更新
【道の駅 すごう(菅生)総合情報】大分からあげやコーンソフトクリームを堪能!
目次
「道の駅すごう」の特徴

出典 : https://ja.wikipedia.org/
大自然の中にある「道の駅すごう」は、高原野菜をメインとした生鮮食品、とくに菅生の名産品として知られる絶品のスイートコーンが最大の特徴である道の駅です。また、雄大な山々の景色を楽しむことも可能です。
この記事では「道の駅すごう」に立ち寄ったらぜひ食べてみたいおすすめグルメやスイーツから周辺情報まで、まとめてお伝えします。
※この記事で記載する商品価格に消費税についての表記がないものは、公式HPで記載がなく不明なものとなりますので現地で確認願います。
「道の駅すごう」の営業時間・定休日・施設基本情報
名称 | 道の駅すごう (みちのえきすごう) |
住所 | 大分県竹田市大字菅生989-1 |
電話番号 | 0974-65-2211 |
営業時間 | 8:30~17:30 ・すごうどん:9:00~17:30 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | ・普通車:85台 ・大型車:9台 ・バリアフリー:2台 |
EV充電スタンド | 2基 |
温泉設備 | なし |
その他設備 | 身障者用トイレ |
アクセス
豊肥本線「豊後竹田駅」から国道57号線を使って車で約20分。
直売所から食事処まで「道の駅すごう」の主な施設
「道の駅すごう」では、とうもろこしをはじめとする新鮮な高原野菜を販売する直売所や、から揚げの名店、うどんやそばなどを楽しめる食事処など、菅生の魅力を味わえる施設が充実しています。
お土産はここで買える「直売所」
「直売所」では高原野菜をメインとした生鮮食品を取り扱っています。中でもブランドとして知られるスイートコーンは絶品で、売り切れが続出するほどの人気です。
大分からあげの名店「すごう丸福」
「すごう丸福」は、大分から揚げ50年を誇る名店。から揚げやとんかつ、チキン南蛮といった定食各種や単品メニューが提供されているほか、テイクアウトもできます。
食事処「すごうどん」
「すごうどん」では、地元の野菜がたっぷり入った「ごぼ天うどん」や「すごうどん」が人気です。
「とうきびフェスタ」のようなイベントも開催
「道の駅すごう」では、毎年7月に「とうきびフェスタ」が開催されています。スイートコーンの試食や販売、収穫体験などが行なわれ、だれでも自由に参加可能です。
から揚げやうどんが人気「道の駅すごう」のおすすめグルメ
「道の駅すごう」では、丸福の定食メニューや、すごうどんの野菜たっぷりのうどんやそばなど、地元の食材を堪能できるメニューが人気です。
丸福人気メニュー「とり天定食」
「とり天定食」は大分名物で、塩コショウの味付けが控えめで、とり天本来の味を楽します。前述の「そごう丸福」で食べられます。価格は税込み620円とリーズナブル。
野菜たっぷりの「すごうどん」
「すごうどん」は、地元の野菜たっぷりの人気メニューです。食事処「すごうどん」で食べられます。(価格は現地で確認してください。)
「道の駅すごう」のおすすめお土産・名産品
甘さが際立つ「コーンソフトクリーム」
「とうもろこしソフトクリーム」は、スイートコーンを使ったソフトクリームで甘くておいしいと評判です。価格は税込み300円。
売り切れ続出「とうもろこし」
夏場に販売される「とうもろこし」は新鮮で甘いスイートコーン。直売所で購入できます。(価格は現地で確認してください。)
「道の駅すごう」周辺の観光情報
・岡城址(13km/26分)
・原尻の滝(18km/24分)
・くじゅう花公園(19km/28分)
・池山水源(24km/31分)
・白水ダム(12km/26分)
「道の駅すごう」周辺の温泉情報
かけ流し温泉「宮城温泉 出会いの湯」
「宮城温泉 出会いの湯」は、「道の駅すごう」から4kmほど離れた場所にある温泉で、古くから地元の人々に愛用されている、かけ流しの温泉です。施設は田んぼに囲まれた場所にあり、すぐ横には川も流れているので、川のせせらぎを楽しみながら湯船に浸かることができます。
「道の駅すごう」の口コミ評価
Twitterやインスタグラムを見ると、
「野菜畑の高原にあって、山々の景観がすばらしい」
「スイートコーンがおいしくて、もっと買えばよかった」
などの口コミが多い傾向でした。
大自然の中にある「道の駅すごう」は、眺めてよし、食べてよしのくつろげる道の駅です。スイートコーンやから揚げを目的に訪れてみるのがおすすめです。
カー用品やドライブについてのおすすめ記事はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...