更新
【教えて!自動車保険】富士火災は実際どう?メリットやデメリット、評判と保険料は?
目次
富士火災って、どんな保険会社?
富士火災は、正式な会社名を「富士火災海上保険株式会社」という日本の保険会社です。
日本の保険会社ですが、外資系のAIGグループの傘下となっています。
富士火災の設立は、1918年と100年近い長い実績を持った保険会社です。
富士火災の自動車保険の特長とは?
富士火災の個人向け自動車保険は、「ベリエスト」と「ミューズ」という名称で販売されています。
ベリエスト・ミューズはともに「ひとつ上を行く自動車保険」というキャッチフレーズがあります。
ベリエストは、スピーディーな事故対応と、もらい事故でも安心の弁護士対応特約で、その「ひとつ上を行く自動車保険」を実現しています。
MUSE(ミューズ)は、運転に自信がない人、事故が怖いといった人向けに充実したサポートをセットした自動車保険となっています。
富士火災は、代理店型自動車保険となっており、保険契約申込みのときは、損害保険募集人資格を持った代理店営業マンと対面で説明を受けて申し込む流れとなります。
富士火災の自動車保険「ベリエスト」の補償内容とは?

富士火災の自動車保険「ベリエスト」は、次の6つの基本補償をベースに、3つの保険パッケージが用意されています。
6つの基本補償
・対人賠償責任保険
・対物賠償責任保険
・人身傷害保険(特約)
・相手車全損時補償特約
・車両搬送費用特約
・車両搬送時諸費用特約
ベリエストAセット
次の2つの特約がセットされます。
・介護費用特約
・福祉設備等取得費用特約
自動車事故で、要介護状態になった場合、後遺障害を被った場合に保険金をお支払いする特約となっています。
ベリエストBセット
次の2つの特約がセットされます。
・携行品特約
・日常生活賠償責任特約
外出先での偶然な事故で、持ち物が破損、盗難などの損害が生じた場合や、日常生活で他人を死傷させたり、財物に損害を与えてしまった場合に保険金が支払われる特約となっています。
ON/OFFセット 搭乗者傷害保険
次の2つの特約がセットされています。
・休業お見舞い(所得補償特約)
・対物事故時の代車費用5日間特約
事故で負傷し、一定期間仕事ができない場合や、車を修理ないしは買替えまでの期間の代車費用に対して保険金が支払われる特約です。
ON/OFFセットを契約すると、各種宿泊施設やレジャー施設などを会員料金で利用できる「ON/OFFサービス」がセットされます。
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...