MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > トヨタ > ヤリス > トヨタ ヤリスが一部改良して8/8に発売!ドラレコ付インナーミラー採用など
ヤリス

更新

トヨタ ヤリスが一部改良して8/8に発売!ドラレコ付インナーミラー採用など

ヤリスが一部改良して8/8に発売

ヤリス HYBRID Z(1.5L・2WD)

トヨタは2022年7月25日、コンパクトカーの「ヤリス」を一部改良し、同年8月8日に発売すると伝えました。

ドラレコ付きインナーミラー等の装備を設定

今回の一部改良によってヤリスには以下の変更が加えられます。

  • ドライブレコーダー付自動防眩インナーミラーを全グレードにオプション設定
  • ステアリングヒーターをZグレードに標準装備
  • シーケンシャルシフトマチックを1.5Lガソリン車(6MTを除く)に採用
ドライブレコーダー付自動防眩インナーミラー

今回新たにオプション設定されるドライブレコーダー付自動防眩インナーミラーは、先日ヤリス クロスにも採用されることが発表されています。

ルームミラーとドライブレコーダーを一体化することで、よりスッキリとした車内空間を実現します。

ドライブレコーダーのカメラは車両の前後に設置され、前後方ともに撮影することが可能です。

録画した映像はSDカードに常時録画されるほか、ユーザー操作による「手動録画」や、駐車語の一定時間を記録する「駐車時録画」、急ブレーキ等の衝撃を検知して記録する「衝撃検知録画」といった機能も搭載しています。

専用スマートフォンアプリの画面

また、SDカードを取り出せば、PCやタブレットといった端末で録画した映像の再生や保存も可能です。Wi-Fiに接続すれば上画像のようなスマートフォンの専用アプリでも同様の機能を利用できます。

価格は147万円から

改良後の車両価格は1,470,000円~2,548,000円です。

新型車の情報提供求む!
まだ発表されていない新型車の情報をお持ちの方は、ぜひこちらより情報をお寄せください。「ディーラーで◯◯と聞いた」「テストカーを見た」など、どんな情報でも結構です。

トヨタの新型車情報はこちら

現行アルファード最後のコンプリートカーの発売が延期に

8月デビューか!フルモデルチェンジ版・新型シエンタを捉えた

その他の最新情報

遂に発表!新型シビックタイプRが世界初公開

スズキがインドで開発中のジムニーシエラ5ドアをスクープ!

【みんなの意見】投票受付中!

Q. あなたが電気自動車や水素燃料電池車、EV走行モードを備えたハイブリッド車を買った理由はどれ?

バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「バッテリーEV」エンジンとモーターをそれぞれ使い分けて走行する「シリーズ・...

  • 環境負荷の少なさをもっとも重視した
  • 最重要ではないが理由のひとつにはなった
  • それによる燃費や減税などの実利が理由になった
  • 購入した車がたまたま環境負荷が少ない車だった
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード