MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > 車を楽しむ > ドライブ > 道の駅 > 【道の駅 旭志(きょくし)旭志村ふれあいセンター 総合情報】地元特産の旭志牛に舌鼓!
道の駅

更新

【道の駅 旭志(きょくし)旭志村ふれあいセンター 総合情報】地元特産の旭志牛に舌鼓!

「道の駅旭志」の特徴

道の駅旭志 熊本県
Sanjo CC 表示 – 継承 3.0 / CC BY-SA 3.0
出典 : https://ja.wikipedia.org/

「道の駅旭志」は、畜産が特に盛んな地域である旭志の美しい自然に囲まれていることが特徴の道の駅です。旭志の特産品である採れたての新鮮野菜をはじめ、ジューシーな旭志牛を使ったグルメも楽しめます。

この記事では「道の駅旭志」に立ち寄ったらぜひ食べてみたいおすすめグルメや周辺情報、温泉情報までハイライトをまとめてお伝えします。

「道の駅旭志」の営業時間・定休日・施設基本情報

名称道の駅旭志
(みちのえききょくし)
住所熊本県菊池市旭志川辺1886
電話番号0968-37-3719
営業時間・物産館:9:00~18:00
・レストラン「食彩館」:11:00~21:00
定休日12月31日~1月2日
駐車場・普通車:180台
・大型車:15台
・バリアフリー:2台
EV充電スタンド1基
温泉設備なし
その他設備身障者トイレ

アクセス

熊本空港より車で20分。国道57号線大津駅より車で15分。
熊本市内より車で30分。植木インターより車で40分。

レストランや物産館がある「道の駅旭志」の主な施設

「道の駅旭志」では、旭志牛が楽しめるレストランや品揃え豊富なお土産が購入できる物産館をはじめ、秋にはコスモスが咲き誇る公園などの施設があります。

焼肉コーナーもあるレストラン「食彩館」

「食彩館」は、旭志の自慢である「旭志牛」を堪能できるレストランです。畑から届いた野菜と自慢の旭志牛を楽しめる”焼肉コーナー”もあります。

ふるさとのお土産が購入できる「物産館」

「物産館」では、旭志で生産された農畜産物や加工品をたくさん販売しています。
さまざまな商品が販売されていますので、じっくりとお土産を選ぶことができます。

コスモスが咲き乱れる「ふれあい公園」

「ふれあい公園」は緑の中でくつろいだり、遊んだりできる公園です。10月になると広場の奥にある畑にコスモスが咲き乱れます。

旭志牛が堪能できる「道の駅旭志」のおすすめグルメ

「道の駅旭志」では、地元名産の旭志牛を使ったグルメが大人気でおすすめです。

絶品旭志牛を堪能!「旭志牛薄切りビーフセット」

「旭志牛薄切りビーフセット」は地元の名産・旭志牛を使った料理で、風味がよく舌触りもとろけるような、きめ細かい牛肉である旭志牛を堪能できます。「食彩館」で食べられ、価格は税込み1,200円。

肉汁あふれる「ハンバーグステーキセット」

「ハンバーグステーキセット」は、旭志牛100%のハンバーグで、柔らかく、口の中で牛肉の旨みが広がります。「食彩館」で注文でき、お値段は税込み1,200円。

「道の駅旭志」のおすすめお土産・名産品

人気の看板メニュー「旭志メンチカツ」

「旭志メンチカツ」は、月に1万個も売れるというお店の看板メニューで、旭志牛の旨みと甘みがいっぱい詰まった手作りのメンチカツです。「食彩館」のテイクアウトコーナーで購入できます。(価格は現地で確認してください。)

健康野菜と話題の「菊芋(きくいも)」

「菊芋」は、奇跡のダイエット食としても注目を集める野菜で食物繊維やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれています。「物産館」で購入可能です。(価格は現地で確認してください。)

「道の駅旭志」周辺の観光情報

・菊池渓谷(11km/30分)
・阿蘇ミルクロード(13km/35分)
・たまご庵(2km/3分)
・菊池神社(7km/15分)
・歴史公園鞠智城(10km/16分)

「道の駅旭志」周辺の温泉情報

天然かけ流しの家族風呂専門温泉「野の湯」

「野の湯」は、「道の駅旭志」から車で5分ほどの距離にある貸し切り家族湯専門の温泉です。 やわらかくトロトロとした肌触りの天然かけ流しのお湯に入れば、湯上り後にはツルツルすべすべになると評判です。

「野の湯」について詳しくはこちら

「道の駅旭志」の口コミ評価

Twitterやインスタグラムを見ると、
「旭志牛のステーキが柔らかくておいしかった」
「新鮮な野菜や果物、お肉などが購入できる」
といった声が目立つほか、施設が広々してきれいであることを高く評価する口コミが多い傾向でした。

「道の駅旭志」は、レストランや土産物屋だけでなく公園もある、くつろげる道の駅です。旅行中やドライブ中の休憩に立ち寄って、旭志牛を味わってみるとよいでしょう。

カー用品やドライブについてのおすすめ記事はこちら

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事