MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > トヨタ > スープラ > トヨタ新型GRスープラついに日本国内仕様公式発表!新たな歴史が始まる
スープラ

更新

トヨタ新型GRスープラついに日本国内仕様公式発表!新たな歴史が始まる

新型スープラ発表!発売は5月17日!価格は490万円から!

トヨタ GRスープラ 発表
グレード エンジン トランスミッション 駆動方式 価格(税込)
SZ 2.0L直列4気筒(197PS) 8速スポーツAT FR 490万円
SZ-R 2.0L直列4気筒(258PS) 590万円
RZ 3.0L直列6気筒(340PS) 690万円

2019年5月17日、お台場MEGAWEBにて新型スープラ(GRスープラ)が正式発表されました。新型スープラは5月17日より全国のトヨタディーラーにて発売。価格は490万円からとなります。

トヨタ GRスープラ 発表

一般公開に先駆けたメディア限定イベントには、GAZOO Racing Company プレジデントの友山茂樹氏、同エグゼクティブバイスプレジデントの大塚友美氏、スープラチーフエンジニアの多田哲哉氏、TOYOTA GAZOO Racingアンバサダーの 脇阪寿一氏が登壇。満を持して発表された新型スープラへの思いを語りました。

新型スープラは1月にデトロイトモーターショーでワールドプレミア。これまで東京オートサロンや大阪オートメッセなど、国内ですでに展示が行われてきましたが、今回が国内仕様車の正式発表となります。

トヨタは新型スープラの発表に際し、MEGAWEBにて「Supra is back to Japan Fes」を3日間にわたり開催します。新型スープラの試乗体験やトークショーなど、スープラファンが楽しめるコンテンツが用意されています。

GRガレージ北池袋アイキャッチ

最上級グレード「RZ」の24台限定車の商談申し込み開始

5月17日(金)13時から6月14日(金)までのおよそ一か月間にかけて、「マットストームグレーメタリック」の「RZ」本年度生産分24台のウェブ限定商談申し込みが行われます。

商談の順番については抽選の上、新型スープラが参戦する第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース決勝当日である6月22日~23日に発表されるとのことです。

GRスープラ マットストームグレイメタリック商談申し込み

旧型スープラの絶版パーツ復刻生産が決定!

GAZOO Racing Company プレジデント友山茂樹氏のA80スープラ

新型のトヨタ GRスープラ国内仕様車発表と同時に、過去のモデルであるA70型、A80型スープラの絶版パーツの復刻についてもアナウンスがなされました。
具体的なパーツまでは明言されていませんが、旧型のスープラのオーナーたちにとっては非常に喜ばしいニュースであると言えるでしょう。

【Supra is back to Japan Fes】開催概要

日程2019年5月17日(金)~5月19日(日)
開催時間5月17日 15:00~(一般公開開始)
5月18日 11:00~21:00
5月19日 11:00~19:00
入場料無料
会場MEGA WEB(メガウェブ)トヨタシティショウケース 1階

スープラファンのためのコンテンツが盛りだくさん

新型GRスープラ&歴代A70/A80スープラを展示

新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会

新型スープラを語るうえでA70/A80スープラは欠かせない…というファンには嬉しい、新型スープラ&歴代スープラの展示が行われます。

抽選で新型スープラ試乗&ドリフト体験

5月18日、19日には、新型スープラの試乗&ドリフト体験が行われます。
ドリフト体験では、D1グランプリ出場中の齋藤太吾選手が操る「D1 GR Supra」に同乗できます。
試乗およびドリフト同乗体験は、会場内ステージにて抽選が実施されます。

■試乗スケジュール
5月18日(土)
11:20~:試乗抽選会(1回目)
11:40~:試乗体験
14:40~:試乗抽選会(2回目)
15:00~:試乗体験
16:30~:試乗抽選会(3回目)
17:00~:試乗体験
5月19日(日)
11:20~:試乗抽選会(1回目)
11:40~:試乗体験
13:50~:試乗抽選会(2回目)
14:40~:試乗体験
16:30~:試乗抽選会(3回目)
17:00~:試乗体験

