MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > 車を楽しむ > ドライブ > 高速道路・SA・PA > 【嵐山PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】竹炭とコーヒーのソフトクリームが人気
高速道路・SA・PA

更新

【嵐山PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】竹炭とコーヒーのソフトクリームが人気

嵐山PAの施設情報・営業時間

嵐山PA 埼玉県
しんかわな CC 表示 3.0 / CC BY 3.0
出典 : https://ja.wikipedia.org/

嵐山パーキングエリアは、埼玉県比企郡嵐山町の関越自動車道上にあるパーキングエリアです。施設付近にある渓谷が京都の嵐山にの姿に似ていることに由来している嵐山町。営業施設は、嵐山渓谷をイメージして古風な雰囲気になっています。

PA名物の「ブラックソフトクリーム」や「ブラックカレー」の他、「古代豚のベーコン挽肉丼」や「嵐山プリン」など、地元埼玉の食材をつかったグルメが堪能できる嵐山PA。おすすめグルメ、最新の施設情報をお届けします。

嵐山パーキングエリア(上り・練馬方面)施設・営業時間一覧

ガソリンスタンドなし
EV急速充電スタンドあり(24時間)
コンビニエンスストアなし
フードコート・スナックコーナーあり(7時-19時)定食・丼
レストランなし
カフェなし
ショップ・お土産店あり(7時-20時)
ATMなし
一般道からの出入なし
ドッグランなし
ベビー・子供向け施設おむつ交換台・キッズ用トイレあり

嵐山パーキングエリア(下り・長岡方面)施設・営業時間一覧表

ガソリンスタンドなし
EV急速充電スタンドあり(24時間)
コンビニエンスストアなし
フードコート・スナックコーナーあり(7時-19時)定食・丼
レストランなし
カフェなし
ショップ・お土産店あり(7時-19時)
ATMなし
一般道からの出入なし
ドッグランなし
ベビー・子供向け施設おむつ交換台・キッズ用トイレあり

嵐山パーキングエリアのおすすめグルメとお土産

地元埼玉の古代豚を使用「古代豚ベーコン挽肉丼」

埼玉県美里町で飼育されている、天然記念物級とも呼ばれる希少種「古代豚」を使用した「古代豚ベーコン挽肉丼」。「古代豚」は脂身の美味しさが特徴で、その旨味を生かすためにベーコン、挽肉、それぞれ違った風味が楽しめるような二色丼になっていいます。お値段は830円。嵐山パーキングエリア下りスナックコーナーで提供されています。

ピリ辛でご飯がすすむ「嵐山辛もつやきそば」

嵐山パーキングエリア下り線フードコートで人気なのが、「嵐山辛もつやきそば」。もっちりした太めの麺に、キャベツ、玉ねぎと柔らかなモツがごろごろ入っていて、辛めの味付けがよく合います。650円とリーズナブルなお値段で提供されています。

眠気も吹っ飛ぶ「ブラックソフトクリーム」

嵐山パーキングエリア上り線フードコートで人気なのが、「ブラックソフトクリーム」。竹炭とエスプレッソコーヒーで作ったちょっと苦めのソフトクリームで、ドライブの眠気も吹っ飛びます。バニラとのミックスもあり、それぞれ360円です。

スパイシーな「ブラックカツカレー」

嵐山パーキングエリアの「ブラックシリーズ」のひとつである三元豚の「ブラックカツカレー」。イカスミが使われているカレーは色だけでなく、豊かなコクも魅力的なポイントです。スパイシーでボリューム満点。一人前780円で満腹になります。

かわいいどら焼き「むさし嵐丸」

嵐山パーキングエリアのおみやげとして人気なのが、どら焼き「むさし嵐丸」。皮はしっとり柔らかく、甘さ控えめで、中の粒あんとよく合います。粒あんの他にもカスタードクリームや、季節限定のさつまいもクリームもあり、いずれも税込価格226円で販売されています。上り下りどちらでも購入できます。

嵐山町の朝採り卵で作った「嵐山プリン」

View this post on Instagram

#嵐山プリン #ごちそうさまでした

A post shared by さくらんぼ (@sakuranbo070707) on

嵐山パーキングエリア下り線のおみやげとして人気なのが、「嵐山プリン」。嵐山町の「セイメイファーム」の朝獲り卵と北海道の搾りたて牛乳を使用。濃厚な卵と甘さを抑えたカラメルソースをたっぷり詰めた、風味まろやかなおいしい焼きプリンです。一つ140円というお手頃価格も魅力です。

混雑しないので小さなお子様連れでも安心できる

嵐山パーキングエリアは大型車が多数停まることもなく、比較的すいているパーキングエリアなので、お子様連れやお年寄りもゆっくり休憩することができます。春には桜が外周を囲み、お花見も楽しめます。

地元食材のグルメを堪能でき、ゆっくり休憩することもできるのが、嵐山パーキングエリア。埼玉近辺までお出かけの際は、心癒される自然観光と埼玉の食材をふんだんにつかった「嵐山プリン」などの地元のグルメを嵐山PAで楽しみましょう。きっと素敵な時間を過ごすことができるでしょう。

次のサービスエリア・パーキングエリア

上り・練馬方面 次のサービスエリア

高坂SA (15.4Km)

上り・練馬方面 次のパーキングエリア

三芳PA (36.1Km)

下り・長岡・長野方面 次のサービスエリア

上里SA (25.4Km)

下り・長岡・長野方面 次のパーキングエリア

寄居PA (13.3Km)

おすすめの高速道路に関する記事

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?

このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...

  • 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
  • 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
  • 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
  • スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
  • スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
  • においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
  • 車のにおいが好きなので、そのままにしている
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事