更新
トヨタ新型クラウン フルモデルチェンジ 価格は460万円からで発売!アスリート/マジェスタ廃止に
【おさらい】トヨタ クラウンとはどんな車?
初代クラウン

14代目クラウンアスリート特別仕様車 アスリートG“ReBORN PINK”

クラウンはトヨタが1955年から半世紀以上から製造・販売している高級乗用車です。
7代目クラウンの宣伝で用いられたキャッチコピー「いつかはクラウン」は、当時は今よりも高級外車や国産高級セダンが少なく、「頑張って努力し、いつの日にかクラウンに乗れるような人間になりたい……」という人々が憧れる高級セダン車でした。
現在は、レクサスや他の国産自動車メーカー、ドイツ自動車メーカーなど多くの高級セダンが販売されるようになりました。
しかし、依然としてクラウンはトヨタが誇る高級車として世間の認知度が高く、中国でもトヨタの高級車として販売されるようにもなりました。
歴代クラウンについて詳しくはこちら
先代は14代目クラウンシリーズ
14代目クラウンアスリート

先代クラウンは、1955年に初代が誕生してから14代目のモデルです。
「クラウンアスリート」「クラウンロイヤル」「クラウンマジェスタ」の3シリーズが存在します。
クラウンマジェスタは、アスリートとロイヤルのロングホイールベース車で、クラウンシリーズの中ではフラッグシップモデルの位置づけです。
クラウンアスリート/クラウンロイヤル/クラウンマジェスタの違いは?
14代目クラウンロイヤル

14代目クラウンマジェスタ

14代目クラウンのトヨタ クラウンは「クラウンアスリート」・「クラウンロイヤル」・「クラウン マジェスタ」という3シリーズ構成でした。
スポーティさを強調したアスリート、内外装ともに上質さにこだわったロイヤル、パワフルなエンジンとロングホイールベースでゆとりのあるマジェスタと、それぞれが異なった特徴を持っています。
スポーティーな走りとモダンな外装が特徴のクラウンアスリート。対象的に、クラウンロイヤルは比較的年齢層が高いユーザーに向けて開発されています。また、ロイヤルは快適な乗り心地を追求したセダンで、内装もクラウンアスリートよりも落ち着いた印象です。
フラッグシップモデルであるクラウンマジェスタは、ロングホイールベースのためボディサイズやスペックが異なっています。さらに、アスリートとロイヤルがガソリンおよびハイブリッドを用意しているのに対し、マジェスタはハイブリッドのみ。マジェスタのハイブリッドエンジンは燃費向上だけでなく、パワフルなエンジンをモーターでさらに補助し、走行性能を高めています。
アスリート/ロイヤル/マジェスタについて詳しくはこちら
【参考】現行型トヨタ クラウンシリーズ 主要グレードのスペック
アスリートG | ロイヤルサルーンG | マジェスタ“Fバージョン” | |
---|---|---|---|
全長 | 4,895 | 4,895 | 4,970 |
全幅 | 1,800 | 1,800 | 1,800 |
全高 | 1,450 | 1,460 | 1,460 |
ホイールベース | 2,850 | 2,850 | 2,925 |
車両重量 | 1,680 | 1,680 | 1,830 |
乗車定員 | 5 | 5 | 5 |
[単位]全長・全幅・全高・ホイールベース:mm 車両重量:kg 乗車定員:人 |
アスリートG | ロイヤルサルーンG | マジェスタ“Fバージョン” | ||
---|---|---|---|---|
エンジン | 種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | V型6気筒DOHC |
排気量 | 2.5L | 2.5L | 3.5L | |
最高出力 | 131[178]/6,000 | 131[178]/6,000 | 215[292]/6,000 | |
最大トルク | 221[22.5]/4,200~4,800 | 221[22.5]/4,200~4,800 | 354[36.1]/4,500 | |
モーター | 最高出力 | 105[143] | 105[143] | 147[200] |
最大トルク | 300[30.6] | 300[30.6] | 275[28.0] | |
トランスミッション | CVT | CVT | CVT | |
駆動方式 | FR | FR | FR | |
使用燃料 | レギュラー | レギュラー | ハイオク | |
[単位]最高出力:kW[PS]/rpm 最大トルク:N・m[kgf・m]/rpm |
14代目クラウンシリーズ | |
---|---|
ハイブリッド アスリートG | 585万 |
ハイブリッド ロイヤルサルーンG | 577万 |
マジェスタ“Fバージョン” | 699万 |
[単位]円(消費税込み) |
- 最新「クラウン」中古車情報
-
本日の在庫数 102台 平均価格 125万円 本体価格 23~770万円 -
トヨタ クラウンはさらに日本人に愛される車に
トヨタ クラウン(RS Four 2.5L ハイブリッド)

クラウンがここまでの大幅なモデルチェンジとなるのは、今まであまり例がありません。次世代プラットフォームやエンジンの採用、従来のシリーズ構成の見直しなど、時代に合った進化を遂げる一方で、V6エンジンや伝統的スタイルを継承し、日本のプレミアムセダンたる存在を見せつける車になるでしょう。
MOYBではクラウンの情報を随時追っていきたいと思います。
あなたの愛車の現在の価値を確認したい方はこちら
2018年の新型車情報はこちら
トヨタのセダンに関連する記事はこちら
高級車についてはこちら
画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 第4グループ