更新
【道の駅ましこ(益子)総合情報】ガラス張りのおしゃれな外観にオリジナル商品も充実!
目次
「道の駅ましこ」の特徴

「道の駅ましこ」は伝統工芸「益子焼」を始めとするアートを楽しみながら、自然の恵みいっぱいの益子グルメを堪能できることが最大の特徴である道の駅です。
この記事では、「道の駅ましこ」に立ち寄ったらぜひ食べてみたいおすすめグルメやスイーツ、近隣の温泉情報まで、まとめてお伝えします。
道の駅ましこがグッドデザイン賞2018を受賞!
「道の駅ましこ」の営業時間・定休日・施設基本情報
名称 | 道の駅ましこ (みちのえきましこ) |
住所 | 栃木県芳賀郡益子町長堤2271 |
電話番号 | 0285-72-5530 |
営業時間 | ・レストラン「ましこのごはん」:11:00~18:00 ・直売施設「ましこのマルシェ」:9:00~18:00 ・情報案内「ましこのコンシェルジュ」:9:00~18:00 |
定休日 | 毎月第2火曜日 |
駐車場 | ・普通車:131台 ・大型車:12台 ・バリアフリー:7台 |
EV充電スタンド | 1基 |
温泉設備 | なし |
その他設備 | ・身障者用トイレ ・多目的広場 |
アクセス
北関東自動車道「真岡IC」から車で約20分。
北関東自動車道「友部IC」から車で約30分。
北関東自動車道「桜川筑西IC」から車で約15分。
「ましこのマルシェ」に注目!「道の駅ましこ」の主な施設
「道の駅ましこ」では、野菜を中心とした地元の食材を楽しめるレストランや、「益子焼」を始めとする工芸品や、オリジナル商品を販売している直売施設「ましこのマルシェ」など、益子の魅力を十分に味わえる施設が揃っています。
地元の新鮮な食材が味わえるレストラン「ましこのごはん」
「ましこのごはん」では、定食をはじめとして、その日の美味しい野菜を食べられるメニューが用意されています。地元益子産の果樹を活かしたスイーツやドリンクも楽しるのも人気の理由。器には地元「益子焼」の器が使用され、食欲をそそります。
オリジナル商品もたくさん!「ましこのマルシェ」
「ましこのマルシェ」では、地元産の新鮮な農産物や、ピクルスやジャムなどの加工品、手仕事の町ならではの工芸品が購入できます。
建築大賞も受賞!「道の駅ましこ」の建物の特徴
「道の駅ましこ」は、2017年に日本建築大賞を受賞しました。山の形をした三角屋根に全面ガラス張りの外観が大きな特徴の建物で、里山の風景に調和していることや地元の素材を使用して建築していることなどが高く評価されています。
定食からスイーツまで「道の駅ましこ」のおすすめグルメ
「道の駅ましこ」では、定食や採れたての新鮮な野菜が食べられるメニュー、益子の果樹を使ったスイーツやドリンクなどが提供されています。
野菜が盛りだくさん「ましこのごはん定食」
「ましこのごはん定食」は、オーガニックで優しい味付けの定食です。前述の「ましこのごはん」で味わえ、お値段は税込み1,480円。
絶妙な味付けが人気!「豚バラと茄子のピリ辛炒め定食」
「豚バラと茄子のピリ辛炒め定食」はナスと豚バラがメインの定食です。前述の「ましこのごはん」で注文でき、お値段は税込み1,100円。
「道の駅ましこ」のおすすめお土産・名産品
オリジナル人気商品「とろたまプリン」
「とろたまプリン」は「道の駅ましこ」のオリジナル商品で地元の新鮮な卵をたっぷり使った濃厚でなめらかな口どけの卵プリンです。「ましこのマルシェ」で購入でき、1個税込み302円~。
ご当地ソフトクリーム「とちおとめソフトクリーム」
「とちおとめソフトクリーム」は食べると「とちおとめ」甘酸っぱさが口の中に広がるアイスクリームです。「ましこのごはん」で購入でき、価格は税込み450円。
「道の駅ましこ」周辺の観光情報
・益子の酒造 外池酒造(4km/8分)
・益子陶芸美術館(6.4km/15分)
・真岡鉄道SLキューロク館(6.7km/12分)
・真岡観光リス村(6.3km/11分)
・つかもとショッピングプラザ(7km/13分)
「道の駅ましこ」周辺の温泉情報
露天風呂付きの部屋もある「益子舘 里山リゾートホテル」
「益子舘 里山リゾートホテル」は「道の駅ましこ」から車で10分ほどの場所にある温泉で、大浴場や露天風呂、サウナなどを完備しています。
「道の駅ましこ」の口コミ評価
Twitterやインスタグラムを見ると、
「新しい道の駅で施設がきれい」
「天井が高くて開放感がある」
などの声が目立つほか、「益子焼」のディスプレイがきれいでおしゃれなことを高く評価する口コミが多い傾向でした。
益子焼の里にある「道の駅ましこ」は、益子の魅力がいっぱいに詰まった道の駅です。近くに来た際には立ち寄って益子の魅力に触れてみるのがおすすめです。
カー用品やドライブについてのおすすめ記事はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...