更新
車売却方法は「中古車一括査定」がおすすめ!人気の一括査定サービスを比較!
目次
車を売る手段は「買取」「下取り」「個人売買」
車を売るときの手段は「買取」「下取り」「個人売買」といった方法があります。それぞれのメリット・デメリットと、車売却の大まかな流れを説明します。
中古車買取専門業者の「買取」

「車買取」のメリットは他の車を売る手段と比較すると高額で買い取ってもらえることです。
中古車買取店での価格は時期や季節によって変動しますが、業者同士の中古車オークションなどの情報や、季節によって人気が高い車があるため、タイミングによっては高額で買い取ってもらえる可能性があります。
また、オプションパーツの有無などによっては買取価格がプラスになることもあります。
「下取り」では高い値段がつかなかった場合でも、「買取」ならば値段がつくことが多く、下取りと買取の価格差が10万円以上も開くことがあります。
「買取」のデメリット
「買取」のデメリットは、車を購入するお店と別に、中古車買取店に出向かなければならないので、手間がかかるということです。
また、一社だけで査定をしてもらったところで、買取業者にとってその車が買い取りたい車種とは限らないので、査定額を比較するために複数の業者に査定依頼をすることになるのも面倒です。
ただ、最近では「ズバット車買取」や「カーセンサー」といった中古車買取一括査定サービスがあり、車種や年式などの簡単な情報を記入するだけで、申込者の地域に合わせた車買取業者で査定を行えるようになっているので、簡単に比較しながら高額で車を売れる業者を探せるようになっています。
※「ズバット車買取」や「カーセンサー」の特徴は後述します
新車・中古車販売業者の「下取り」

新車や中古車を購入するときに、「下取り」してもらうと、新しい車を購入する代金に充てることができます。
下取りのメリットは、車を購入する手続きの流れで下取りの手続きもできること、新しい車の納車時に、今までの車を引き渡せるので代車などが必要ないということです。
「下取り」のデメリット
下取り価格は、それぞれの販売業者で金額が決められていることが多く、「車買取」に比べると安い価格になってしまうことがデメリットといえます。
ネットオークションなどの「個人売買」

「個人売買」は、家族や友人などに売ったり、ネットオークションなどを使い個人間で車を売買する方法です。
自分の車を出品し、落札されたら連絡を取り、名義変更などの処理をし、引き渡しをすることになります。
メリットは、希少価値が高い車などに乗っていて、「ぜひ乗りたい」と感じる人が現れれば、高額で取引される可能性もあります。
また、自宅にいながら車が売れる、信頼ある人に愛車を売りたい、ということもあるでしょう。
「個人売買」のデメリット
「個人売買」のデメリットは、専門家が対応するわけではなく個人間での契約になるので、車やお金の受け渡し、名義変更などの手続きなどでトラブルが発生する可能性があることです。
「個人売買で愛車を売りたい!」という強い意志がないと、売れたあともトラブルによって苦労するかも知れません。
車買取価格を高くしたいなら一括査定がおすすめ
「自分の車買取価格が気になる!」と買取に興味がわいてきた方もいるでしょう。
近くにある買取店に行く前に、おすすめなのが「一括査定」です。
一括査定をすることで、最寄りの車買取店がわかったり、より高く買取ってくれるお店が見つかることがあります。
車買取の一括査定とは

車買取の一括査定は、「自分の車の情報を入力するだけで複数の車買取業者に査定してもらい、大体の買取金額を電話やメールでお知らせしてくれる」サービスです。
たくさんある買取店に自分で査定をお願いするのは大変ですが、自宅にいながら査定してもらえるのは嬉しいですね。
査定額が高い買取業者をピックアップできるので、効率よく買取店を決めることができます。
一括査定がおすすめな理由

下取りや個人売買と比較して、一括査定がおすすめな理由をまとめました。
一括査定 | 下取り | 個人売買 | |
---|---|---|---|
買取金額 | ◎ | × | △ |
手軽さ | ○ | ◎ | × |
自由度 | ◎ | × | ◎ |
買取金額については、一括査定は高額で買取ってくれる買取店が見つかるので評価が高いです。
個人売買は、高く買取ってくれることもありますが、残念ながら売れないということもあり、不安定と言えるでしょう。
手軽さは「下取り」ですが、一括査定も1回入力するだけですので手軽であると言えるでしょう。
自由度については、下取りは残念ながらお店を選べないため低く、一括査定や個人売買は誰(どの店舗)に売るか選べる自由があるため、評価が高いです。
このように、一括査定は買取金額、手軽さ、自由度の点でおすすめの方法といえます。
車一括査定から車買取の流れ

