ヤリス
更新
【トヨタGRヤリス】東京オートサロン2020で初公開
WRC参戦を通じて培った技術と情熱が盛り込まれた「GRヤリス」


トヨタは2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2020にて、「GRヤリス」を初公開しました。
GRは2017年に設立されたTOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング)が手がけるスポーツブランド。トヨタのモータースポーツの歴史は、1957年の豪州一周ラリーに始まり60年以上にも及びますが、GRシリーズではモータースポーツのDNAが市販車開発に強く受け継がれています。
特にFIA世界ラリー選手権出場(WRC)を通して磨かれた技術と経験が盛り込まれたのが、このGRヤリス。スープラに続き、GRのグローバルモデル第2弾として誕生しました。
最終テスト走行の映像にも注目
トヨタの社長でマスタードライバーでもある豊田章男が最終テスト走行を行った映像が公開されています。さらに富士スピードウェイで12月15日に開催される「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL2019」では、テストカーによる走行が実施されます。
GRヤリスの他にも多数 東京オートサロンでの展示の見どころ

東京オートサロンではGRヤリスのみならず、GRスープラではGT4車両、Super GT参戦車両、GR PARTS装着車両が展示される予定。またWRC2020年参戦車両のほか、コンセプト車両「86 BLACK LIMITED Concept」や、TS050 HYBRID 2019年ル・マン優勝車両など、貴重な車両が見られる機会となります。

画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部