい寄付した場合、2,000円は自己負担、8,000円は税金の控除に使えるということです。
こういった控除を受けるためには、確定申告またはワンストップ特例制度のどちらかを申請する必要があります。ワンストップ特例制度のみ、年間で寄付できるのは5自治体までと制限があります。
6自治体以上に寄付をした場合は確定申告で申請をしましょう。
控除を受けるのは翌年度
ふるさと納税をした場合、上記の手続きを行った翌年に控除を受けることができます。手続きを怠った場合、控除を受けることができないので必ず行うようにしてください。
楽天で買えるおすすめ商品を紹介!

今回は、楽天で気軽に購入できるおすすめのふるさと納税商品を多数お届け!かけこみ納税するなら今がチャンスです!
メンテナンス用品
スマートミスト&スマートビューセット
光沢と撥水の効果を得られる、洗車グッズの必需品。ボディ・ガラス用の自動車メンテナンス用品スプレー2種セットです。
内容はボティコーティング用スプレーのスマートミスト180ml、ガラス撥水スプレーのスマートビュー180mに加え、クロスも含まれています。
クロスも含まれているため、これだけで完結する最もおすすめな商品です。
洗車用ムートンモップ(奈良県宇陀市)
寒い冬の季節にも嬉しいミトンタイプの高級ムートンモップ。
きめ細かい表面と、たっぷりの泡で車を傷つけることなく洗うことができます。
ドライブレコーダー
オウルテック OWL-DR901W(神奈川県海老名市)
価格・性能ともに最もおすすめなドラレコはオウルテックの前後ドラレコです。
モニターレスかつ横長で省スペースなデザインで、運転時の視界を奪うことがないのが魅力。Wi-Fiに対応しているため、ドライブ映像をSNSに投稿する際などにも活用できます。
前後カメラドライブレコーダー おすすめ15選|あおり運転対策に有効!
オウルテック OWL-DR501(神奈川県海老名市)
コンパクトで幅を取らないドラレコです。現在楽天のふるさと納税で入手できるものとしては最安。
しかし、広範囲録画、HDR技術採用、プライバシーオート録音など充実した機能を持っており、エントリーモデルには十分すぎる性能を持っていると言えるでしょう。
プライバシーオート録音とは、通常時録音をオフにしていても、衝撃を完治することで自動で録音状態に切り替える機能です。
売れ筋!格安ドライブレコーダー15選| 1カメラ・前後タイプ・全方位タイプ【2020年最新情報】
ユピテル BU-DRHD431(鹿児島県霧島市)
楽天のふるさと納税の中では最も高いモデル。
GPSや加速度センサーをHDRを搭載し、フルHDを採用したドライブレコーダーです。接続用のシガープラグコードと3年間の保証が付属しています。
ドライブレコーダーの選び方・人気おすすめ10選|前後カメラ&駐車監視で安心【2020年最新情報】
自動車免許
普通自動車免許 1段階技能 受講券(茨城県土浦市)
茨城県という都内からのアクセスが比較的容易な立地で、普通自動車免許(MT車)の1段階技能教習を15時限分受講できるチケットです。
すでに二輪免許などを取得していて学科を受ける必要がない、という方には特におすすめ。2段階の受講も考慮したとしてもお得に普通自動車免許を取得することができるでしょう。
ちなみに同じ土浦市のふるさと納税では、12時限分のチケットも選択することができます。
AT限定の普通自動車免許も!
【普通自動車免許で乗れるバイクとは?】125cc小型自動二輪免許が取得しやすくなる法改正についても
こんなものまで!?驚きのふるさと納税
愛車を木彫りの彫刻にする(佐賀県鹿島市)
現在乗っている車や、手放すことになったものの思い入れが強い車など、お気に入りの車を木彫りの彫刻にしてくれるサービスを発見しました。
サイズは前長70mm×全幅150mm×全高55mm程度とのこと。ミニカーより少し大きいサイズ感です。
愛車を光沢のある石像に!!(香川県高松市)
木彫りの彫刻に収まらず、なんと1/10スケールのリアルな石像を制作してくれるサービスも…!
画像を見る限り、かなり精巧な作りで光沢もあり、ハイクオリティな石像であることが分かります。しかし、価格は木彫りの彫刻の5倍。
サイズは車種にもよるとのことですが、前長200mm×全幅450mm×全高130mm程度だそうです。着目すべきはその重さで、約20kg~30kgと超ヘビー級。家に飾るにもかなりの労力がかかることでしょう。
かつては車の返礼品も…
現在は販売されていませんが、かつて岐阜県の七宗町では排気量49ccの原付ミニカーが返礼品になっていました。
きちんと公道も走行可能で、寄附金額は100万円ネクストクルーザーはロンドンブーツの淳さんも乗ったことのある有名なミニカーで、現在も39万8000円で販売されています。
芸能人が所有する愛車などはこちらで紹介しています。
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...