MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > 車を楽しむ > ドライブ > 道の駅 > 【道の駅 発酵の里こうざき 総合情報】味噌や醤油から豆腐や日本酒まで盛りだくさん!
道の駅

更新

【道の駅 発酵の里こうざき 総合情報】味噌や醤油から豆腐や日本酒まで盛りだくさん!

「道の駅発酵の里こうざき」の特徴

道の駅発酵の里こうざき

「道の駅発酵の里こうざき」は、古くから酒や味噌、醤油といった発酵食品の生産が盛んな地域にあり、発酵食品のすばらしさが体感できることが最大の特徴です。発酵食品や発酵に関する情報を多く取り揃え、長い歴史をもつ「発酵文化」を広く内外に発信する道の駅です。

この記事では「道の駅発酵の里こうざき」の基本情報だけでなく、立ち寄ったらぜひ食べてみたいおすすめグルメから周辺情報までハイライトをまとめてお伝えします。

※この記事で記載する商品価格に消費税についての表記がないものは公式HPで記載がなく不明なものとなりますので現地で確認願います。

アクセス

圏央道「神崎IC」から車で3分。国道356号線沿い。

「道の駅発酵の里こうざき」の営業時間・定休日・施設基本情報

名称道の駅発酵の里こうざき
(みちのえきはっこうのさとこうざき)
住所千葉県香取郡神崎町松崎855
電話番号0478-70-1711
営業時間・新鮮市場:9:00~18:00
・発酵市場:9:00~18:00
・レストラン「オリゼ」:10:00~18:00
・はっこう茶房:9:00~17:00
定休日年中無休
駐車場・普通車:50台
・大型車:23台
・バリアフリー:2台
EV充電スタンド1基
温泉設備なし
その他設備身障者用トイレ

「レストランオリゼ」に注目「道の駅発酵の里こうざき」の主な施設

「道の駅発酵の里こうざき」には、地元の新鮮野菜を購入できる直売所はもちろん、発酵食品が使われた料理が楽しめるレストランや、全国から厳選した発酵食品を取り寄せた「発酵市場」といった発酵食品の魅力を堪能できる施設が揃っています。

発酵食品や地元産食材が使用された料理を堪能!レストラン「オリゼ」

「レストラン オリゼ」の「オリゼ」は、アスペルギルス・オリゼ(麹菌)を意味する言葉で、清酒・味噌・醤油・みりんの製造にかかせない発酵の素のことです。もちろん、店内では様々な発酵食品を味わえます。

ゆっくりくつろげるカフェ「はっこう茶房」

「はっこう茶房」は、こだわりのコーヒーや手作りパン、ケーキセットなど豊富なメニューを提供しているカフェで、ゆっくりとくつろぐことができます。

全国の発酵食品を取り揃えた「発酵市場」

「発酵市場」では、味噌に魚醤といった伝統的発酵食品や日本酒・麹ドリンクなど、全国から集めた選りすぐりの発酵食品を販売しています。

採れたての新鮮な農作物をお土産に!「新鮮市場」

「新鮮市場」では、近隣で収穫されたお米やいも類をはじめとして、利根川のおいしい水で育った採れたての新鮮な農作物や特産品を販売しています。

近隣では日本酒の老舗による「酒蔵まつり」も毎年開催

「道の駅発酵の里こうざき」がある神崎町には、300年以上の伝統をもつ2軒の酒蔵、「鍋店」と「寺田本家」があります。毎年3月にはこの2つの酒蔵を中心にして、両蔵の沿道を歩行者天国にし、酒蔵周辺全体を会場にした「酒蔵まつり」を開催。酒蔵見学や無料試飲のほか、当日限定酒も販売されます。

発酵食品を堪能「道の駅発酵の里こうざき」のおすすめグルメ

「道の駅発酵の里こうざき」では、「レストランオリゼ」で提供されている発酵食品が使われた料理を中心に、地元の新鮮な食材が用いられたグルメを堪能できます。

豚肉の甘みがおいしい「豚の味噌麹焼き」

「豚の味噌麹焼き」はレストラン「オリゼ」の人気No.1メニューで、豚肉の甘みが引き出されていて、味噌の風味がご飯にぴったりと好評です。価格は950円。

発酵食品が盛りだくさん!「発酵定食」

「発酵定食」は、鯖の粕漬焼、鶏の味噌麹焼き、金崎チキンみそカツやみそ餃子といった発酵食品がワンプレートに盛りだくさんの人気メニュー。「レストランオリゼ」で食べられ、価格は950円。

「道の駅発酵の里こうざき」のおすすめお土産・名産品

クリーミーでコクのある発酵食品「ねむらせ豆腐」

「ねむらせ豆腐」は、宮崎県と熊本県の県境に位置する椎葉村で昔から作られている伝統食です。昆布や味噌のもつ酵素や微生物の力を借り、4か月から半年間、豆腐を眠らすことでとてもクリーミーになり、チーズのようなコクを生み出します。「発酵市場」で購入できます。(価格は現地で確認してください。)

こだわりの本醸造醤油「香取」

「香取」は、下総醤油で有名になった「ちば醤油」が製造するこだわりの逸品。 原材料の大豆と小麦は、100%地元産のものを使用し、木桶で仕込んだ超特選本醸造。まろやかでコクがあって生醤油うどんにぴったり。発酵市場で購入できます。(価格は現地で確認してください。)

「道の駅発酵の里こうざき」周辺の観光情報

・成田山 新勝寺(18km/29分)
・成田山公園(18km/30分)
・香取神宮(16km/24分)
・さくらの山公園(20km/30分)
・神崎神社(2.6km/7分)

「道の駅発酵の里こうざき」周辺の温泉情報

自然の中で癒される温泉「湯ったり館」

「湯ったり館」は、龍ケ崎市農業公園「豊作村」の温浴交流施設で、「道の駅発酵の里こうざき」からは12kmほど離れています。小高い丘の上にあり、周囲は林に囲まれているので、緑に佇む癒しの湯といった雰囲気を味わえる温泉です。

「湯ったり館」について詳しくはこちら

「道の駅発酵の里こうざき」の口コミ評価

Twitterやインスタグラムを見ると、
「酒や味噌、醤油など発酵食品がたくさん売っている」
「新鮮な野菜が安く売っている」
などの声が目立つほか、施設が新しくてきれいなことを高く評価する口コミが多い傾向でした。

利根川沿いに位置する「道の駅発酵の里こうざき」は、発酵食品の魅力が味わえる道の駅です。近くに来たときにはお気に入りの発酵食品を探してみたり、味わってみるとよいでしょう。

カー用品やドライブについてのおすすめ記事はこちら

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事