更新
ボルボ新型XC20最新情報!新コンパクトSUVの価格や燃費・発売日からライバル車まで予想
目次
ボルボ新型コンパクトSUV「XC20」の開発が計画中か?

Breaking News! Is a Volvo XC20 is on the cards to fit below the forthcoming XC40? https://t.co/FJowKc89K5 pic.twitter.com/rOulZAFZuV— Volvo Stockport (@volvo_stockport) 2017年5月25日
スウェーデンを代表する自動車メーカー・ボルボは、新型のコンパクトSUV「XC20」の開発を計画しているようです。
現在ボルボでは新型コンパクトSUV「XC40」を開発中ですが、XC20はそれよりもさらに小さく、同社で最小クラスのSUVになると言われています。
ボルボ XC40とは?
XC40のプロトタイプ


XC40は、現在ボルボが開発中の新型コンパクトSUVです。
本記事で紹介するXC20を除けば、ボルボで最小クラスのSUVとなります。
プラットフォームには、親会社である「吉利汽車」と共同開発した「CMA(Compact Modular Architecture)」を採用し、パワートレインにはガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッド、EVが用意されているようです。
ボルボ新型「XC20」はどうなる?
ボルボ CMAプラットフォーム

XC20のプラットフォームは?
XC20のプラットフォームには、XC40にも採用されている「CMA(Compact Modular Architecture)」を小型化したものを用いるようです。
ボルボの研究開発部門を率いるヘンリク・グリーン氏によれば、ボルボには既にXC20を開発する上で必要となるハードとパワートレインが揃っており、CMAをXC20のために小型化することも簡単だといいます。
XC20のパワートレインと燃費性能は?
XC20のパワートレインとしては、150PS以上の出力を発揮する1.5Lの直列3気筒ターボエンジンの採用が有力視されています。
ラインナップにはガソリンモデルとディーゼルモデルの他、XC40と同様にプラグインハイブリッドなどの電動パワートレインも用意されるようです。
XC20の燃費性能に関しては、XC20よりも大きいXC60のJC08モード燃費が18.6km/L(ディーゼル・2WD)となっているので、それよりも優れたものになることは間違いないでしょう。
また、PHVモデルのラインナップも予想されているので、ボルボのSUVで最も燃費性能の高いモデルになるかもしれません。
ボルボ新型「XC20」の価格や発売日は?
XC20の価格は?
新型XC20の価格に関しては、まだ詳細は分かりません。
しかし、ボルボのヘンリク・グリーン氏が「手頃な価格設定で幅広い顧客への提供を検討している。」と語っていることから、手の届かないような価格になることはないようです。
参考までに、新型XC40の価格が300万円台からのスタートになると予想されているので、より小型であるXC20の価格は、200万円台からのスタートになるかもしれません。
XC20の発売日は?
価格と同様に、XC20の発売日に関する情報はまだありません。
しかし、ボルボには2020年までにSUVの年間販売台数80万台を達成するという目標があり、XC20の開発材料も既に揃っているので、比較的早い段階でお披露目になる可能性があります。
XC40の発売時期が2017年~2018年と予想されているので、XC20は早ければ2019年、遅くても2020年までには発売されるでしょう。
ボルボ新型「XC20」のライバル車は?
アウディ「Q2」

XC20のライバル車としては、アウディの新型SUV「Q2」が立ちはだかるでしょう。
Q2とは、アウディが2016年11月に発売したコンパクトクロスオーバーSUVです。
アウディのSUVラインナップの中で最小クラスとなるQ2は、現在各メーカーによる販売競争が激化しているコンパクトSUV市場において、非常に高い人気を獲得しています。
そのため、同じく最小クラスのSUVになるであろうXC20がQ2をライバル視しているのです。
アウディQ2のスペック
全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|
4,200 | 1,795 | 1,530 |
ホイールベース | 車両重量 | 乗車定員 |
2,595 | 1,340 | 5 |
[単位]全長・全幅・全高・ホイールベース:mm 車両重量:kg 乗車定員:人 |
1.0Lエンジン | 1.4Lエンジン | |
---|---|---|
エンジン種類 | 直列3気筒DOHCターボ | 直列4気筒DOHCターボ |
排気量 | 1.0L | 1.4L |
最高出力 | 85[116]/5,000-5,500 | 110[150]/5,000-6,000 |
最大トルク | 200[20.4]/2,000-3,500 | 250[25.5]/1,500-3,500 |
トランスミッション | 7速AT | 7速AT |
駆動方式 | FF | FF |
使用燃料 | ハイオク | ハイオク |
[単位]最高出力:kW[PS]/rpm 最大トルク:N・m[kgf・m]/rpm |
1.0Lエンジン | 1.4Lエンジン | |
---|---|---|
JC08モード燃費 | – | 17.9 |
実燃費 | – | – |
[単位]km/L |
アウディ Q2の価格
アウディ Q2 | |
---|---|
1.0 TFSI | 299万 |
1.0 TFSI スポーツ | 364万 |
1.4 TSFI シリンダーオンデマンドスポーツ |
405万 |
[単位]円(消費税込み) |
ボルボ新型「XC20」に期待!

ボルボ新型XC20の最新情報についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
現在、コンパクトSUVの市場は拡大を続けており、2018年には年間200万台のコンパクトSUVが販売されるようになると予測されています。(2016年度は140万台)
そのようなコンパクトSUVブームの中で、XC20は確実にユーザーの心をつかむSUVとして開発が進められることになるでしょう。
現時点において、まだほとんど分かることはありませんが、楽しみに待っていましょう。
MOBYでは、今後も新型XC20の最新情報を追っていくので、どうぞご期待ください!
ボルボに関連するおすすめ記事はこちら!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...