では、車の一括査定から実際に車を売るまで、どのような流れで進んでいくのでしょうか。
基本的な流れは以下のとおりです。
① 一括査定申込みサイトに自分の車の情報を入力する
② 電話やメールで車買取業者から連絡が来る
③ 店舗に行き、実車で査定してもらい、買取金額を提示してもらう
④ 3社程度に絞り、実際に訪問して、見積もりをとる
⑤ 1社を選び買い取りしてもらう
このような流れで車を買取してもらいます。
やみくもに車買取店を回るのではなく、高く買取ってもらえる業者を効率よく選ぶことができることが一番のポイントです。
人気の中古車一括査定サービスを比較

「車の一括査定を依頼したい、でも、どんなサービスがあるかわからない!」というときに、おすすめの一括査定サイトを紹介します。
メリット、デメリットなど比較して、申し込みしてみましょう。
ズバット車買取比較
「ズバット」は保険や引っ越しなどの一括見積もりサイトも運営している株式会社ウェブクルーのサービスのため、名前を聞いたことがある方もいるかも知れません。
ズバット車買取比較のメリットは一括査定を申し込む前に、大まかな査定相場がわかるところです。自分の乗っている車のメーカーと車種などを選ぶだけの1分程度の入力作業で、査定額と今後6ヶ月の査定額の変動予測がわかります。
「自分の車もまだまだ買取ってもらえる!」と自信を持って、一括査定も申し込めるところがメリットです。
また、買取店数も200社以上と多く、大手買取店から地域のお店まで幅広く、一括査定をした結果にも満足できるでしょう。
カーセンサー
雑誌「カーセンサー」が有名ですが、車一括査定サイトもあります。
メリットは有名な会社が運営しているため安心感があること、申込時にどこのお店に申込みができるか選べるので、「以前査定してもらったので今回はしなくていい」というときに便利です。
そして、一括査定申込み時に「連絡希望時間帯」を入力する欄があります。電話が絶対にかかってこない、というわけではないようですが、このような配慮も安心しますね。
デメリットは入力項目が少し多く、特に「グレード」を入力する欄では、少し戸惑うかもしれません。
ただ、より正確な査定のためには、メリットとも言えるでしょう。
かんたん車査定ガイド
かんたん車査定ガイドのメリットは、読み物が充実しているところです。
自動車評論家による車買取に関するコラムなど、「次は買取してもらおうかな」と思うこと間違いなしです。
一括査定を申し込んですぐに概算の査定金額がわかるのも評判です。
デメリットは提携会社が「50社以上」と少ないことにあります。ですが、大手の買取店は登録されているため、メジャーな買取店で査定を受けたい場合は問題ないでしょう。
楽天オート

インターネットショッピングの老舗の楽天は、車の一括買取サイトも運営しています。
1番のメリットは見積もり査定の申込みや、車買取が成立したら楽天ポイントがもらえます。楽天ポイントを貯めている方には嬉しいですね。
また、申込み前に買取会社を選べるため、店舗に行ったことにあるところでは査定しない、など選べます。
デメリットは登録されている買取店が「100社以上」とやや少ないところです。買取店が少ない地域では、あまり情報を得られない可能性もありますが、大手は取引があるので安心です。
楽天に登録していると住所などの情報の入力もスムーズに進むので、特に楽天会員の方におすすめです。
カービュー

車の総合情報サイトの「カービュー」が運営する車の一括買取サイトがあります。
日本最大級で、提携している買取店も有名店から地域密着店まで200社以上あることがメリットです。
「自宅のそばに買取店がない!」と思っていた方も、意外な場所で見つかるかもしれませんよ。
また、運営しているSNS「みんカラ」でも買取に関する情報を確認できるので、情報収集しやすい点もいいですね。
大きなデメリットはありませんが、買取店の紹介が最大8件のため「少ない」と感じる方もいるでしょう。「最大10社」というサイトもあるので、物足りなさを感じるかもしれません。
ただ、登録店は多いため、選りすぐりの会社8社、と思うのも1つの考え方です。
車買取査定額に影響するポイント
新しいモデル・年式の車が高値がつく

