更新
【道の駅 うつのみやろまんちっく村 総合情報】広大な敷地に温泉などの各種施設が盛りだくさん!
目次
「道の駅うつのみやろまんちっく村」の特徴

「道の駅うつのみやろまんちっく村」は、人と地域と里山に触れあえることが最大の特徴である道の駅です。農産物直売所や地元の食材が楽しめる飲食店だけでなく、体験農場や、ドッグラン、温泉・宿泊施設がある滞在体験型ファームパークとなっています。
この記事では「道の駅うつのみやろまんちっく村」の主要施設やぜひ食べてみたいおすすめグルメ、周辺情報までハイライトをまとめてお伝えします。
「道の駅うつのみやろまんちっく村」の営業時間・定休日・施設基本情報
名称 | 道の駅うつのみや ろまんちっく村 (みちのえきうつのみやろまんちっくむら) |
住所 | 栃木県宇都宮市新里町丙254 |
電話番号 | 028-665-8800 |
営業時間 | ・レストラン麦の楽園:10:00~21:00 ・お食事処ゆず庵:10:00~21:00 ・ファストフードDELI:10:00~18:00 ・フードコートとちのは:10:00~18:00 ・あおぞら館:8:30~18:00 ・多目的体験ドーム「ローズハット」:9:00~18:00 ・湯処あぐり:10:00~21:00 ・アグリスパ:10:00~21:00 |
定休日 | 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | ・普通車:1066台 ・大型車:11台 ・バリアフリー:23台 |
EV充電スタンド | 1基 |
温泉設備 | あり(湯処あぐり) |
その他設備 | ・身障者用トイレ ・ドッグラン ・キッズパーク |
アクセス
東北自動車道「宇都宮IC」から車で約5分。
温泉も!「道の駅うつのみやろまんちっく村」の主な施設
「道の駅うつのみやろまんちっく村」は3つのエリアに食事ができたり、お土産の購入ができる多彩な施設が揃っています。下に挙げている施設以外にも、プールやスバが楽しめる「アグリスパ」や宿泊施設なども整っています。広大な駐車場も完備されているので、車中泊も可能です。
多目的体験ドーム「ローズハット」
「ローズハット」は、ガラス張りの多目的体験ドームで、熱帯温室や屋内遊戯施設、ホールを備えています。
郷土料理が楽しめるレストラン「麦の楽園」
「麦の楽園」では、旬の食材を豊富に使った季節ごとの里山料理や和洋各種のこだわりメニューを気軽に食べることができます。ブルワリーが併設されていて、醸造されたクラフトビールと一緒に料理を楽しめます。
地元食材が提供される食事処「フードコートとちのは」
「フードコートとちのは」では、地元農家の味わい豊かなそばや、地元食材をたっぷり使ったラーメンや丼ものが提供されています。
焼きたてパンならここ!「村のパン工房」
「村のパン工房」では、焼きたての天然酵母を使用して原料にこだわった風味豊かなパンを購入できます。
宿泊棟も併設された天然温泉「湯処あぐり」
「湯処あぐり」は、ろまんちっく村内にある自然に囲まれた天然温泉です。露天風呂と内風呂を楽しむことができます。宿泊棟も併設されています。
【利用料金】
・大人:510円
・中学生:250円
・3歳以上小学生まで:200円
収穫体験できる農場「ろまんちっくファーム」も
「ろまんちっくファーム」には、イチゴハウスや自社生産農場、ハーブ農場などがあります。定期的な農業体験プログラムを開催しているほか、農場で栽培された野菜を園内のレストランや直売所に出荷しています。
子どもたちも楽しめる「ポケットパーク」
「ポケットパーク」は、子どもたちが安心して遊べる遊具備え付けの公園です。
「ドッグラン」で愛犬たちも遊べる
無料で利用でき、愛犬を自由に遊ばせることができます。大型・中型犬が対象のエリアと小型犬専用のエリアに分かれています。
「コスプレ」イベントが開催されることでも有名
「道の駅うつのみやろまんちっく村」では多彩なイベントが開催されていますが、コスプレイベント、通称「ろまコス」も定期的に開催されています。
9月には花火大会も!
毎年9月には打ち上げ花火も楽しむことができます。
郷土料理に注目「道の駅うつのみやろまんちっく村」のおすすめグルメ
「道の駅うつのみやろまんちっく村」では、定番メニューだけでなく、地元食材がふんだんに使用された郷土料理を楽しめます。
人気の郷土料理「ゆず庵特製しもつかれ汁鍋」
「しもつかれ」は、栃木の郷土料理で、鮭や大豆に酒粕を入れて煮込んだ料理です。「ゆず庵」で楽しめます。(価格は現地で確認してください。)
ご当地ソフトクリームも人気!
季節ごとのソフトクリームも販売中。「ファーストフードDELI」でテイクアウトできます。(価格は現地で確認してください。)
「道の駅うつのみやろまんちっく村」のおすすめお土産・名産品
手作り地ビール「宇都宮クラフトビール」
「宇都宮クラフトビール」は、宇都宮産麦芽で醸造した芳醇な地ビールです。(価格は現地で確認してください。)
オリジナル餃子「祭-MATSURI-」
オリジナル餃子「祭-MATSURI-」は、ろまんちっく村限定商品で、栃木の食材が詰まった餃子です。地ビールとの相性もピッタリ。(価格は現地で確認してください。)
「道の駅うつのみやろまんちっく村」周辺の観光情報
・大谷資料館(5.6km/15分)
・宇都宮動物園(3.5km/8分)
・大谷平和観音(5.3km/10分)
・宇都宮美術館(10 km/18分)
・荒牧リンゴ園(6.3km/15分)
「うつのみやろまんちっく村」周辺の温泉情報
美しい眺めを満喫「ほたるの里 梵天の湯」
「道の駅うつのみやろまんちっく村」から車で20分程度の場所で営業している「ほたるの里 梵天の湯」。露天風呂からは雄大な羽黒山の姿を眺めることができます。
「道の駅うつのみやろまんちっく村」の口コミ評価
Twitterやインスタグラムを見ると、
「広くてみんなで楽しめる」
「テーマパークのような道の駅」
などの声が目立つほか、温泉や公園があってのんびりできることを高く評価する口コミが多い傾向でした。
「道の駅うつのみやろまんちっく村」は、広大な敷地をもつ体験型の道の駅です。休憩に立ち寄るだけにとどまらず、家族みんなが一日楽しむことができる魅力的な道の駅です。
カー用品やドライブについてのおすすめ記事はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...