更新
ソリオで車中泊するなら|おすすめのオプションと専用アイテム9選
スズキ ソリオは、車内を広く使えるハイトワゴン型コンパクトカー。シートアレンジが多彩なため、アウトドア・レジャーシーンでの車中泊におすすめです。ソリオで車中泊するためのポイントや、おすすめの便利グッズと純正オプションを計9選ご紹介します。
目次
スズキ ソリオ|車中泊におすすめ!車内広々コンパクトカー

スズキ ソリオは、小回りの良さと広い室内空間を両立させたハイトワゴンタイプのコンパクトカー。室内長はコンパクトミニバンと同水準の2,515mmが確保され、シートアレンジ次第では車中泊ができるほど空間を広く使うことが可能です。
大開口のリアゲートと低床のラゲッジスペースも特徴的で、荷物の積み降ろしだけでなく、車中泊スペースへの出入りがスムーズになる点も魅力。
【ソリオ車中泊のポイント】1人で寝るならシートアレンジは2種類
ソリオで車中泊をする場合は、全シートを後方に倒す「フルフラット」モードと、助手席とその後ろのシートを前方に畳む「2人+長い荷物用」モードの2種類から選んでレイアウトするのがおすすめです。
前者のレイアウトは室内幅を全面的に使える反面、2列目シートが完全に倒れず、少しいびつな床面になってしまう点には注意。また、後者のレイアウトでは前後シート間に大きなスキマができるため、マットを敷く必要があります。
シートレイアウトの際は、ラゲッジ側からでもリアシートのスライド&前倒し操作が可能なレバー装備(※)を活用すると便利です。
※グレード”G”を除く
車中泊におすすめのソリオ純正オプション
プライバシーシェード(メッシュ付)
車中泊中のプライバシーを確保するなら、純正のプライバシーシェードを利用しましょう。遮光生地仕様なので睡眠を妨げる光をシャットアウト可能です。また、虫の侵入を防ぎながら換気できるメッシュ付きのため、アウトドアシーンでは重宝します。フロントとリアは別売りなので注意。
マルチルーフバー(サイド/センター)
室内空間を余すことなく活用する場合、マルチルーフバーの購入がおすすめです。サイド用(※)とセンター用(※)を室内ルーフ部に取り付けることで、主に釣り具の収納が可能なロッドホルダー(※)や、次にご紹介するルーフパッキングネット(※)などを装備できるようになります。
※すべて別売りのオプション装備
ルーフパッキングネット
別売りのマルチルーフバーにルーフパッキングネットを取り付けると、室内ルーフスペースを小物置きに使えます。携帯や衣類、宿泊グッズなどを手軽に置けるスペースが確保できると、車中泊の利便性が格段にアップします。1セットで室内幅の半分程度のサイズなので、最大で2セットまで取り付け可能です。
カーテン
純正カーテンは、左右リアドア・左右リアクォーター・バックドアの5点セット。外部からの視界や光をしっかりシャットアウトし、車中泊に最適なプライベート空間を確保できます。室内を完全に覆い隠したい場合は、フロントのプライバシーシェードと組み合わせましょう。
リアクォーターウインドーシェード
車中泊中のプライバシー用にリアクォーターのみ純正ウインドーシェードを使い、他の窓には社外品や自作品を使う方法も有効です。リアクォーターのシェードは走行時でも外す必要がなく、強い日差しから後部座席の乗員を保護する用途にも役立ちます。
3代目スズキ ソリオ用のおすすめ車中泊グッズ
プライバシーサンシェード3 ソリオ MA26S/MA36S系 サンシェード
MA26S/MA36S系(3代目現行ソリオ)に対応したリア用サンシェード。車種専用商品なので窓枠にジャストフィットし、脱着も簡単です。遮光や保温機能で車中泊を快適にする以外に、ガラス面に付着した霜からサンシェードを守る防水機能や、ガラス傷を防止するクッション機能も。
Levolva (レヴォルヴァ)ソリオ 専用サイドカーテンセット
Levolva (レヴォルヴァ) サイドカーテン – MA26S・MA36S・MA46S ソリオ / MB36S・MB46S デリカD2 専用サイ…
純正品に近い水準でフィットする3代目ソリオ専用カーテンセット(左右リアドア・左右リアクォーター・バックドア)。遮光性に優れるだけでなく、高級ストレッチ生地を採用するなど室内のドレスアップにも一役買います。
くるマット ソリオ用 フラットクッション
『01k-g005-ca』【日本製】愛車のソリオ MA26S MA36S MA46S型で眠れる!フルフラットの段差を解消「くるマ…
大小2つのクッションマットが2個ずつセットになった商品。フルフラットモード時に生じる段差を解消するのに役立ち、大人2人でも広々快適に車中泊できるようになります。洗濯できる生地で吸汗速乾のため、マットの清潔感維持にも効果的。
PGMARO 車載エアーマット
3代目ソリオ対応の車中泊用エアーマット。電動ポンプやノズル、枕がセットになっているので、組み立てから利用までを1つの商品で完結できます。空気入れ口は二重空気漏れ設計となっており、安心して長時間使用可能です。
そのほか車中泊にあると便利なおすすめグッズはこちら
画像ギャラリー
関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部カー用品チーム