■ドリフト体験スケジュール
5月18日(土)
13:30~:D1ドリフト抽選会
14:00~:D1ドリフト体験
5月19日(日)
12:30~:D1ドリフト抽選会
14:00~:D1ドリフト体験

開発陣やD1齋藤太吾選手のトークショー&ラジオ公開収録

会場内ステージではトークショーや、グランツーリスモSPORTの新型スープラワンメイクレース体験「e-Motor sports STAGE」、ワイルド・スピードクイズステージ、俳優・藤木直人さん、伊藤友里さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「TOYOTA Athlete Beat」の公開収録などが行われます。

■5月17日(金)
18:00~18:30 開発者トークショー

■5月18日(土)
12:00~ e-Motor sports STAGE
13:00~ D1齋藤太吾トークショー
15:00~ 開発者トークショー
16:00~ e-Motor sports STAGE
17:00~ ワイルド・スピードクイズステージ
18:00~ 開発者トークショー

■5月19日(日)
12:00~ D1齋藤太吾トークショー
12:45~ ラジオ公開収録
14:00~ e-Motor sports STAGE
15:00~ 開発者トークショー
16:00~ e-Motor sports STAGE
17:00~ ワイルド・スピードクイズステージ
18:00~ 開発者トークショー

代官山 蔦屋書店にはサテライトブースも!新旧スープラが集結

サテライトブースとして代官山 蔦屋書店 クルマ・バイクフロアにはスープラのスケールモデルやカラーサンプル、スケッチボードなどが展示されます。

さらに、5月17日には、MEGA WEBから代官山 T-SITEまでパレード・ランを実施。15:30ごろには代官山T-SITEに新旧のスープラが集結予定です。

日程2019年5月17日(金)~6月2日(日)予定
営業時間7:00~深夜2:00(年中無休)
入場料無料
場所代官山 蔦屋書店 2号館1階 クルマ・バイクフロア

Supra is back to Japan Fes【トヨタ公式】

5/17 GRスープラ発表会展示車両・試乗車両画像ギャラリー

▼ステージ上に展示された限定色「マットストームグレーメタリック」

新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会

▼MEGA WEBの試乗コース、ライドワンに用意されたGRスープラ2.0L SZ-R。ボディカラーはライトニングイエロー。

新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会

▼最上級グレード、RZは直列6気筒3.0Lで340PS。

新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会

新型スープラ 市販型プロトタイプ

新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会
新型トヨタGRスープラ 2019-05-17発表会

新型GRスープラ日本発売までの歩み

新型スープラはGR初のグローバルモデルに

ワールドプレミアした新型スープラ(A90型)

トヨタ 新型スープラ_2019

トヨタ自動車は2019年1月14日、米国デトロイトで開幕された「デトロイトモーターショー2019(北米国際自動車ショー)」にて、新型スープラ(A90型)の市販モデルをワールドプレミアしました。

長らくトヨタのラインナップから姿を消していたスープラ。先代モデルは、2002年に生産終了となった4代目(日本国内での車名「スープラ」としては2代目)・A80型となり、今回17年振りに復活を果たしました。

復活にあたり、「TOYOTA GAZOO Racing」のスポーツカーブランド「GR」による、初のグローバルモデル「GRスープラ」としてデビューする新型は、日本仕様に「RZ」「SZ-R」「SZ」の3つのグレードをラインナップ。2019年の春頃の発売を予定しています。

TOYOTA GAZOO RacingのGRシリーズについてはこちら

トヨタ新型GR/GRスポーツ/GRMNとは?次期G’s?採用車種についても

量産第一号車がラインオフ!国内予約も好調

新型スープラ(A90型)の量産第一号車

トヨタ GRスープラ 海外仕様 量産第一号車

2019年3月初旬、新型スープラの量産第一号車が、オーストリアのマグナ・シュタイヤー グラーツ工場でラインオフしました。

エクステリアはマットグレーの外装色。赤いドアミラーカバー、ツヤ消しブラックのホイールを採用。インテリアは赤革シートやカーボン装飾のダッシュボードなどを採用しています。

量産第一号車はエンジンカバーに豊田章男社長の直筆サインが入った特別なモデル。車両識別番号(VINナンバー)は「20201」。スープラのモデルイヤー「2020」と、量産第一号車を示す「1」を示しています。

同車は世界最大級の名車オークションである第48回バレットジャクソン・オークションに出品され、210万ドル(約2億3,000万円)で落札済。収益金は全額、アメリカ心臓協会などに寄付される予定です。

日本での発売は今春を予定。注文予約は好調ということです。

兄弟車はBMW新型Z4

BMW 新型Z4

BMW 新型Z4ロードスター

新型スープラはBMW 新型Z4との共同開発車です。

共通のエンジンとトランスミッションを搭載していますが、エクステリアやインテリアデザインは各社独自のもの。その違いによる重量と足回りのチューニングなどにより、車としては異なるモデルとして仕上がっています。

BMW新型Z4についてはこちら

トヨタ製FRスポーツカー伝統のデザインを踏襲

新型スープラ(A90型):フロントビュー(日本仕様)

トヨタ 新型スープラ_2019

新型スープラ(A90型):リアビュー(日本仕様)

トヨタ 新型スープラ_2019

先代スープラ(A80型):フロントビュー

トヨタ スープラ(A80型)
Tokumeigakarinoaoshima CC0 / CC0 1.0
出典 : https://ko.wikipedia.org/

先代スープラ(A80型):リアビュー

Tokumeigakarinoaoshima CC0 / CC0 1.0
出典 : https://ko.wikipedia.org/

新型スープラのデザインコンセプトは「Condensed Extreme L6 FR “TOYOTA” Sports」です。(※Condensed:「凝縮された」 / Extreme:「過激な」の意味)
言葉の通り、直6エンジン搭載のFRスポーツカーにふさわしい、迫力あるエクステリアデザインに仕上がっています。

ショートホイールベースと大径タイヤにてタイヤを強調。スープラ伝統の「ロングノーズ ショートデッキ」スタイルにはさらに磨きがかかっています。

また、トヨタ歴代の名車にあった要素も随所に盛り込まれています。名車2000GTに採用された空気抵抗を低減する「ダブルバブルルーフ」や、2000GT/スープラ(A80型)に採用されたランプを車両の内側に寄せ、フェンダーボリュームを強調する手法が取り入れられました。

「Supra」ロゴデザインに込められた意味

新型スープラ ロゴ

トヨタ 新型スープラ_2019

新型スープラの「Supra」ロゴの「S」は、ニュルブルクリンクのスタート地点から約9km地点にあるS字コーナー 「Wehrseifen (ヴェーアザイフェン)」(防御の谷)をかたどっています。

これは、ニュルブルクリンク旧コースにて開発を行なう際に生まれたアイデアであり、最高のマシンを生み出すという決意の表れといえます。

先進装備満載のタイトなコックピット

新型スープラ(A90型):日本仕様のコクピット

トヨタ 新型スープラ_2019

先代スープラ(A80型):コクピット(左ハンドル仕様)

トヨタ スープラ(A80型)
Gery1 cc表示 継承3.0
出典 : https://en.wikipedia.org/

新型スープラのデザインコンセプトは、インテリアにも採用されています。

先代スープラ(A80型)のドライバーを取り囲むデザインを継承しつつ、上下に薄いインパネに高く幅が広いコンソールは機能的な配置に。典型的なFRスポーツカーの空間を再現するとともに、使い勝手を向上させています。
シフトレバーはシフト バイ ワイヤ式、8.8インチのTFTメーター、大型フルカラーヘッドアップディスプレイといった先進装備が採用されました。

インテリアはBMWに似ていると声もありますが、開発者は「トヨタオリジナル」のデザインであると語っています。

コーナリングに適したボディサイズスペック

新型 スープラ(A90型):サイドビュー(日本仕様)

トヨタ 新型スープラ_2019
  新型スープラ(A90型) スープラ(A80型) 86
全長 4,380 4,520 4,240
全幅 1,865 1,810 1,775
全高 1,295(RZ)
1,290(SZ-R/SZ)
1,275 1,320
ホイールベース 2,470 2,550 2,570
車両重量 1,520(RZ)
1,450(SZ-R)
1,410(SZ)
1,510 1,210-1,270
乗車定員 2 4 4
[単位]全長・全幅・全高・ホイールベース:mm 車両重量:kg 乗車定員:人

