MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > トヨタ > GRカローラ > 【画像34枚】トヨタ「GRカローラ」世界初公開!3本出しマフラー装備、年内に日本発売
GRカローラ

更新

【画像34枚】トヨタ「GRカローラ」世界初公開!3本出しマフラー装備、年内に日本発売

GRカローラが世界初公開

TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下TGR)は2022年4月1日、同ブランドの最新モデル「GRカローラ」を世界初公開しました。

現行GRモデルとしては、「GRスープラ」「GRヤリス」「GR86」に次ぐ4車種目。外観の項目でもお伝えしますが、現時点で唯一となる5ドアのGRモデルとなります(GRスポーツなどは除く)。

6/1には2シーター仕様の限定車「モリゾウエディション」が発表

よりアグレッシブな外観に

GRカローラとカローラスポーツをベースとしていますが、フロントを60mm、リヤを85mmワイドトレッド化することにより、高速旋回性能が高められています。

デザインの特徴としては、角張った形状に変更されたフロントグリル、2つのベントスクープを備えるボンネット、鍛造カーボンファイバー製ルーフ、フロントのフェンダーダクトなどが目を引きます。ヘッドライトのLEDグラフィックもカローラスポーツのものではなく、専用のものに変更されました。

サイドでは黒く塗装された18インチのマルチスポークホイール、GRロゴ入りの赤いブレーキキャリパー、「GR-FOUR」というエンボス加工が施されたサイドステップなどが確認できます。2ドアになるという予想もありましたが、4ドアのままです。

リアはフロントほど大きな変更がないと思いきや、中央と左右に合計3本のマフラーが配置されているほか、テールゲートスポイラーが取り付けられ、かなりアグレッシブな印象に。

3本出しマフラーといえば今秋に発売を控えるホンダの新型シビックタイプRが思い浮かびます。両車のライバル対決にも期待が高まります。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. ホンダ シビックタイプRとトヨタ GRカローラ、選ぶならどっち?

2022年内の発売がアナウンスされているホンダ シビック タイプRとトヨタ GRカローラ、あなたならどちらを選びますか?

  • ホンダ シビック タイプR
  • トヨタ GRカローラ
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る

カローラスポーツとのデザイン比較

左:GRカローラ、右:カローラスポーツ
左:GRカローラ、右:カローラスポーツ

GRらしいスポーティな内装

トヨタはGRカローラをスポーツ性能と実用性を両立させたモデルだと説明していて、内装は5人乗りなほか、ダッシュボード中央には大型ディスプレイを備えています。

シート表皮にはウルトラスエードと合成皮革を組み合わせた素材が用いられており、ヘッドレストにはGRロゴが配置されています。

また、最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」も標準装備。日常走行での安全安心と、スポーツカーとしての走る楽しさを両立します。

GRカローラのスペック

GRカローラのパワートレインはGRヤリスと同じ1.6L直列3気筒インタークーラーターボエンジン「G16E-GTS」を搭載し、6速マニュアルと組み合わされます。最高出力は約304PS、最大トルクは約370N・mを発揮。

四輪駆動システムには「GR-FOUR」を採用しているほか、前後にトルセンLSD(トルク感応式リミテッドスリップデフ)を搭載しています。

スペック一覧表

全長4,410mm
全幅1,850mm
全高1,480mm
(アンテナを含む)
ホイールベース2,640mm
乗車定員5人
車両重量1,475Kg
エンジン1.6L直列3気筒インタークーラーターボ
型式G16E-GTS
総排気量1.618L
最高出力224kW[304PS]/6,500rpm
最大トルク370N・m[37.7kgf・m]/3,000~5,550rpm
トランスミッションiMT(6速マニュアルトランスミッション)
駆動方式スポーツ4WDシステム“GR-FOUR”
電子制御多板クラッチ式4WD(3モード選択式)
差動装置フロントトルセン®※7LSDフロント
リヤトルセン®※7LSDリヤ
サスペンションフロントマクファーソンストラット式
リヤダブルウィッシュボーン
ブレーキフロントベンチレーテッドディスク(18インチアルミ対向4ポットキャリパー)
リヤベンチレーテッドディスク(16インチアルミ対向2ポットキャリパー)
ホイール18インチ グロスブラック15スポークキャストアルミホイール
タイヤ(フロント・リヤ)235/40R18 Michelin Pilot Sport 4
燃料タンク容量50L

日本での発売は2022年後半

GRカローラの発売は2022年の後半を予定しているとのこと。

MOBY編集部のもとに寄せられた読者からの情報によると、トヨタディーラーの営業担当から今年9月に発売するという話を聞いたといいます。9月にはカローラシリーズが一部改良を控えているため、それと同じタイミングで投入するのかもしれません。

編集部でもトヨタディーラーに取材を続けていますが、今のところ確定的な情報はなし。今後あらたなアップデートがあり次第お伝えします。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード