更新
トヨタ GR86の10周年記念車が正式発表、9/30までの期間限定販売
GR86の10周年記念特別仕様車が発表

トヨタは2022年7月24日、初代86の誕生から10周年が経過したことを記念する特別仕様車「RZ“10th Anniversary Limited”」を発表しました。
兄弟車のBRZにも10周年記念車が登場!詳細はこちら
特別仕様車の特徴

RZ“10th Anniversary Limited”は「RZ」をベースとしており、エクステリアには専用のボディカラー「フレイムオレンジ」を設定しています。オレンジ系のボディカラーが設定されるのは現行のGR86になってからは初。
先代では後期型の初期まで「オレンジメタリック」が設定されていたほか、2016年発表の特別仕様車「GT“Solar Orange Limited”」で「ソーラーオレンジ」が設定されていました。
今回のフレイムオレンジはそれらをリスペクトしたカラーであると言えます。

外観ではボディカラー以外の専用装備として、バックガラスに10周年記念ステッカーが設置されます。

インテリアはブラックを基調としながら、専用のオレンジアクセントやキャストブラック加飾を施すことで外装色との統一感を演出しています。
また、運転席と助手席ドアトリムのショルダーパッド部に10周年記念刺繍が施されています。
特別仕様車の主な装備
特別仕様車「RZ“10th Anniversary Limited”」に設定されている主な装備は以下のとおりです。
エクステリア

- 10周年記念ステッカー(バックガラス)
インテリア

- ウルトラスエード(オレンジパーフォレーション付)
- 本革シート表皮(オレンジステッチ・オレンジアクセント)
- インストルメントパネルモール(助手席側・キャストブラック塗装)
- 本革巻き3本スポークステアリングホイール(オレンジステッチ)
- 本革巻きシフトブーツ・本革巻きパーキングブレーキレバー&ブーツ(オレンジステッチ)
- センターコンソール加飾
- ダイヤル式ヒータースイッチ
- ピアノタッチスイッチ+オーナメント(キャストブラック塗装)
- VSC OFFスイッチ+走行制御モードスイッチ〈AT車〉+TRACKスイッチ(ブラック)
- ドアトリムアームレスト(オレンジステッチ)
- 10周年記念刺繍(運転席・助手席ショルダーパッド部)
日本仕様よりカッコイイ?北米で発売されたGR86の10周年記念車はこちら
約2ヶ月間の限定販売、価格は346.9万円から

RZ“10th Anniversary Limited”は、全国のGR Garageをはじめとするトヨタ車両販売店を通じ、7月24日から9月30日までの期間限定で予約受注の受付を行い、2023年初頭頃の発売が予定されています。
エンジンと駆動方式はいずれもベースと同じ2.4L水平対向4気筒とRWD(後輪駆動)で、スペックなどに変更はありません。
税込車両価格はマニュアル車(6MT)が3,469,000円、オートマ車(6AT)が3,632,000円となっています。
トヨタの新型車情報はこちら
現行アルファード最後のコンプリートカーの発売が延期に
8月デビューか!フルモデルチェンジ版・新型シエンタを捉えた
その他の最新情報
遂に発表!新型シビックタイプRが世界初公開
スズキがインドで開発中のジムニーシエラ5ドアをスクープ!
【みんなの意見】投票受付中!
Q. あなたが電気自動車や水素燃料電池車、EV走行モードを備えたハイブリッド車を買った理由はどれ?
バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「バッテリーEV」エンジンとモーターをそれぞれ使い分けて走行する「シリーズ・...
- 環境負荷の少なさをもっとも重視した
- 最重要ではないが理由のひとつにはなった
- それによる燃費や減税などの実利が理由になった
- 購入した車がたまたま環境負荷が少ない車だった
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...