ヤリス
更新
ヤリスが12月に予定している一部改良情報を入手!廉価グレードのオプションを充実か
ヤリスの一部改良情報を入手

改良型が8月8日に登場するヤリスについて、すでに次の一部改良を予定しているという情報をトヨタディーラーへの取材によって入手しました。
かなり細かい改良で発表もされないようですが、今回判明した内容をお伝えします。
廉価グレードの装備を充実
ガソリン「X」のMT以外の全車において、パノラミックビューモニターがオプション設定されるとのこと。
パノラミックビューモニターは、車両を上空から見下ろした視点をモニターに表示し、円滑な駐車をサポートする予防安全機能のひとつです。
ヤリスには現時点だとハイブリッドとガソリンのX以外にメーカーオプション設定されていますが、今後はほぼ全てのガソリンのX(6MT)以外で選択できるようになります。
この変更についてトヨタは、法人ニーズに応えるためとしています。
8月下旬から見積もり開始
改良型ヤリスは2022年8月下旬から販売店などでの見積もりが解禁され、同年12月1日から生産を開始するとのこと。
冒頭でお伝えした通り公式発表はされないようです。
新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。
トヨタの新型車情報はこちら
ヤリスクロスにGRスポーツなど新グレード追加の一部改良
8月デビューか!フルモデルチェンジ版・新型シエンタを捉えた
その他の最新情報
日産エクストレイルが遂に日本発売!
スズキがインドで開発中のジムニーシエラ5ドアをスクープ!
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...