更新
【二荒山神社(東照宮・宇都宮)近く】料金安い 駐車場おすすめランキング
目次
二荒山神社(東照宮・宇都宮)周辺駐車場・コインパーキングの混雑傾向と相場価格

Saigen Jiro CC0
日光山信仰の始まりとなった古社で、主祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)です。二荒山(男体山)をご神体として祀り、古くから下野国の一の宮として敬われ信仰を集めていました。日光三山を神体山として祀る神社で、招福や縁結びのご利益があることで知られる人気の神社です。日光東照宮の隣にあり双方が観光名所です。営業時間は4月~10月 が8:00~17:00、11月~3月が8:00~16:00となります。
この記事で紹介する駐車場について
この記事に掲載されている駐車場情報は、記事公開当時の情報です。このため掲載内容と現在の細かい条件等が若干異なることがあります。ご利用される際には、必ず現地や公式HPやお問合せ先などにてご確認ください。
ランキングは、日曜祝日の昼間に駐車場を1時間利用した場合の料金の安い順(割引サービスを使用しない。料金が1日単位および上限料金設定のある駐車場は3時間利用した場合の1時間あたりの単価)としています。
駐車料金等各種情報は、当記事の更新日時点のもので、その後に情報が変更されている場合がありますので、ご利用の際には必ず現地の案内表記をご確認ください。
第1位【全日1回510円】日光市営駐車場西参道第1駐車場
国道120号沿い二荒山神社西参道すぐにある自走式平面駐車場です。収容は73台。24時間年中無休です。駐車料金は全日1回510円となります。
駐車場名 | 日光市営駐車場 西参道第1駐車場 |
電話番号 | 0288-54-1631 |
住所 | 栃木県日光市 安川町2-47 |
駐車可能時間 | – |
駐車料金 | 1日/510円 |
休日1時間単価 | 170円 |
上限料金・最大料金 | 1日/510円 |
支払い方法 | 現金 |
駐車場形態 | – |
駐車可能台数 | 73台 |
駐車可能車種 | – |
駐車割引サービス | – |
第2位【200台】日光東照宮駐車場
ホテル清晃苑正面、日光東照宮最寄りかつエリア最大収容の自走式平面駐車場です。収容は約200台。営業時間は8:00〜17:00(4月~10月)、9:00〜16:00(11月~3月)で年中無休となります。駐車料金は全日1回600円です。
駐車場名 | 日光東照宮駐車場 |
電話番号 | 0288-54-0560 |
住所 | – |
駐車可能時間 | 年中無休 |
駐車料金 | ◎全て1日1回価格 バイク400円 普通車600円 マイクロバス1,200円 大型バス2,000円 |
休日1時間単価 | 200円 |
上限料金・最大料金 | ◎全て1日1回価格 バイク400円 普通車600円 マイクロバス1,200円 大型バス2,000円 |
支払い方法 | 現金 |
駐車場形態 | – |
駐車可能台数 | ◎普通車200台 ◎マイクロバス・大型バス台数制限あり |
駐車可能車種 | 土・日・祝祭日、特別行事日は駐車不可 |
駐車割引サービス | – |
同率3位【年中無休】タイムスペース日光安川町第1
ホテル春茂登隣、安川町児童遊園地正面にある自走式平面駐車場です。収容は16台。24時間年中無休です。駐車料金は月~金が終日100円/60分、土日祝が終日200円/30分となります。最大料金は月~金が入庫から6時間迄300円です。
駐車場名 | タイムスペース 日光安川町第1 |
電話番号 | – |
住所 | 栃木県日光市 安川町5-8 |
駐車可能時間 | 24時間営業 |
駐車料金 | ◎平日/60分/100円 ◎土日祝/30分/200円 |
休日1時間単価 | 400円 |
上限料金・最大料金 | 入庫から6時間迄 最大300円 ※平日のみ |
支払い方法 | 現金 |
駐車場形態 | 平地(自走式) |
駐車可能台数 | 16台 |
駐車可能車種 | 3ナンバー:可 RV:可 1BOX:可 外車:可 |
駐車割引サービス | – |
同率3位【クレジットカード可】タイムズ日光
日本ロマンチック街道沿い、日光市郷土センター正面にある自走式平面駐車場です。収容は10台。24時間年中無休です。駐車料金は月~金が終日300円/60分、土日祝が終日400円/60分となります。最大料金は月〜金が24時迄1日400円です。なお、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード支払いが可能です。
駐車場名 | タイムズ 日光 |
電話番号 | – |
住所 | 栃木県日光市 下鉢石町961 |
駐車可能時間 | 24時間営業 |
駐車料金 | ◎平日/60分/300円 ◎土日祝/60分/400円 |
休日1時間単価 | 400円 |
上限料金・最大料金 | 24時間最大400円 |
支払い方法 | 現金 カードその他 |
駐車場形態 | – |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車可能車種 | RV/1BOX車:可 幅:1.9m 高さ:2.1m 長さ:5m 重量:2.5t |
駐車割引サービス | – |
二荒山神社(東照宮・宇都宮)周辺の駐車場の特徴は
観光時間の開始、朝9時過ぎくらいの駅からはバス、レンタカー、タクシーが使われ交通量が急増します。車両が渋滞すると駐車場にスムーズに入れないケースも考えられます。前もって駐車場を確認してからの外出がベターのようです。
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...