更新
【長門峡 紅葉狩り・ドライブコース 総合情報】出汁のきいた雑炊で冷えた体を暖める!
「長門峡」紅葉狩りの見頃の時期は11月上旬〜11月中旬
大小の奇岩や青くよどんだ深淵、白糸のような滝などの景観が人気の長門峡は、国の名勝地に指定されているスポットです。長門峡の紅葉は10月下旬ごろから色づき始め、渓谷のたくさんの木々が赤や黄色に色づいた景色はまるで極彩色の絵を見ているようだと評判です。
紅葉の時期には、渓谷を彩る紅葉を目当てに、うつくしい風景を写真に収めようとカメラを抱えて訪れる人も多いスポット。
長門峡紅葉狩りへ行く方のために、役立つ情報をまとめました。お出かけの際にぜひ参考にしてください。
渓谷を散策しながら紅葉を楽しむ
長門峡には、全長5.3kmの遊歩道が整備され、紅葉の時期になると阿武川の中流にある巨岩や奇岩、深淵などを周辺の紅葉とともに楽しみながら散策することができます。
川面に映る紅葉を楽しむ
渓谷に映える紅葉の魅力的なポイントのひとつは、川面に映った美しい紅葉を楽しめるということ。長門峡でも、阿武川に映った紅葉を楽しめるスポットが点在しています。
長門峡もみじ祭りが人気
長門峡のすぐそばにある「道の駅 長門峡」では、毎年紅葉の季節になると、「長門峡もみじ祭り」を開催しています。さまざまなイベントをはじめ、地元の特産品の販売、地元の食材を使ったグルメなどを楽しむことができますので、お祭りの時期にあわせて訪れるのもおすすめです。
紅葉狩り基本情報・アクセス
名称 | 長門峡(ちょうもんきょう) |
色づき初めの時期 | 10月下旬 |
見頃の時期 | 11月上旬~11月中旬 |
紅葉する木の種類 | カエデ、モミジ、ケヤキ、ハゼノキなど |
住所 | 山口県山口市阿東長門峡県立自然公園 |
電話番号 | 083-956-2526(あとう観光協会) |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料(竜宮淵駐車場) |
アクセス
中国自動車道「小郡インターチェンジ」から車で約40分。または「鹿野インターチェンジ」から車で約50分で到着します。駐車場までは道幅が狭いため、運転に自信のない方は注意が必要です。
口コミ・評価
インターネット上の口コミ・評価を調べると、紅葉のうつくしさだけでなく、山や川などの渓谷自体の景観に関する高い評価ばかりが見受けられます。また、散策コースがかなり長いという口コミもありますので、歩きやすい恰好で訪れるか、体力に自信のない方は途中で引き返すのがよいかもしれません。
代表的な評価には以下のようなものがあります。
「新鮮な空気に癒やされる」
「遊歩道を通る場合は時間に余裕を持って行動を」
「鮎ご飯などの料理がおいしかった」
「岩石をくり抜いたトンネルなど、変化に富んでいる」
「紅葉の時期を少し外しても美しい風景が楽しめる」
おすすめグルメ・特産品情報
「竜宮茶屋」
長門峡を訪れたのであれば、ぜひとも足を運んでおきたいお店のひとつ。このお店の名物は鮎。新鮮な鮎を使った塩焼きや天ぷらなどを楽しむことができます。店内の座敷には渓谷を眺めながら食事を楽しむことができる席もあり、おすすめです。
「蘭土」
長門峡のすぐそばをはしる国道9号線沿いにある洋食店。どことなく懐かしさを感じる雰囲気の店内では、ハンバーグやステーキ、エビフライなどの洋食を中心においしい食事を楽しむことができます。アットホームな雰囲気のなかでゆっくりと食事をしたいという方におすすめです。
「純味」
こちらも国道9号線沿いにあるお店で、長門峡に訪れた際にはぜひとも足を運んでおきたいお店のひとつで、おいしい雑炊を楽めると評判です。出汁がしっかりと出た雑炊は風味が良いだけでなく、体の芯からしっかりと温まりますので、少し肌寒い紅葉の時期に長門峡を訪れた際にぴったりです。
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...