更新
【道の駅 裏磐梯ビューパーク 総合情報】大自然の景色を堪能!五色沼や桧原湖などの周辺スポットも
目次
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」の特徴
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」は磐梯朝日国立公園の中にあり、磐梯山や桧原湖の眺望が楽しめることが最大の特徴です。冬季を除いて農産物直売所も営業し、地元で採れた新鮮な野菜を購入できる道の駅です。
この記事では「道の駅 裏磐梯ビューパーク」の基本情報や、おすすめグルメ、周辺観光情報までお伝えします。
※この記事で記載する商品価格に消費税についての表記がないものは、公式HPで記載がなく不明なものとなりますので現地で確認願います。
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」の営業時間・定休日・施設基本情報
名称 | 道の駅裏磐梯ビューパーク (みちのえきうらばんだいびゅーぱーく) |
住所 | 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157 |
電話番号 | 0241-33-2241 |
営業時間 | ・レストラン桧原亭:10:00~15:00、冬季:11:00~14:00 ・だんご屋:8:30~17:30 ・森のアイス工房:8:30~17:30 ・農産物直売所:8:30~17:30 ・お土産コーナー:8:30~17:30、冬季:8:30~17:00 ・地元郷土品コーナー:8:30~17:30、冬季:8:30~17:00 |
定休日 | 年中無休(※) |
駐車場 | ・普通車:57台 ・大型車:8台 ・バリアフリー:3台 |
EV充電スタンド | 1基あり |
温泉設備 | なし |
その他設備 | ・身障者用トイレ ・無料Wi-Fi |
※だんご屋、森のアイス工房、農産物直売所は冬季休業
アクセス
磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から車で約30分。
「桧原湖」の眺望が楽しめる道の駅
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」には2階に展望台があり、磐梯山や桧原湖の眺望を楽しむことができます。
「五色沼」からも近い
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」は福島が誇る美しい湖沼群である「五色沼」からも車で15分ほどの距離にあります。数多くの湖沼があり、沼によってエメラルドグリーンやパステルブルー、ターコイズブルーなど色が違う不思議な場所で、「神秘の湖沼」と呼ばれています。
レストランをはじめ「道の駅 裏磐梯ビューパーク」の主な施設
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」には、食事処や農産物直売所、郷土品販売コーナーといった裏磐梯の魅力を楽しめる施設が揃っています。
地元の食材を堪能できる「桧原亭」
レストラン「桧原亭(ひばらてい)」は、ラーメン、そば、丼物をはじめ、地元の食材も提供しています。テラス席もあるゆったりとしたスペースで、お食事を楽しめます。人気メニューは、地元のそば粉を使い地元職人が打つ生そばです。コシが強く、つるりと通る喉ごしが評判です。
さなざまな味のジェラートが楽しめる「森のアイス工房」
「森のアイス工房」では、「山塩」や「どんぐり」のほか、さまざまな味のジェラートが楽しめます。冬季は営業していません。
地元で採れた新鮮な野菜が安い「農産物直売所」
「農産物直売所」では、アスパラガスやトマトといった地元の澄んだ空気と豊富な水で育った農産物をお手頃な価格で購入できます。冬季は営業していません。
会津漆器が購入できる「地元郷土品コーナー」
地元郷土品コーナーでは、「会津漆器」をはじめとする地元の工芸品の販売を行なっています。
地元産そばをはじめ「道の駅 裏磐梯ビューパーク」のおすすめグルメ
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」では、地元産の食材を使用したグルメがおすすめです。そばや、ラーメン、カツ丼などが人気を集めています。
裏磐梯の特性塩だれを堪能!「会津山塩ラーメン」
裏磐梯の特製塩ダレ「会津山塩」を使った、人気の山塩ラーメン。桧原亭で食べられ、価格は税込み700円。
コシがあってのど越しのよい「手打ち天ざるそば」
地元産そば粉を用いて毎朝、蕎麦打ち職人が手打ちで作る名物そばです。レストラン「桧原亭」で楽しめ、価格は税込み1,200円。
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」のおすすめお土産・名産品
安くておいしい地元産「アスパラガス」
地元で採れた甘くてやわらかいアスパラガス。昼前に完売することが多い、人気野菜です。「農産物直売所」で購入できます。(価格は現地で確認してください。)
そばの香りがたまらない「そばソフト」
口に入れた瞬間にそばの風味が広がる、1番人気のスイーツ。「だんご屋」で購入でき、価格は税込み350円。
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」周辺の観光情報
・諸橋近代美術館(13km/23分)
・裏磐梯物産館(7km/10分)
・グランデコスノーリゾート(19km/29分)
・野口英世記念館(25km/39分)
・磐梯山噴火記念館(10km/12分)
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」周辺の温泉情報
桧原湖の眺めが楽しめる「桧原ふれあい温泉 湖望」
「桧原ふれあい温泉 湖望」は、桧原湖の北岸に位置し、浴室から桧原湖が眺められる源泉かけ流しの共同浴場。湯量が豊富な無色透明の単純温泉で、疲れた体のリフレッシュができます。
「道の駅 裏磐梯ビューパーク」の口コミ評価
Twitterやインスタグラムでは、
「新鮮な野菜や果物が豊富で、安価で購入できる」
「食堂がおいしかった」
などの声が目立つほか、桧原湖の眺望がよいことを高く評価する口コミが多い傾向でした。
五色沼や桧原湖に近い「道の駅 裏磐梯」は、眺めてよし、食べてよしのくつろげる道の駅です。裏磐梯エリアの観光の拠点に利用するとよいでしょう。
カー用品やドライブについてのおすすめ記事はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...