MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > 車を楽しむ > ドライブ > 高速道路・SA・PA > 【釈迦堂PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】 和洋折衷の信玄ソフトや春には桃の花も
高速道路・SA・PA

更新

【釈迦堂PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】 和洋折衷の信玄ソフトや春には桃の花も

釈迦堂PAの施設情報・営業時間

釈迦堂PA 山梨県
Rsa GFDL(GNU FDL) 1.2
出典 : https://ja.wikipedia.org/

釈迦堂パーキングエリアは中央自動車道沿いにあり、花の季節には桃の花が桃源郷のようだと口コミで有名なPAです。

ほかにも山梨を代表する「信玄餅」を使った「信玄ソフト」が上り・下りともに楽しめ、山梨ならではのグルメも揃っています。お土産では山梨の定番品はもちろん「ギモーブサンド 信玄軍配」といった新作スイーツにも注目。和洋折衷のグルメやスイーツが盛りだくさんで、ドライブの休憩にぜひ立ち寄りたいパーキングエリアです。

釈迦堂パーキングエリア(上り・東京、河口湖方面)の施設一覧・営業時間

釈迦堂パーキングエリア(上り・東京、河口湖方面)施設一覧表

ガソリンスタンドなし
EV急速充電スタンドなし
コンビニエンスストアなし
フードコートスナックコーナー(7-22時)丼・ラーメン
レストランなし
カフェなし
ショップ・お土産店ショッピングコーナー(7-22時)
ATMなし
一般道からの出入(ぶらっとパーク)あり
ベビー・子供向け設備ベビーチェア付きトイレ

釈迦堂パーキングエリア(下り・長野、名古屋方面)の施設一覧・営業時間

釈迦堂パーキングエリア(下り・長野、名古屋方面)施設一覧表

ガソリンスタンドなし
EV急速充電スタンドなし
コンビニエンスストアなし
フードコートスナックコーナー(6:30-22時)定食・麺類
レストランなし
カフェなし
ショップ・お土産店ショッピングコーナー(6:30-22時)
ATMなし
一般道からの出入(ぶらっとパーク)なし
ベビー・子供向け設備ベビーチェア付きトイレ

釈迦堂パーキングエリアのおすすめグルメとお土産

和洋折衷ソフトクリーム「桔梗信玄ソフト+」に注目!

「釈迦堂パーキングエリア・上り」の名物といえば「桔梗信玄ソフト+」。きな粉と濃厚な黒蜜がたっぷりの新感覚ソフトクリーム「桔梗信玄ソフト+」は和風ソフトクリームに銘菓「信玄餅」と「信玄棒」をトッピングした「桔梗屋」ならではの和風スイーツです。スナックコーナーで食べることができて、価格は463円。
口コミでも「桔梗屋の信玄餅、きな粉、黒蜜……おいしいに決まっている!」と老舗ならではの味が好評です。

下りなら「金精軒」の「信玄ソフト」が!

「釈迦堂パーキングエリア・下り」には上りの「桔梗屋」とは違う「金精軒」の「信玄ソフト」があるとの口コミが寄せられています。
こちらも黒蜜ときな粉が絶妙なハーモニーを醸し出す、和風ソフトクリームです。口コミでも「黒蜜と信玄餅の組み合わせにソフトクリームが合う」と評判。下りの「信玄ソフト」はスナックコーナーで食べることができて、価格は390円。

「俺のタンメン」で1日分の野菜を摂取!

「釈迦堂パーキングエリア・下り」で食べられる「俺のタンメン」は野菜が盛りだくさん。厚生労働省の推奨する1日の野菜摂取量を上回る野菜尽くしのタンメンです。価格は770円。口コミでも「野菜がたっぷりでおなかいっぱい!」「スープが野菜に合う!おいしい」とたっぷりの野菜がとれて満足という声が寄せられています。

400グラムの野菜でボリューム満点!「野菜炒め定食」

1日分の野菜が一皿で摂取できる自慢の「野菜炒め定食」は長距離ドライバーにも人気と評判のボリューム満点の定食です。口コミでも「野菜たっぷりでうれしい」とその大ボリュームの野菜について評判です。
野菜400グラムとボリューム満点のメニューで、価格は730円。

エビラー油で一味違う?!「釈迦堂エビ塩ラーメン」

「釈迦堂エビ塩ラーメン(甲斐サーモン入り)」は「釈迦堂パーキングエリア・上り」フードコートで食べられるメニューです。価格は770円。山梨特産の甲斐サーモンがトッピングされていて地元の味を楽しめます。途中でセットのエビラー油を入れると一味違うおいしさになるとのこと。
口コミでは「甲斐サーモンは養殖のニジマス。寿司でも食べてみたい。」「あっさりだけどコクがあっておいしい」と甲斐サーモンに注目する声が寄せられています。

新作スイーツ「ギモーブサンド 信玄軍配」はお土産に最適

「ギモーブサンド 信玄軍配」は、「信玄餅」で有名な「桔梗屋」の新作スイーツです。甲府開府500年記念リニューアル商品で、サブレに爽やかな香りが特徴の山梨県産シャインマスカットのギモーヴをはさんだ逸品です。価格は5個入り700円(税抜き)でお土産にもぴったり。

春には桃の花も楽しめる!和風スイーツが自慢のパーキングエリア

釈迦堂パーキングエリアとえば桃の花が有名。
口コミでも「専用道路を通り、釈迦堂遺跡博物館まで上がると眼下は一面の桃の花。まるで桃源郷のようだった。」と春の風物詩として評判です。

釈迦堂パーキングエリアは「信玄ソフト」をはじめとした和風スイーツや「釈迦堂エビ塩ラーメン(甲斐サーモン入り)」といった山梨特産の「甲斐サーモン」を使ったご当地ラーメンといった山梨ならではのグルメを味わうことができます。
ほかにも桃の花で有名な笛吹市は桃源郷のようと評判。花の季節に立ち寄った際にはぜひ桃の花も堪能したいパーキングエリアです。

次のサービスエリア・パーキングエリア

上り・河口湖、東京方面 次のサービスエリア(52km)

談合坂サービスエリア

上り・河口湖、東京方面 次のパーキングエリア(27km)

下り・長野、名古屋方面 次のサービスエリア(32km)

下り・長野、名古屋方面 次のパーキングエリア(13km)

おすすめの高速道路に関連する記事

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事