新しいモデル、年式のものが高く取引される傾向があります。
「車を売りたい」と思ったときが売りどき!早めに決断することで、高く買い取りしてもらえます。
また、車の種類によっては、季節によって高く売れることがあります。例えばSUVなどは、夏や冬などのアウトドアを楽しむ時期に人気が高まる傾向です。
タイミングを見て売るのも大切です。
走行距離が短い車のほうが高額になる

走行距離は車の価格に大きく影響を与えます。同じ年式の車で、走行距離が短いものと長いものでは、走行距離が短いもののほうが高額になる、というのは納得できますね。
しかし、年式が古いけれど、走行距離が短い車はどうでしょうか。この場合は、車の状態がどうかということもチェックポイントになります。
放置されていた車は、適度に走らせていた車よりも状態が悪くなってしまうことがあります。
走行距離が短いから高額になる、というわけではないということも覚えておくといいでしょう。
白や黒の人気なボディーカラーの方が高値がつく

限定色や人気のボディーカラーは高く買取ってもらえる可能性がありますが、通常のカラーであれば、ブラックやホワイトが定番で買取価格も安定しています。
残念ながら人気のない色もあるため、その場合は買取価格も安くなってしまうことがあります。
事故をした車は買取価格が下がる

事故を起こしたことがある車は、残念ながら買取価格も下がってしまいます。
事故を起こした車はエンジンなどが損傷している可能性があるなど、走りに影響が出る場合があるためです。
また、事故をしていることを隠しても、査定中に気づかれてしまうことがあるため、正直に伝えたほうが無難です。
オプションがついていれば高値になる可能性がある

オプションがついていれば、すべてプラスになる、ということではありません。
純正オプションはプラスになる可能性が高いですが、パーツなどに関しては流行などもあるため、一概には言えません。
サンルーフや革製のシートのオプションは高めに買取ってもらえる可能性があるので期待しましょう。
車査定依頼で少しでも高く買取してもらうためのコツ
「せっかく、車を売るのだから高く買取ってもらいたい!」と誰もが思うでしょう。
ちょっとしたコツで高く買取ってもらえることがあるかもしれません。
長年お世話になった愛車に感謝の気持ちも込めて、ちょっと時間はかかるかもしれませんが、少しでも高く買取ってもらえるためのコツを実践してみましょう。
複数の会社から見積もりを取る

これは基本中の基本です!
まずは一括査定を申込み、高く買い取ってくれるお店に行きましょう。
3社程度見積もりをとると値段交渉がしやすくなります。
漠然と「もっと安くして」と言うのではなく、「このお店では○万円でした」「他では○万円高かった」といったように、具体的な金額を伝えると話を進めやすいでしょう。
洗車や臭い取りは査定額に影響する?

査定・買取で高くしてもらうためには、普段から車を大切に乗ることが大切です。
よく「買取店で査定してもらう前に洗車や臭いは取ったほうがいい」という意見がありますが、いちばん大切なのは、普段からきれいに乗ることです。
ずっと車内にゴミを放置していた、車が傷むような荒っぽい運転をしていたといったことは、査定士にはお見通しです。
残念ながら洗車や車内の臭いを取ることは、そこまで査定に影響しないようです。
愛車への感謝や、査定士さんが気持ちよく査定するための心遣いとして行い、あまり見返り(査定結果)を求めないようにしましょう。
また、大きな傷やへこみがあっても直さずに査定してもらいましょう。
せっかく傷を直しても大きく査定額が上がることはないためです。
車買取の準備ができたら、当日慌てないように書類を準備しておきましょう。
査定・買取で必要書類を用意しておく

買取のときはもちろん、その前に行う査定でも、車検証や自賠責保険証明書が必要になります。
また、車を買取ってもらうとき買取店で説明があると思いますが、聞いてから「あの書類はどこ?」と慌てる前に、チェックしておきましょう。
・車検証
・免許証
・実印
・印鑑証明
・自賠責保険証明書
・自動車税の納税証明
・住民票
車をきれいにして査定をしてもらい、納得できる金額で買取してもらえたら、長年お世話になった愛車ともお別れです。
車は複数業者に査定してもらって高く売りましょう!

今まで車を買い換えるときは「下取り」一択だったという方も、「次は一括査定で高く売れる買取店を探したい!」と気持ちが動いたのではないでしょうか。
下取りの手軽さには負けますが、今の車を高く売って、新しい車にオプションを1つ追加できたら嬉しいですね。
まず、今乗っている車の相場価格を確認してみるところからはじめてみませんか?
一括査定をする方はこちら!
自動車売買のノウハウに関する記事はこちら
画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 第4グループ