トヨタ
更新
トヨタ・モビリティ基金、フィリピンで新型コロナ医療従事者向けオンデマンド送迎サービスを開始
2020年5月8日、トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、4月中旬からバンコクで取り組んでいた新型コロナウイルスの診断・治療などに携わる医療従事者向けに向けたオンデマンド型シャトルバスの送迎サービスを、5月8日からマニラでも開始することを発表しました。期間は3か月間を予定しているとのことです。


マニラでの送迎サービスは、トヨタ・モーター・フィリピンとトヨタ ダイハツ エンジニアリング アンド マニュファクチャリング株式会社の運営支援を受け、フィリピン最大級の国立病院であるフィリピン総合病院に勤務する医療従事者を対象に行われ、衛生的なシャトルバス10台がオンデマンドで運行されます。

通勤者が携帯電話のアプリから乗降場所と乗車時間を指定すると、シャトルバス内の座席が予約され、乗降場所は通勤者の自宅近くを指定できるとのこと。シャトルバスは、複数の利用者からの要望を踏まえた最適なルートを選定して運行されます。また、車内に空気清浄機を設置し、定期的なシートカバー交換、頻繁な清掃など衛生管理が行われ、車両の乗客数に制限なども設けるとのことです。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...