更新
トヨタGR86のワンメイクレース参戦車両「Cup Car Basic」が発売
GR86のワンメイクレース参戦車両「Cup Car Basic」が発売

株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TRD)は2022年2月7日、「GR86 Cup Car Basic(カップカー ベーシック)」を発表しました。
カップカー ベーシックは2022年7月より開催予定のワンメイクレース「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」参戦用車両で、レース参戦向けベース車両としての専用装備を備えています。
車両税込価格は3,334,000円で、一部ボディカラーに有料色が含まれます。
スバル BRZにもCup Car Basicが登場
競技車両ならではの専用装備

先代モデルのワンメイクレース車「86 Racing」に引き続き、「GR86 Cup Car Basic」はワンメイクレースにあわせた競技向けパーツを架装した状態で販売されます。


専用装備はレース参戦に必要となるロールケージや競技用シートベルトアンカーなどの高コストな装備が中心。車両に最適化された空冷式エンジンオイルクーラーを架装装備することで、安定的にレーシングスピードでの周回走行が可能な冷却性能を確保します。
競技用のシートベルトも先代の86 Racingでは4点式シートベルトが付属していましたが、GR86 Cup Car Basicでは付属しません。競技用のシートベルトを装着するアンカーボルトは6点式のものを備えるため、ユーザーが好みをシートベルトを装着できるようになりました。

また、標準では水冷式のエンジンオイルクーラーを採用しているGR86ですが、GR86 Cup Car Basicのでは空冷式エンジンオイルクーラーを採用しています。
ユーザーによる交換を前提としている箇所は簡素に
一方でシートやホイール等、ユーザー自身での交換を前提とする箇所は廉価なものを使用し、車両価格を抑えています。
マフラーにはマフラーカッターが装着されないほか、ホイールもアルミではなく16インチのスチールホイールが装着されています。
3月には専用サスペンションも発表予定
上記装備とは別に、TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupクラブマンクラス指定部品として、採用予定のサスペンションセットも開発中とのこと。詳細は2022年3月に発表され、同年4月中旬の発売が予定されています。
パワートレイン
エンジン | 水平対向4気筒 |
---|---|
排気量 | 2,387cc |
最高出力 | 173kW[235PS]/7,000rpm |
最大トルク | 250N·m[25.5kgf・m]/3,700rpm |
トランスミッション | 6速MT |
駆動方式 | FR(後輪駆動) |
使用燃料 | ハイオク |
Cup Car Basicはあくまでワンメイクレース参戦車両なので、パワートレインスペックはベースと同じです。
ただ、ベースには6速ATの設定があるのに対し、Cup Car Basicでは6速MTしか選択することができません。
トヨタの新型車情報はこちら
クラウンSUVがマジでくる…!?「セダン×SUV」テイストで5月登場か
ヤリス クロスにGRスポーツが設定予定!最安GRに期待
その他の最新情報
ついに登場!ジムニーのロングホイールベース
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...