新型スープラはピュアスポーツカーとしての理想を追求するために、「ホイールベース」「トレッド」「重心高」の3要素にフォーカスしました。

歴代スープラ初の2シーターを採用したことでホイールベースは、先代スープラや現行86よりも100m短い2,470mmに。ホイールベースとトレッドの比は1.55と、一般的な量産スポーツカーと比較しても小さい数値であり、優れた回頭性をもっていることを意味しています。
また、低重心の86よりもさらに低い重心高を実現し、前後重量バランスは50:50を達成しています。

これらの3要素により、高いコーナーリングやハンドリング性能を実現しました。

また、ボディ剛性は86の2.5倍、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)を採用したレクサス LFAをも上回っており、高い走行性能に十分見合っているといえます。

日本仕様は直6&直4エンジンの3グレード構成

搭載エンジンとスペック

新型スープラ(A90型):日本仕様

トヨタ 新型スープラ_2019
  RZ SZ-R SZ
エンジン種類 直列6気筒
ツインスクロールターボ
直列4気筒
ツインスクロールターボ
直列4気筒
ツインスクロールターボ
排気量 3.0L 2.0L 2.0L
最高出力 250[340]/5,000-6,500 190[258]/5,000-6,500 145[197]/4,500-6,500
最大トルク 500[51.0]/1,600-4,500 400[40.8]/1,550-4,400 320[32.6]/1,450-4,200
トランスミッション 8速スポーツAT 8速スポーツAT 8速スポーツAT
駆動方式 FR FR FR
使用燃料 ハイオク ハイオク ハイオク
[単位]最高出力:kW[PS]/rpm 最大トルク:N・m[kgf・m]/rpm

新型スープラは北米では直列6気筒モデルのみですが、日本仕様車は6気筒のRZに加えて直列4気筒のSZ-R/SZの全3グレードが販売される予定です。グレード名「RZ」「SZ-R」「SZ」は先代のA80型から引き続き採用されました。

最上級グレードの「RZ」は、歴代スープラに採用されてきた直列6気筒エンジンの伝統を継承。最大トルクを1,600rpmという低回転域にて発生することで、思い通りの加速が実現します。

「SZ-R」と「SZ」は、それぞれチューニングの異なる2種類の直列4気筒エンジンを搭載します。SZ-Rはハイパフォーマンスな走りを楽しめ、SZは軽快なスポーツ走行が楽しむことができるでしょう。

新型Z4と同様のZF製8速スポーツAT

新型スープラに搭載されているトランスミッションは、BMW 新型Z4に搭載されているものと同じ、ZF製8速スポーツATです。MTは設定されていません。

DCTのような素早さはないものの、トルコンATとしては文句のつけようがないほど速いシフトチェンジを実現しています。

新型スープラの燃費性能を予想

新型スープラの燃費性能に関する情報はまだありません。
参考までに、同型エンジンを搭載しているBMW新型Z4 M40i(3.0L 直列6気筒)の燃費は、燃費は7.1~7.4L/100km(13.5〜14.1km/L)ですので、新型スープラの燃費もこの値に近いものになるのではないかと推測されます。

2019年春 日本発売!価格は400万円台~か?

新型スープラ(A90型):日本仕様

トヨタ 新型スープラ_2019

新型スープラは日本発売日を2019年春内と予定していますが、日本発売価格はまだ未定です。

参考までに、米国仕様車の3.0L 直列6気筒モデル(RZ相当)は4万9,990ドル、日本円でおよそ540万円です。仕様の違いと標準装備の差を考慮すると、日本では500〜600万円の価格帯になるでしょう。
また、日本仕様でベースグレードとなるSZは400万円台となる可能性も十分考えられます。

最新「スープラ」中古車情報
本日の在庫数 165台
平均価格 613万円
本体価格 198~1,980万円

新型スープラのライバル車についてはこちら

復活が期待されるトヨタのスポーツカーについてはこちら

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード